タグ

familyとpcに関するguldeenのブックマーク (15)

  • パスワード管理ノートなる代物が売られていて日本ITの敗北を感じた→案外セキュリティ的にも悪くないのでは?という話

    kuganoius @kuganoius 擁護派おおくない? ちゃんと13桁以上のランダム英数記号のパスワード記載できる?きちんとメモするの?毎回手打ちで打ち込むの?うっかりエディタとかに貼り付けてない?会社でも使い回す?持ち歩くつもり? 私はお勧めしないよ〜 twitter.com/shinhirota/sta… 2023-05-07 02:18:57

    パスワード管理ノートなる代物が売られていて日本ITの敗北を感じた→案外セキュリティ的にも悪くないのでは?という話
    guldeen
    guldeen 2023/05/08
    『終活コーナー』に置いてあると知ると、これはアリかと▼ちなみに遺言で『ウェブ口座のID』が家族が分からず困る例は、近年増えているそうだよ
  • ピボットテーブル×エクセル家計簿に7年ベタ惚れの僕がその魅力と作り方を解説 | まねぶる

    ピボットテーブル×エクセル家計簿に7年ベタ惚れの僕がその魅力と作り方を解説 | まねぶる
    guldeen
    guldeen 2021/04/02
    エクセルをデータベース的に使うと、項目数がすぐ溢れるんじゃないの?と思ったが、一般家庭での使い方なら500年分(!)はこのやり方でイケるのだとか;-)
  • 単身赴任の父が急逝したので家族で部屋の片付けに…自然な流れでパソコンを起動し、無事に父親の尊厳を守った息子に賞賛の声「息子の鑑」

    しゅごしゅぎ @syugosyugi 父が急逝したので家族で単身赴任先の片付けへ。 「写真とかないか見てみるね」と極自然な流れでパソコンを起動。やはりエロを発見! 2台の外付HDDに分けて保存されていたので周りの目を盗み自分のカバンへ。履歴・ブクマ・クイックアクセスも忘れず削除。 父の尊厳は息子によって守られたのだ 2019-08-27 21:39:26

    単身赴任の父が急逝したので家族で部屋の片付けに…自然な流れでパソコンを起動し、無事に父親の尊厳を守った息子に賞賛の声「息子の鑑」
    guldeen
    guldeen 2019/08/28
    『履歴・ブクマ・クイックアクセスも忘れず削除』←ここを忘れがちな例は多いからね、よく気づいた。他人のPCを触る際にヒヤヒヤするのがこれらの、ブラウザ履歴やキャッシュファイル(Cookie等)。
  • 子どもへのITリテラシー教育【後編】 問題の可視化に情報共有……子育てに利用した、子どもと共に使えるITツール - はてなニュース

    ITエンジニアのしょっさん(id:sho7650)です。夫婦共にITエンジニアで、子どもは4人姉妹です。前編では、子どもへのITリテラシー教育をテーマに、PCSNSの使い方を我が家の子どもたちにどうやって教えてきたかを説明しました。後編では、我が家での取り組みを挙げていきながら、ITツールをどのように子育てに利用しているかを紹介します。 ■ ITリテラシーを維持するための制約や、管理するためのツール ITリテラシー教育を行っていれば、必ず安全に生活できるというわけではありません。子どもは好奇心が多く、いろいろなことを試しがちです。 保護者には、子どもがITに慣れるために「利用を促進すること」と、遊びすぎないように「制限すること」をバランスよく管理する責任があります。我が家で実際に取り入れているITツールなどを紹介しつつ、その利用シーンについて説明していきます。 <家族・家の問題を可視化す

    子どもへのITリテラシー教育【後編】 問題の可視化に情報共有……子育てに利用した、子どもと共に使えるITツール - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2017/10/24
    後半の記事は、かなり実践的な内容。要は「タスク管理と家族間での伝達事項の確認と物証の収集」で、ここまで来るとちょっとした企業並み。
  • 子どもへのITリテラシー教育【前編】 ITエンジニアの親が、子どもたちにITとSNSを使わせるために試みたこと - はてなニュース

    みなさま、はじめまして。しょっさん(id:sho7650)です。子どもへのITリテラシー教育という切り口で、我が家で実践してきたことを紹介したいと思います。 前編のテーマは「どのように子どもたちとITを関わらせてきたか」について。家族構成や関係、背景はご家庭ごとに異なりますので、すべてを受け入れていただけるとは考えておりません。我が家は四姉妹なので、環境としては少し特殊だと思います。一つでもお役に立てそうな事柄があれば幸いです。 ITは私たちに、とても便利で有益な環境を提供してくれました。業務は多様化、生産性と品質は向上し、遠く離れた人たちとリアルタイムで共同作業をすることも容易になりました。ネット上にあるものは、いつでもどこでも誰でも利用することができます。 一方で、ネットのない時代では考えられなかったような危険な目にあう可能性も高まりました。ほんの些細な一つの書き込みや、何気なく撮影し

    子どもへのITリテラシー教育【前編】 ITエンジニアの親が、子どもたちにITとSNSを使わせるために試みたこと - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2017/10/24
    今の子はパソコンやスマホは、もはや“空気”並みに身近な存在だしなぁ。ただその裏側には、世界中の『悪い人達』とも直結できてしまう(拡散される)怖さもある。その辺りへの知識が、『親にも必要』な時代。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    guldeen
    guldeen 2015/10/28
    30年も引きこもりを許した家庭というのも、別の意味でひどいというか甘やかし過ぎというか…。
  • 佐賀県立高パソコン購入義務化 新入生家庭の2割が「借金」 | ニュース

    昨年1月、佐賀県が進める「先進的ICT利活用教育推進事業」についての問題点をシリーズで報じた。同事業は、平成26年度に入学する全県立高校の新入生全員にパソコンを購入させ、授業に生かそうという試み。事業開始までの過程を調べたところ、実証調査段階ではパソコン利用によって成績が向上したかどうかを示すデータがとられておらず、はじめにパソコンありきで始まった形。機材(パソコン)納入業者の選定は、「一者応札」という不明朗な形となっていた。パソコンの画面が発する「ブルーライト」と 呼ばれる健康に影響を与える光についても、対策は何も講じられていない。 最大の問題は、パソコンを購入しなければ入学させないという佐賀県の姿勢。購入義務化に批判が出たため、県は貸付制度を用意して保護者に理解を求めるとしていたが、その結果どうなったのか――。1年経っての現状を、改めて取材した。 高校入学にパソコン購入を義務づけ 一昨

    佐賀県立高パソコン購入義務化 新入生家庭の2割が「借金」 | ニュース
  • 年末年始で男の人が自分の部屋の模様替えすると、最終的にPCの位置がこうなる

    家族がいる人の男性のレイアウトは、確実に、以下の様なレイアウトに近づいていきますよね。 なんでなんですかね。 妙に変だなぁ、怖いなぁ、怖いなぁ。 きっと皆色々と考えて、考えていけば行くほどこうなっていく 家族のいる男の人(子供や、夫)の部屋って、大体こういう感じにななってたりします。 間違ってもAゾーンとBゾーンにPCデスクなどをおいている人はいないわけじゃないですか。 頭を使えば使うほど、皆オリジナルのレイアウトを目指しているはずなのに、人は共通した答えにたどり着いていくんですね。 男ってやつは全く。 はぁ?理由? 旦那に、彼氏に聞いたらダメですよ? それでは、また。

    年末年始で男の人が自分の部屋の模様替えすると、最終的にPCの位置がこうなる
    guldeen
    guldeen 2013/12/28
    女性の場合、男性が家でエロ画像を見るという事自体が許せないものだからね…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Alex Ewing was a kid growing up in Purcell, Oklahoma, he knew how close he was to home based on which billboards he could see out the car window.…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    guldeen
    guldeen 2013/05/22
    「親の知能以上に子供は育たない」。昔から「瓜のツルになすびは生らぬ」と申しましてな▼公文式のような、ある程度の集団の中で「その子の実力(+α)」レベルの問題を解く環境のほうがいい気がするのだが。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    guldeen
    guldeen 2012/10/31
    真犯人よ、この父親の嘆きを聞け。無辜の者に嫌疑をかけさせた罪は、必ずお前にあがなわせてやる。
  • Twitter / ちぃちゃん: 母「ああ、あのペンね。インク切れてるみたいだったから ...

    guldeen
    guldeen 2012/05/18
    弁償しろ!弁償しろ!(T_T)
  • 「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋│NEWSポストセブン

    天皇陛下が入院先の病院でパソコンを使っていたことが発表された。皇太子が代読する「お言葉」をパソコンで推敲されたとのことだが、実は陛下のパソコン歴は10年以上になるという。 「陛下は最新機器へのご関心が高く、かなり以前からワープロを使われてい 天皇陛下が入院先の病院でパソコンを使っていたことが発表された。皇太子が代読する「お言葉」をパソコンで推敲されたとのことだが、実は陛下のパソコン歴は10年以上になるという。 「陛下は最新機器へのご関心が高く、かなり以前からワープロを使われていました。2000年ごろからはパソコンを使われるようになったと聞いております。当時は、国内メーカーのものを愛用されていました」(宮内庁関係者) 天皇家のIT化はかなり以前から進んでいたようだ。 「皇太子さまは1993年ごろにはノート型のパソコンをお使いでした。雅子さまとは、パソコンが共通の趣味で、よくお話をされていたそ

    guldeen
    guldeen 2011/12/04
    "秋篠宮殿下はMac派"←『あぁ、やっぱりそうだろうなー』的な関心をされるポイントですか、ここは(^^;
  • 「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋 | ニコニコニュース

    天皇陛下が入院先の病院でパソコンを使っていたことが発表された。皇太子が代読する「お言葉」をパソコンで推敲されたとのことだが、実は陛下のパソコン歴は10年以上になるという。「陛下は最新機器へのご関心が高く、かなり以前からワープロを使われていました。2000年ごろからはパソコンを使われるようになったと聞いております。当時は、国内メーカーのものを愛用されていました」(宮内庁関係者)天皇家のIT化はかなり以前から進んでいたようだ。「皇太子さまは1993年ごろにはノート型のパソコンをお使いでした。雅子さまとは、パソコンが共通の趣味で、よくお話をされていたそうです。秋篠宮さまはマック派でした」(同前)また、天皇陛下は携帯電話も使われているという。「入院中は、病院から携帯電話で皇太子さまに直接ご連絡をお取りになり、国事行為の臨時代行や公務の名代についてご助言されていました」(別の宮内庁関係者)関係者の話

    guldeen
    guldeen 2011/12/04
    今上陛下がワープロ使いなのは知ってたが、まさか宮家間で『Win/Mac』構図が出来ていたとは(^^;
  • 親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった : らばQ

    親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった 今やパソコンやインターネットは誰もが使うツールとなってきましたが、やはり苦手だという人もいます。 特に親の世代ともなれば苦手の傾向は強く、トラブルが起きると子供も苦労するケースが少なくないようです。 海外掲示板で盛り上がっていた、「親のPCを直したとき」というイラストをご覧ください。 親のPCを直したとき 1. 父「フォックスファイヤーが遅いんだよ!!!」 母「ソーシャルゲームで穀物が植えられないのよ」 2. 母「もしもし、息子?コンピューターがちょっと変なの、うちに来てちょうだい」 3. ……。 4. ・ウィルススキャン ・15個のツールバーを削除 ・その他もろもろアンインストール 5. よし、最後のチェックだ。 6. 思ったよりうまくいったぞ。 7. 表情固まる。 8. コンピューターに以下のクッキーが保存されています。 ・ア○○拷問.c

    親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった : らばQ
    guldeen
    guldeen 2011/10/08
    ツールバーは別に、インスコしなくていいんだよ!あと残されてたCookieの名前で、どういう性質のエロサイトを見てたかが判っちゃうってのは、もう苦笑するしかない。
  • 両親のネットセキュリティ意識が低すぎる件

    数年前両親から電話がきた「知らない人から『あんたのPCからウィルスが発信されまくってる』と電話がきた」「最近デスクトップにアダルトサイトへのショートカットがあって消えない」「PCの挙動が遅くて使えない」ウィルスソフトは?「何それ?」 すぐに帰省して早くノートンでもなんでも入れろと説教。しかしPC(Me)自体がかなりガタが来ていたので、ネットで新しくPCを買わせた最近最近PCの調子どう?「調子いいよ」ウィルスソフトの期間延長の更新した?「あ、忘れてた」大至急更新しろ「フリーのウィルスソフトも入れてるから大丈夫かなって」「ヤフオクと楽天しか見ないし」あんた(母)はそうかもしれないが父は仕事の関係で海外のサイトにメルアド載せてるんだぞどんだけ危険かわけってねえのかうちの親が「電気屋にインターネットください」レベルの知識しかないことに失望を感じざるを得ない

    guldeen
    guldeen 2009/06/09
    内蔵HDDがC/D分割してあるPCの場合、MyDocがC設定だもんだから狭いC領域がギュウギュウな一方、広いD領域はデータも無くガラガラ、ってのはありがちなケース。
  • 1