タグ

eventとliteratureに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 三谷幸喜氏が菊池寛賞の授賞式で本人完全再現をしてしまう「そこでボケるな」「変な方向に思い切りがいいな!」

    ルルフ @hervorruf 三谷幸喜氏 縮れ毛丸めがねで菊池寛を完全再現で受賞「ここまでした受賞者がいたでしょうか?」(デイリースポーツ) 三谷さんwwwwww #鎌倉殿の13人 news.yahoo.co.jp/articles/7b192… pic.twitter.com/JSzLGVAYhT 2022-12-02 21:16:13 リンク デイリースポーツ online 三谷幸喜氏 縮れ毛丸めがねで菊池寛を完全再現で受賞「ここまでした受賞者がいたでしょうか?」/デイリースポーツ online家の三谷幸喜氏(61)が2日、都内で行われた、最も創造的な文化活動を行った者に贈られる「第70回 菊池寛賞」贈呈式に“菊池寛スタイル”で登壇した。 縮れ毛に丸めがね、ヒゲを生やした見た目は、会場にある菊池寛のポスターそっくり。客席が笑い声でざわつく中、何わぬ顔で目録を受け取った。 2 u

    三谷幸喜氏が菊池寛賞の授賞式で本人完全再現をしてしまう「そこでボケるな」「変な方向に思い切りがいいな!」
    guldeen
    guldeen 2022/12/04
    違う、そうじゃない(汗)▼この方、無関係な場面で体張ったギャグに走るよねぇ。「子供の頃から似てると言われてた」のは、まぁなるほどと。
  • ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 | NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞に、イギリスで活躍する日生まれの世界的なベストセラー作家、カズオ・イシグロ氏が選ばれました。

    ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2017/10/06
    毎回々々、村上春樹氏がネタにされる文学賞だが、まさかとも妥当とも言える絶妙なチョイス。
  • ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が沈黙を続けていることに対し、選考主体のスウェーデン・アカデミーのメンバーが21日、スウェーデン公共放送SVTのインタビューで「無礼かつ傲慢だ」と強く批判した。作家らでつくる同アカデミー(定数18)の一員のペール・ウェストベリ氏で、「この事態は予測しなかった」と困惑気

    ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2016/10/23
    日経のミスリードでは?他の報道では「もともと気難しい人だからしばらく待ってみよう」みたいな反応だったハズだし。
  • 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催」 1 半身浴(catv?) :2010/12/15(水) 15:19:01.89 ID:Gp/1la190● ?PLT(18000) ポイント特典 【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。 日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。 風呂吹き大根(広西チワン族自治区) :2010/12/15(水) 15:19:52.06 ID:bR8qyqn9P もっとやれ 6 竹馬(京都府) :2010/12/15(水) 15:20:23.50 ID:5eRGbutY0 障子にチ○ポぶちこむ以外の作品はあるの? 9 カップラーメン(北海道) :2010/12/15(水) 15:21:5

    guldeen
    guldeen 2010/12/16
    id:okamoto8↓『多くの人に傑作と認められるような原作』<えー? 『太陽の季節』『狂った果実』は実写映画化もされて大反響でしたよ?(もっとも、政府検閲されそうになり、慌てて「映倫」が設立された問題作でもあるが)
  • 短歌コンクールまた盗作、31文字丸写しも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県は10日、県立土屋文明記念文学館(高崎市)などが主催する短歌コンクール「土屋文明生誕120年記念短歌賞」に入賞した県内の中高生3人の作品が、個人が趣味で詠んだ短歌を掲載したインターネットのホームページからの盗作と判明し、受賞を取り消したと発表した。 同賞では、先月27日にも県内の女子中学生の入賞作品が、歌謡曲からの盗作だったことが分かっている。中高生はいずれも学校の国語の授業の一環で応募しており、学校でも同館でも、盗作の有無はチェックしていなかった。入沢正光館長は「世間をお騒がせして申し訳ない」と謝罪している。 同館によると、新たに盗作が判明したのは、女子中学生2人と男子高校生1人。1人目の盗作が発覚した翌日、中学、高校、一般の3部門で入賞した計87作品のうち、86作品をネットの検索サイトで調査した。 女子中学生の1人は「自分が考えた」と盗作を否定しているが、31文字すべてが他人の作

    guldeen
    guldeen 2010/11/11
    さすがに丸パクは完全にアウトでしょJK…。
  • 栗山千明さんも選考に 宝島社 『このライトノベルがすごい!』大賞の募集開始 - はてなニュース

    宝島社が発行するライトノベルガイド『このライトノベルがすごい!』が、新しい才能を発掘するための新人賞“『このライトノベルがすごい!』大賞”の募集を開始、昨日公式サイトがオープンしました。 『このライトノベルがすごい!』大賞 KONORANO Award “ホントに面白い作品を生み出すこと”がコンセプトとなっているこの賞は、『このライトノベルがすごい!』の編集部や「読み手のプロ」「販売のプロ」が、新しい才能を発掘するために行うもの。作品のジャンルは問わず、「エンターテインメント性にあふれ、10代の読み手を意識した、オリジナリティあふれる勢いある作品」を募集しています。 応募資格はプロ・アマ、年齢を問いません。賞金総額は1000万円、最終選考に残った5作品は全て刊行され、1次選考通過者には全員に評価シートが送付されるとのこと。応募の締め切りは2010年1月11日(月・祝)、2月以降に行われる選

    栗山千明さんも選考に 宝島社 『このライトノベルがすごい!』大賞の募集開始 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2009/11/11
    『VOW!』にはちょくちょく投稿してた俺ですが(掲載は2回)、小説となるといきなりハードルが上がるなぁ…。
  • 1