タグ

eventとmanagementに関するguldeenのブックマーク (36)

  • 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞

    今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。◇   ◇   ◇東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任しました。森氏の女性蔑視発言につ

    森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞
  • 聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 | 毎日新聞

    男性が全身にやけどを負った状態で見つかったとんかつ店=東京都練馬区で2020年5月1日午後4時54分、鈴木拓也撮影(画像の一部を加工しています) 4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を周囲に漏らしていた。遺体にはとんかつ油を浴びたような形跡があり、警視庁光が丘署は出火の経緯を慎重に調べている。 30日午後10時ごろ、同区の鉄筋ビル3階建ての1階に入るとんかつ店から出火した。煙に気づいた近所の住民の119番で消防隊員らが駆けつけると、床と壁の一部が焼けており、客席付近で男性が倒れていた。搬送先の病院で、約1時間半後に死亡が確認された。同署は現場の状況から男性が油をかぶった可能性があ

    聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2020/05/02
    言動などから、鬱状態だった事は推測がつく。夜学で苦労し東京の下町な妻の実家家業を継ぐなど精力的活動をしてた人の、こういう最期は悲しい…
  • 20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました。

    虎島ぼたん @WrtEJcCm2ckvevt 私はC49から20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました スタッフ引退の理由はコミケ準備会のスタッフに対する扱いが目に余るレベルに到達したからです 以下は今までのスタッフの状態と今期のスタッフの現状などをお話します #C96 2019-08-13 14:11:33 虎島ぼたん @WrtEJcCm2ckvevt 私のスタッフ参加の殆どは更衣室に所属してました 役職についた事は無くずっと現場スタッフでした 更衣室は晴海時代は南館2階、ビッグサイトでは当初西ホール4階、現在は会議塔にあります 更衣室を辞めた理由は更衣室の上層部と現場での温度差が激しく、上層部の考えに付いて行けなくなったからです 2019-08-13 14:18:44 虎島ぼたん @WrtEJcCm2ckvevt 更衣室の場所が会議塔に

    20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました。
  • 株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHDの株主総会、2017年の質疑応答も割りとコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHDの株主総会、2017年の質疑応答も割りとコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2017/06/19
    どっかちかと言うと、ナムコ寄りの質問ですね。しかしまー、冒頭のコスプレ株主には笑った。
  • 任天堂株主総会レポート2016

    今年もこの季節がやってきた。 株主総会への参加は4年目。岩田さんがお亡くなりになり、君島社長が就任して初の株主総会となる。 過去の記事はこちら 任天堂株主総会レポート2013 | N-Styles 任天堂株主総会レポート2014 | N-Styles 任天堂株主総会レポート2015 | N-Styles すれ違い通信はさすがに下火 昨年は雨の中での開催だったが、今日は曇り。 今回は、社そばにある研究棟での開催となって3年目となる。 開始時刻まで時間があるので、資料を読みながら待機。 今回の争点としては「スマホアプリ進出の進捗」「ポスト岩田体制の成果と展望」あたりがメインで、時事ネタとして「英国のEU離脱に伴う経済混乱への対応」が入って、「NX」についてはいつものように「現在はお話できる段階ではありません」とはぐらかすことだろう。 毎年、いい大人が揃って3DSを取り出してすれ違い通信を楽し

  • 組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    オリンピックについてスポーツとソリダリティー 東京2020大会は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大発生後、世界が初めて一堂に会し、アスリートとスポーツの祭典という純粋な質に焦点を当てたオリンピックとして、かつてないほどの団結力と連帯感を示しました。 この連帯感は、開催が1年延期された東京2020の成功に欠かせないものでした。特に、安全で安心な参加と運営のためのガイドラインである東京2020プレーブックの策定において重要な役割を果たしました。このプレーブックは、大規模なスポーツイベントの新しい基準となるもので、アスリートからメディアまで、すべての人が安全に大会に参加できることを保証するものです。 若さ、都会的、男女平等 東京2020大会では、オリンピックプログラムの進化を示し、新しい世代に向けてオリンピックの魅力を強化する新しい競技や種目を導入しました。東京2020では、オリンピック史上

    組織図・名簿|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
    guldeen
    guldeen 2016/05/13
    わー、汚職だ汚職だー。
  • スズキ会長、まるで水戸黄門? 他社の展示をふらり見学:朝日新聞デジタル

    まるで水戸黄門の諸国漫遊――。29日午前、「東京モーターショー2015」(30日から一般公開)の報道向け内覧会が開かれている東京ビッグサイトに、スズキの鈴木修会長(85)の姿があった。 白髪に長い眉毛、のっさり歩きながら、声をかけられると手を上げて笑顔で返す。ライバル各社のブースを2時間近くかけて回り、エコカーに触れたり、最新デザインに感心したり。電気自動車(EV)や衝突を防ぐ技術については、他社の担当者に構わず質問をする姿も見られた。名物経営者を一目見ようとライバル社の担当者や記者らが囲んだため、移動するたびに大きな人だかりがあちこちにできる光景がしばらく続いた。 三菱自動車のブースでは、家庭のコンセントから充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)の充電方法について三菱自の担当者に質問。EVの試作車の前では内装の仕上がりなどについても説明を受けた。衝突予防の技術に定評のある富士重工業

    スズキ会長、まるで水戸黄門? 他社の展示をふらり見学:朝日新聞デジタル
  • 買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る

    新日プロレスが一時の人気低迷から脱却し、今や若者のデートコースに「プロレス会場」が組み込まれるほどなのだという。仕掛け人はトレーディングカードなどを手がける「ブシロード」の木谷高明社長。2012年に新日プロレスを買収し「世界一のプロレスカンパニーを目指す」と豪語した木谷氏に、プロレス人気再燃の理由を尋ねた。 「うちが子会社化する前の新日プロレス(以下、新日)の売り上げは11億4000万円。それが今期は25億円まではいくでしょう。この2年間でお客さんも倍になりました。1月4日の『バディファイトPresentsレッスルキングダム8 in東京ドーム』は去年の倍以上のスピードでチケットが売れていますから。ふふふ。どうやったと思います? 実はね、流行らせるために“流行ってる感”を出したんですよ」(木谷氏。以下「」内同) ──どういう意味でしょうか。 「今から説明しますよ。人が物を欲しくなる条

    買収後売り上げが激増 プロレス人気再燃を新日オーナー語る
    guldeen
    guldeen 2015/08/11
    おぉ、『キッダーニ男爵』ではないですか!▼彼自身が、そもそも「熱烈な『プオタ』」だという事実が、また素晴らしい。
  • FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エクレストンとコンコルド協定の話

    FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エクレストンとコンコルド協定の話
    guldeen
    guldeen 2015/06/10
    日本にマクドナルドを代理店形式で定着させた、藤田田(デンと読んでください)氏を思わせる、超絶独裁&“世話焼きな”仕事の虫ぶり。そして『後継者育成に苦戦している』あたりまで、そっくりなのもまた皮肉。
  • 「中国嫁日記」の中の人のトークショーに行ってきて、驚いた - Hagex-day info

    中国嫁日記」の4巻が発売されたことを記念して、トークイベントが開催されたので行ってきました。3巻の時のトークショーも行ったので、1年ぶり。作者の井上氏はかなり大変な目にあっているようですが、そのあたりは詳しく語られたのでしょうか?? ・希有馬屋(井上純一井上純一)フリートーク#6 中国嫁日記(四)発刊記念「ジンさん打ち明け話」 130~50人ほど!?参加しており、会場はほぼ満席。席はすべて指定席になっていたのですが、な、な、なんーんと、私の後ろにはアングラ系著名文化人な方が座っていて驚きました。面識があったので、挨拶をしたのですが、ビックリよ。彼と川西杏のライブ会場で遭遇するなら違和感はないのですが、まさか井上純一氏のトークイベントで邂逅するとは! 開場直後はガラガラだったが…… トークイベントは10分遅れの19時40分スタートし、井上氏はノンストップで21時45分まで喋っていました。内

  • 質問が長すぎて退場となった東京電力の株主がその場で卒倒して救急車のお世話になるも株主総会は無事閉会 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    質問が長すぎて退場となった東京電力の株主がその場で卒倒して救急車のお世話になるも株主総会は無事閉会 : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2014/06/26
    『シャンシャン総会』では無いのなら、必要以上に質問時間を占有するのは『ほかの株主に迷惑』だからヤメレ。
  • 任天堂株主総会レポート2013

    前々からいきたいと思っていた任天堂の株主総会に参加してきた。 かつては単元株(100株)を買うのに数百万の費用が必要で、とても手が出せない額だった任天堂の株式も、最近の業績悪化を受けてリーズナブルになり、購入することができたのは嬉しくもあり、悲しくもある。 地下鉄で最寄り駅に行くと、駅出口付近で任天堂の若手社員と思われる方々が株主総会会場への道案内をしていた。途中の交差点にも社員の道案内あり。駅から若干離れているので、この配慮はありがたい。 というわけでやってきた任天堂。 残念ながら内部は撮影禁止なので写真はこれだけ。 入り口で記念品のポケモンお菓子とトランプ、お茶(ぬるい)が手渡される。 お茶がぬるいのは急に体を冷やしてお腹を壊さないようにする配慮であり、個人株主どもはヌルい茶で十分だというアグレッシブな挑戦状ではないと解釈した。ほら、最近だと常温のミネラルウォーターとか流行ってるし。

    guldeen
    guldeen 2013/06/27
    空気を読まない質問を次々にぶつける株主の存在ワラタ▼ただ、様々なスタンスの人が株を持ってる現状だし、何より「子供メインの娯楽を扱う」会社の株主総会という事もあり、ムードが和やかだったのは良いね。
  • 東方同人サークル東九線の乱槍雄太(本名:三又崇彰)ストーカー容疑で逮捕 : (^ν^)速報 - にゅっそく

    2013年06月12日 16:04 カテゴリ事件・事故・不祥事※嫌儲 Tweet 東方同人サークル東九線の乱槍雄太(名:三又崇彰)ストーカー容疑で逮捕 転載元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371011954/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:13/06/12 13:39 ID:1AoGz+X+0 「やり直したい」22歳女子大生につきまとう29歳無職男を逮捕 2013.5.7 13:18 兵庫県警須磨署は7日、ストーカー規制法違反容疑で、福岡県築上町椎田、無職、三又崇彰容疑者(29)=脅迫罪で起訴=を再逮捕した。 再逮捕容疑は、3月27日から4月1日ごろまでの間、元交際相手の神戸市須磨区の女子大生(22)と同じ電車に乗ってつきまとった上、 「やり直したい」「会いたい」とのメールを何度も送った疑い。 須磨署によ

    guldeen
    guldeen 2013/06/12
    id:testa_kitchen 氏のまとめが簡潔だったので状況把握。自分で運営や編集してたら多少は許せても、彼女に一任(しかも収益は独り占め)じゃ擁護の余地が無いな…。法廷で、己のクズっぷりを晒すがいい。
  • 今年も太鼓持ちの嵐、ワタミが渡邉美樹会長をひたすら褒め称えるワタミ感謝祭のついでに株主総会を開催 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    今年も太鼓持ちの嵐、ワタミが渡邉美樹会長をひたすら褒め称えるワタミ感謝祭のついでに株主総会を開催 : 市況かぶ全力2階建
  • 朝日新聞デジタル:「社長のシャは謝罪のシャ」 トヨタ社長がリーダー論 - 経済

    対談するトヨタ自動車の豊田章男社長(中央)とパウエル元米国務長官(右)。左は、企業向けクラウド大手のセールスフォース・ドットコムのマーク・ベニオフ会長  【久保智】「私の場合、社長のシャは謝罪のシャ。それを感謝のシャにしたい」  トヨタ自動車の豊田章男社長が6日、東京都内でパウエル元米国務長官と対談し、リーダー論を披露した。大規模リコール問題など謝罪の場面も多かった社長就任後の3年半を振り返り、「トップの役割は決めることと責任をとることと学んだ。直感の3秒で決めることも多い」と紹介した。  一方、「直感で決めるときは、その決定で苦労する人の顔を浮かべてからにする」とも述べ、トヨタを取り巻く多様なステークホルダー(利害関係者)への気配りも強調した。  対談は、トヨタが昨年提携した企業向けクラウド大手の米セールスフォース・ドットコムが開いたイベントの一環で実現。パウエル氏は「失敗にグズグズこだ

    guldeen
    guldeen 2012/12/08
    おー、モリゾウさんだ。
  • 「青春18きっぷ」が存続している理由(1/3ページ) | ニコニコニュース

    杉山淳一の時事日想:【グラフ「JR東日の最近の青春18きっぷ発売実績」、ほか】 JR旅客グループ各社が販売する「青春18きっぷ」は、簡単に言うと全国のJRの普通列車が1日当たり2300円で乗り放題になるきっぷだ。毎年、春・夏・冬の一定期間に販売される。青春18きっぷの「18」は、青春を象徴する年齢の18歳からと言われているが、実際には年齢制限はない。私のような鉄道ファンだけではなく、旅行好きにも人気があって、上手な利用法やモデルコースなどが雑誌やWebサイトなどで紹介されている。最近ではシニア層でも人気が高まっているようだ。 その人気のきっぷについて、毎年のように「廃止」の噂が流れている。もちろんJR各社とも廃止を発表していない。しかし、愛好者たちは一抹の不安を抱えている。正直に言うと、私もちょっと不安である。なぜなら、今年の青春18きっぷも春用の利用期間のみ発表され、夏版・冬版について

    guldeen
    guldeen 2012/03/24
    なるほど、JR側の『空き列車を埋める為の策』という経営戦略面もあるわけか。
  • かつてコミックシティは二つに割れていた… : 駄チワワ:旅と怪獣と着ぐるみ

    9月15 かつてコミックシティは二つに割れていた… カテゴリ:考察イベレポ ハイ、では今日は、90年代に並立した二つのComicCityにスポットを当てつつ、同人界の時勢の流れを振り返ってみましょうか———。と言っても個人レベルで拾い集めた情報なので、間違い等有ったら補完ヨロ☆  …  …。  80年代前半、印刷会社の東京文芸出版がTRCなどで定期的に「ミニコミフェア」を開催し、同人誌の世界に企業(つまり印刷会社)主体のイベントが始まります。  86年、主催者の問題で中止になったC翼オンリーイベントの代わりとして、先の東京文芸出版を含む東京の同人誌印刷業者が起こしたイベントが「Wingマーケット」。(当時はC翼が一番熱かった頃 で、今ほど同人イベントの開催数は多く無かったから、イベント毎にブ厚い新刊出すサークルも多かったわけです。だから一回イベントが中止になると大変な事になる。 勿論ネット

    guldeen
    guldeen 2011/11/01
    同人イベントは数回しか行った事がないが、その内の一つがこの"赤ブーブー"主催・インテックス大阪でのComicCityだったわ▼首都圏者にとっては『オンリー』のほうがよくて"よろず"は人気が無いのかー。羨ましい
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    guldeen
    guldeen 2011/10/21
    もうここまで来ると、なんか宗教じみてるなぁ(^^; ただでも、実際に『みんなの生活をワクワクさせるもの』のアイデアを沢山出して実現化した人なのだから、その死が惜しまれるのは当然ではある。R.I.P.
  • ホンダ、毎年赤字でレース事業また縮小 今年でインディ見納め - MSN産経ニュース

    ホンダの子会社が平成10年から毎年、ツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)で開催してきたレース「インディジャパン」が18日、最終戦を迎えた。 米国でホンダの技術力をアピールしてきたレースを日でも行うため、サーキットを建設してまで開催した肝いりのレースだが、経済的な事情により今年限りとなった。ホンダのレース関連事業は、20年のF1撤退以降も縮小が続いている。 今年のインディジャパンは16日に開幕。17日に予選、18日に決勝が行われ、佐藤琢磨選手は10位だった。今年は、これまで使われてきたオーバル(楕円(だえん)形)コースが東日大震災で損傷したため、ロードコースで行われた。 観戦したホンダの伊東孝紳社長は「インディカーレースはしばらく米国に返すが、オーバルコースを補修し、もう一度日で開催したい」と語り、再開の可能性を示唆した。 ホンダは9年に、米最高峰レースを日で開催するため、ツインリンク

    guldeen
    guldeen 2011/09/19
    『技術のホンダ』だけではどないもならん、って事か。レースが既に『技術の粋』を魅せる場でなくなっている以上、興行面での判断としては仕方ない。しかし、夢の無い話だなぁ。
  • 韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢

    フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。 人数は、主催団体代表に聞いたところ約6000人。「これほど大勢集まるとは」と驚くほどだ。フジテレビ前に着いたデモ隊は、口々に抗議の声を上げた。 韓国テレビ局記者「気になる」と憂慮 2011年8月21日午後。東京・お台場の青海北ふ頭公園に長蛇の列を作ったのは、フジテレビの抗議デモに参加する人たちだ。主催者がマイクで「多くの人が集まってくれてありがたいです」と感謝すると、拍手が沸き起こった。 集合場所にはメディアの姿も見られた。その一つ、韓国テレビ局SBSの記者に聞くと、「今回の動きは気になる」と憂慮していた。 13時半過ぎ、デモ隊はフジテレビに向けて歩き出した。 「フジテレビは韓流をごり押しす

    韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢
    guldeen
    guldeen 2011/08/21
    これで分かるのは、『所詮、テレビ局も"権力"であり"私企業"』。他の企業不祥事には『全力で追い込む』くせに、自分らがそのターゲットになった際はダンマリを決め込む。実にすがすがしいほどの、クズっぷり。