タグ

eventとreligionに関するguldeenのブックマーク (54)

  • 旧統一教会が元2世信者の会見中止要求 | 共同通信

    Published 2022/10/07 15:36 (JST) Updated 2022/10/07 15:53 (JST) 日外国特派員協会によると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、7日に予定されていた元2世信者の記者会見の中止を求めるファクスを協会に送信していたことが同日分かった。会見は実施。教団も送信を認めた。

    旧統一教会が元2世信者の会見中止要求 | 共同通信
    guldeen
    guldeen 2022/10/08
    妨害手法があまりにヘタクソすぎて、やはりカルト団体だねぇという印象。まったくの逆効果じゃん。
  • 教祖祭PL花火芸術|花火大会2023

    こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。 世界の平和を祈念し打上げる色鮮やかな花火 教祖祭は、パーフェクト リバティー教団の初代教祖と第二代教祖の遺徳をたたえる祭典。式典後に行われる「PL花火芸術」は、第二代教祖により1953(昭和28)年から始められたもので、花火の演出は多彩。複数の場所での尺玉の同時打上げやテーマに沿った大迫力のスターマインなどが特徴。なお、2019年度も有料観覧会場(ローンパーク、光丘CCクラブハウス、料亭あき跡地)の営業はないので注意が必要だ。

    教祖祭PL花火芸術|花火大会2023
    guldeen
    guldeen 2020/08/02
    予測はできていたとはいえ、「8月のPL花火の無い大阪」なんて考えられなかった。
  • 日本のクリスマスについて

    なぜ日はキリスト教国でもないのにこれほど大事になるのか分からなかったが、最近少し分かってきた。 一つは商業的な好機だという事。冬のボーナスが支給されて、年末年始の連休前という消費意欲の旺盛な時期に子供や恋人への贈与を煽られると簡単に動く人が多い。 また、日には欧米と比して贈与の習慣が比較的少ないことも言えると思う。同僚や家族に日常はプレゼントを贈る機会がごく少ない。だからここぞとばかりに商業的な盛り上がりをみせるのだろう。 もう一つ、親にとって子供に玩具などを贈り、それをサンタクロースからだと偽るのは一つの芝居であり、子供の反応やいつか見破られる事も含めて一種の通過儀礼となっている。 それがキリストの誕生日でもモーセが海を割った日でも、天皇誕生日よりは関係が薄いだけに様々な方面から利用しやすかったのだろう。 親になってみると、サンタのフリをしてプレゼントを贈る事も大変楽しいしなかなかい

    日本のクリスマスについて
  • 東京ドームでローマ教皇来日記念物販

    POPE IN JAPAN 2019【公式】 @pope_in_japan 17時40分頃、教皇フランシスコが羽田空港に到着いたしました。ローマ教皇として38年振りの来日となります。このあと、ローマ教皇庁大使館に移動し、司教との集いで講話をおこなう予定です。#popeinjapan pic.twitter.com/nMbSyyQKir 2019-11-23 17:58:33

    東京ドームでローマ教皇来日記念物販
  • とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」

    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗願寺派永明寺住職 @matsuzakichikai 北九州市にある浄土真宗願寺派永明寺の住職です。永明寺は「ご縁が生まれ みんながワクワクする 開かれたお寺」を目指しています。仏教やお寺の話題を中心にお坊さんの日常を呟きます。仏道は楽しい!南無阿弥陀仏【掲示板まとめ】instagram.com/eimyouji_keiji… facebook.com/eimyouji.jp/

    とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」
    guldeen
    guldeen 2018/10/29
    いや、どう見ても「ハロウィーン」でしょこれは。
  • アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア:時事ドットコム

    アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア 2日、トリポリで開かれたアニメなどの祭典「コミック・コン(コミコン)」に登場したリビア人による日ブース(AFP=時事) 【トリポリAFP=時事】リビアの武装集団「抑止隊」は4日、フェイスブック上に声明を出し、首都トリポリで開かれていたアニメや漫画の祭典「コミック・コン(コミコン)」を中止させ、主催者たちを拘束したことを明らかにした。 アニメやゲームも保管=ビンラディン容疑者 会場には若者ら数百人が集まり、日漫画などの登場人物をまねたコスプレ姿の参加者もいた。武装集団は主催者が「道徳、品位に対する攻撃」を企てたと主張。コミコンについて、若者らの「(イスラム教の)信仰の弱さと外国文化への陶酔感につけ込むものだ」と非難した。 抑止隊はイスラム色が濃く、国連が支持する「統一政府」の警察としての役割を担っている。(2017/11/04-22:

    アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア:時事ドットコム
    guldeen
    guldeen 2017/11/05
    娯楽と思想・宗教の衝突問題。特に中東など「生活宗教」であるイスラム教などと土着の風習が結び付いている地域だと、極端な人権抑圧が行われる例は少なくないからね。
  • 町内のハロウィンイベントを成功させる方法は京都の「地蔵盆」に学べ! | ごりらのせなか

    ある年の秋に2つのハロウィンのイベントに参加しました。 ひとつ目は京都在住のアメリカ人が自宅で開催した手作りのハロウィンイベント。ふたつ目はある町内で開かれたイベント。 それらのイベントを通して感じたことを「もしも自分が町内会長になってハロウィンのイベントを任されたら? 」というテーマで考えてみました。 今回は「町内のハロウィンイベントを成功させる方法」を紹介します。 昨日参加したある町内のハロウィンイベント 実際にわたしが参加したハロウィンのイベントを振り返ってみます。 息子がまだ幼児園児だった5年ほど前から、ある町内で行われているハロウィンのイベントに参加させてもらっています。この年も子どもたちが参加させてもらいました。 18:20ごろから町内にある公園に子どもたちが集まり始めます。子どもたちは魔女の帽子を被ったり、顔にペイントをしたり仮装を楽しんでいるようです。子どもたちの数は50名

    町内のハロウィンイベントを成功させる方法は京都の「地蔵盆」に学べ! | ごりらのせなか
    guldeen
    guldeen 2017/10/31
    そもそも土着の宗教の行事が由来で、キリスト教と直接は関係ないのよね>ハロウィン。
  • 元DJの住職による「テクノ法要」がカッコイイ!「読経としては従来通りなのに印象違う」「仏教界でも賛否ある」

    こばん @mugijuice12_51 テクノ法要想像以上だった…!✨ 地元でこんな素敵なことしてる人いるなんて😆 またお参りさせて頂きます🙏 #テクノ法要 #照恩寺 pic.twitter.com/KnCASjEPA1 2017-05-03 11:21:05 こばん @mugijuice12_51 @kamiyaryota503 @suzupin リプありがとうございます♫ 住職曰く、現代で仏教を布教する為に変化した一つの形だそうです😊 賛否あると思いますが、私は素晴らしいと思いました✨ 2017-05-03 17:57:35

    元DJの住職による「テクノ法要」がカッコイイ!「読経としては従来通りなのに印象違う」「仏教界でも賛否ある」
    guldeen
    guldeen 2017/06/25
    そもそも瞑想世界やサイケと仏教ムーブメントは同根なのだから(とくに20世紀のヒッピー)、これはむしろ礼拝様式としては『正当進化』なのではないか:-)
  • 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分

    2017年の年開け早々、ネット上で大論争に発展したのが、ベビーカーに赤ちゃんを乗せて大勢が集まる場所で初詣に参拝することの是非についてだ。それが障害者差別、少子化問題といったことにまで議論が広がっていった。 発端となったのは東京板橋区の乗蓮寺が「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した、とツイートされたこと。乗蓮寺は2年前まではベビーカー優先の寺だった。看板を出したことであらぬ方向まで話題が沸騰していることに住職は頭を抱えている。 乙武氏「車椅子も同じように思われているのだろう」 「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板の写真と共に、 「何の落ち度もない単に小さい子供を連れたママさんが初詣に来て、これを見て嫌な気持ちになると想像できないだろうか。なら松葉杖の人も、車椅子の人も足の悪い高齢者も、視覚障害者も全部遠慮しろと?」 というツイートが出たのは2017年1月1日。それが瞬く間に拡散し

    初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分
    guldeen
    guldeen 2017/01/06
    現役住職の「中村甄ノ丞」さんがツイッターで指摘してたけど、寺社側に参拝行事の運営や警備に割ける人員リソースが無いのが全ての問題。(住吉大社などは、警察署の機動隊員が仕切ってるくらいだし)
  • http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=326771

  • 葬儀屋だけどなんか質問ある? : ぶる速-VIP

    葬儀屋だけどなんか質問ある? 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/19(金) 11:42:30.09 ID:dfzRx28f0.n 全レスで答えるよ 一級葬祭ディレクターとエンバーの資格有 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/19(金) 11:42:57.24 ID:Ld1b7+Yl0.n 無いよ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/19(金) 11:43:42.57 ID:dfzRx28f0.n >>2 そうか 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/19(金) 11:43:32.98 ID:NbdiJEL0a.n 最近は葬式しないで火葬場直行ってあるみたいだけどどうなん 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/

    葬儀屋だけどなんか質問ある? : ぶる速-VIP
    guldeen
    guldeen 2016/11/10
    「ふだんは目に付かないが、イザという時には頼りになる職業」ネタというのは、定期的に話題になるなぁ。
  • 「この教会、絶対狙ってるよねッ!」

    キリスト教文化センター学生スタッフ @DoshishaKiribun 【今出川金曜チャペルアワー アドベント讃美礼拝】 日時:日、12月19日(金)12:35~13:00 場所:同志社礼拝堂 奨励題:私の名前は希望です 奨励者:日キリスト教団上鳥羽教会牧師 月下 星志 是非、お越しください。 2014-12-19 10:14:15 キリスト教文化センター学生スタッフ @DoshishaKiribun 【今出川】 日!4/15(金)ランチタイム・チャペルアワーが12:35~13:00 同志社礼拝堂にて行われます 奨励は日キリスト教団上鳥羽教会牧師 月下 星志先生 奨励題は「イエス神対応」です。 2016-04-15 07:50:57

    「この教会、絶対狙ってるよねッ!」
    guldeen
    guldeen 2016/06/15
    題名をヒネってるだけまだマシ。一部だと説法できる牧師が足りないもんだから、韓国教会からのヘルプだとか、その関連で「K-POP布教」とかやってる教会が半径1キロ以内にある…
  • 諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞

    落下事故があった「宮一」の御柱=長野県諏訪市中洲神宮寺の諏訪大社上社宮で2016年5月5日午後6時18分、宮坂一則撮影 5日午後4時半ごろ、長野県諏訪市中洲にある諏訪大社の上社宮(かみしゃほんみや)境内で、「御柱祭」に参加していた同市豊田、自動車販売整備業、日下部幸寛さん(41)が、垂直に建てられた柱(高さ15メートル)から落下し、約5時間半後に死亡した。県警諏訪署によると、「建て御柱」と呼ばれる行事の後片付けを…

    諏訪大社:御柱祭 柱から10メートル転落、氏子が死亡 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    岸和田だんじりもだが、毎回々々死傷者が出るのによーやるわ。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    guldeen
    guldeen 2016/01/09
    年の初めの「えべっさん」も、賑やかである。
  • アマゾンが「お坊さん」をネットで宅配!? 3万5000円で読経 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネットで葬儀の注文や僧侶の派遣を定額で受け付ける事業を展開するみんれび(東京都新宿区)は7日、一周忌などの法要の際に読経を行う僧侶の手配を3万5000円で受け付ける「お坊さん便」をアマゾンのサイト内で8日から行うと発表した。みんれびはこれまで自社サイト内で僧侶の手配を行っていたが、レビュー機能の充実したアマゾン内でも展開することで、受注件数の増加を図る考えだ。 読経を依頼する寺院との付き合いがなかったり、お布施や車代などの費用相場がわかりにくいなどの声が多くあがっていたことから、同社は平成25年から一周忌などの主要法要を3万5000円、一般の葬儀を16万円など定額で僧侶を手配するお坊さん便を開始。浄土宗、真言宗、曹洞宗、臨済宗、天台宗、浄土真宗、日蓮宗の7宗派の全国の僧侶約400人が手配に基づいて読経などを行う。昨年の問い合わせ件数は8000件に上ったという。 アマゾンで行うお

    guldeen
    guldeen 2015/12/07
    「尼ゾン/坊主丸儲け」などのブコメに噴く▼明朗会計で評価もオープンなのが、アマゾンなどウェブ通販が発展した理由だしね。宗教とビジネスとの境目で悩む現代の住職に、光明となるかしらん
  • 坊さんあるある お盆という名のデスロード2015 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    坊さんあるある お盆という名のデスロード2015 : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2015/08/09
    お坊さんの、盆の読経回りでの暑さ対策…お疲れ様です。
  • えべっさんに願う商売繁盛 大阪・今宮戎神社「十日戎」

    大阪市浪速区の今宮戎(えびす)神社で9日、商売繁盛を願う「十日戎」が始まり、50人の「福娘」が参拝客の持つ笹(ささ)に絵馬や大判などの縁起物を結びつけた。11日まで。 境内には「商売繁盛、ササ持ってこい」のお囃子(はやし)が響き、大阪東大阪市で理髪店を営む都原治代さん(72)は「年始にえべっさんに会いに来れば気が引き締まる。去年よりは店が忙しくなってほしい」と願っていた。道頓堀川にかかる戎橋のたもとで、日舞踊や漫才などを披露する「戎舞台」も13年ぶりに復活。「戎」の10日には、道頓堀周辺を練り歩く「宝恵駕(ほえかご)行列」があり、歌舞伎役者の中村鴈治郎さんや、NHK連続テレビ小説「マッサン」のヒロインのシャーロット・ケイト・フォックスさんらが参加予定。

    えべっさんに願う商売繁盛 大阪・今宮戎神社「十日戎」
    guldeen
    guldeen 2015/01/09
    今年もこの季節か…
  • 大阪にワルプルギスの夜が訪れる 魔女裁判も“体験”できる「魔女の秘密展」 - はてなニュース

    さまざまな作品に登場する“魔女”の存在を多角的に紹介する展覧会「魔女の秘密展 ベールに包まれた美と異端の真実」が、大阪文化館・天保山(大阪市港区)で開催されます。魔女裁判に関する書物や資料、拷問道具などを展示し、日でのイメージとは異なる「当の魔女」の姿を紹介するとのこと。開催期間は2015年3月7日(土)~同年5月10日(日)です。はてなニュースでは、同展の鑑賞券を抽選で5組10名様にプレゼントします。 ▽ http://majo-himitsu.com/ ▽ 魔女の秘密展 ベールに包まれた美と異端の真実 同展は、魔女をテーマにした大規模な展覧会です。ドイツ・プファルツ歴史博物館やローテンブルク中世犯罪博物館をはじめ、オーストリアやフランスの各美術館・博物館が全面協力します。展示品は、絵画やまじない道具、魔女裁判に関する書物や資料、実際に使用された拷問道具など、日初公開を含む約100

    大阪にワルプルギスの夜が訪れる 魔女裁判も“体験”できる「魔女の秘密展」 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2014/12/14
    中世のあの、なぜかおどろおどろしい絵巻物や頑迷な価値観って、合理主義に生きるはずの現代の我々を惹き付けるんだよね。
  • バレンタインデー、賛成派と反対派が乱闘 パキスタン:朝日新聞デジタル

    バレンタインデーの14日、パキスタン北西部ペシャワルの大学で、この日を祝おうとする学生と反対する学生の間で衝突が起き、少なくとも3人が負傷した。 現地からの報道によると、キャンパス内でバレンタインデーを祝う行進をしていた世俗派のグループと、この日を「質素の日」と名付けて反対デモを始めたイスラム保守派の学生が鉢合わせした。石や棒切れを使った乱闘となり、一部で発砲も起きた。保守派は学生寮に入り込み、世俗派の学生の部屋に放火。警察が出動し、鎮圧した。 イスラム色が強いパキスタンでは、恋愛結婚はかなり少数派。日のようにバレンタインデーに告白をする風習はないが、近年、特に若者たちの間で、この日に家族や友人に花やチョコレートを贈ったり、赤い服を着てパーティーをしたりするのが流行し始めている。イスラム保守派政党は「反イスラム的だ」と批判している。(イスラマバード=武石英史郎)

    guldeen
    guldeen 2014/02/14
    さすがはパキスタン、アツいぜ…!
  • 高崎はだるま消費量日本一

    群馬在住の友人と話していた時、すごく妙なことを言われた。 「ほら、高崎ってだるまの消費量が日一じゃん?」 意味が分からない。だるまの生産量の間違いではないのか。名物だし。 ところが、話を聞いていくうちに納得した。確かにだるまは消費されていたのだ。 年に一度、見たこともないような量のだるまが消費される、その現場に行ってきた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:銀杏スイーツはぼんやりしている > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    guldeen
    guldeen 2014/01/21
    『ダルマリング・インフェルノ』に笑った。