タグ

eventとお笑いに関するguldeenのブックマーク (17)

  • 「上島も喜んでおります」――『紅白』で歌った有吉弘行と上島竜兵の絆「だって一番カッコいいんだから」(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ショートショート・フィルムフェスティバル&アジア2016」での上島竜兵(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 2022年大晦日に放送された『紅白歌合戦』(NHK)では、純烈×ダチョウ倶楽部のコラボに有吉弘行が参加し「白い雲のように」を歌った。 歌う前、なぜ今回出ることになったのかを聞かれ、同曲をリリースした25年前には『紅白』に出れず「こんなチャンスを逃すわけにはいかない」と語った有吉だが、2022年5月11日に上島竜兵が亡くなったという悲しい出来事がなければ、きっと有吉が出ることはなかっただろう。 歌った後、「有吉さん、ステージからのペンライトが星のように綺麗でしたけれども、そちらからの景色いかがでしたでしょうか」と櫻井翔に聞かれ、「上島も喜んでおります」と笑った。 「竜兵会」という拠り所 よく知られているように上島竜兵と有吉弘行の関係は深く強い。 「吉に入って立派

    「上島も喜んでおります」――『紅白』で歌った有吉弘行と上島竜兵の絆「だって一番カッコいいんだから」(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK

    漫才師の西川きよしさんが、車の運転免許証を返納し、11日、大阪の警察署で人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受けました。 西川きよしさんは去年7月に75歳になり、このところ視力や聴力に衰えを感じることがあったということで、ことし2月に50年以上持っていた運転免許証を返納しました。 11日は大阪・箕面警察署で免許証を返納する代わりに人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受け、警察署長から「長らくお疲れ様でした」などと声をかけられていました。 西川さんは返納に至った経緯について「スタジオにいるときにも視力や聴力で衰えを感じることがありました。これは運転でも同じだと思い、家族とも話をして、よい思い出がたくさん詰まっているときに返納しようと決断しました」と話していました。 西川さんは若いころ、車の修理工をしながらどうしても車が欲しいと思っていたということで「やっさんと組ま

    西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/05/12
    芸能人の大病や行動表明って、世間にかなりのアピール効果があるからね。きよし師匠もそれを熟知してるからこその決断だろうし。
  • 志村けんさんの銅像完成 東京 東村山で除幕式 | NHKニュース

    去年、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった「アイーン」や「だっふんだ」などのギャグで親しまれたコメディアン、志村けんさんの銅像が全国のファンから寄せられた寄付金をもとに完成し、出身地の東京・東村山市で除幕式が開かれました。 昭和25年に東村山市で生まれた志村けんさんは、高校時代に、いかりや長介さんがリーダーの人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなったあと、民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」で、持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダンス」などを披露して一躍人気メンバーとなりました。 その後も、「バカ殿様」や「変なおじさん」などの個性的なキャラクターや、「アイーン」、「だっふんだ」などのギャグで世代を超えて親しまれましたが、去年3月、新型コロナウイルスによる肺炎で70歳で亡くなりました。 そんな志村さん

    志村けんさんの銅像完成 東京 東村山で除幕式 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2021/06/27
    体型は、似ているお兄さんがモデルだとか。
  • 寄席、無観客応じない決断 「社会生活に必要なもの」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    寄席、無観客応じない決断 「社会生活に必要なもの」:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2021/04/25
    寄席は客層に高齢者が多いので、クラスター発生の際は重症者や死者が多数になり易い構造があるから、問題視されてるのであってな。ただ同時に、休業補償がまったく満足いかない安さなのも、責められるべき話。
  • お笑いの寄席はコロナとか自粛とか無視してて凄みがある。

    世の中とにかく自粛ムード。 それなにの、演芸の寄席は、そういうの一切無視して通常通り営業している。 コロナのコの字もない。 ノーガード戦法なのかな。 「歌舞音曲を控えよ」とかじゃなく、ウィルスに感染するという実際のリクスなんだけれど、 そんなん知ったこっちゃないって感じかな。凄みがある。 「演劇の死」とか偉そうなこと言ってる人らとは覚悟が違う。または何も考えてないだけ。 新宿末廣亭 https://suehirotei.com/ 上野鈴演芸場 http://www.rakugo.or.jp/ 池袋演芸場 http://www.ike-en.com/index2.html 浅草演芸ホール https://www.asakusaengei.com/

    お笑いの寄席はコロナとか自粛とか無視してて凄みがある。
    guldeen
    guldeen 2020/03/11
    高齢がメインな娯楽の場で、感染が広がったら重篤化からの死亡者が広まらんかねぇ?('A`)
  • NON STYLE石田明と声優の石田彰が「Wイシダ朗読劇」東京&大阪で開催(コメントあり)

    漫才師の石田明と「新世紀エヴァンゲリオン」の渚カヲル役などで知られる声優の石田彰が初めてタッグを組む同公演は、婚活をテーマにしたオリジナルの朗読劇。2人も脚段階から参加し作品を作り上げてきた。 「石田彰さんとはいつか仕事をしたいと思っていたので気でうれしかったです」というNON STYLE石田。「『いしだあきら』2人にしかできない。そんな朗読劇にできたらなと思っています」と意気込みを語っている。 チケットはチケットよしもとにて3月23日(土)から3月25日(月)まで先行販売。3月30日(土)10:00に一般発売される。 NON STYLE石田 コメント──最初にこの企画を聞いたとき率直にどう思いましたか? 正直、声優さん同士でやったほうが絶対にお客さんもいっぱいくるし、声も素敵だし、いいものになるのになー!って気で思いました。でも石田彰さんとはいつか仕事をしたいと思っていたのでこれま

    NON STYLE石田明と声優の石田彰が「Wイシダ朗読劇」東京&大阪で開催(コメントあり)
    guldeen
    guldeen 2019/03/16
    ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!!
  • テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!

    お笑い芸人を使ったバラエティ番組が多い今日、売れてる芸人とはすなわち、テレビでの露出が多い芸人と捉えられがちだ。 だが、テレビでの露出はそこまで多くはないものの、引っ切り無しに仕事が入り、多忙な日々を過ごしているお笑い芸人がいる。それが1998年に結成したお笑いコンビ「テツandトモ」だ。 彼らのブレイクは2003年。青いジャージを着てギターを引きながら歌うトモと、音楽に合せて踊るテツの2人が織りなす芸「なんでだろう」は2003年の新語・流行語大賞にも選ばれた。 一般に、流行語大賞に選ばれた芸人は一発屋で終わると言われがちだ。だが、あれから13年。彼らはその定説を見事に覆し、全国各地を駆けまわり、CDデビューまで果たしている。今年4月にリリースされた両A面の3rdシングル「泥の中の蛍/おんなじ空の下」は格的な歌謡曲に仕上がったナンバーだ。 いったい、テツandトモはなぜ全国各地で呼ばれる

    テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!
    guldeen
    guldeen 2016/06/05
    こういう人(コンビ)が地方経済担当官とかなら、日本はもっと元気になれるのになぁ…と。▼『横顔が山形県』には不覚にも笑った。
  • 【柳沢慎吾】日本一長い(!?)始球式

    昨年の「なかなか投げない始球式」がさらにパワーアップ!今年は、7分以上にも及ぶ大爆笑の「日一長い(!?)始球式」。

    【柳沢慎吾】日本一長い(!?)始球式
  • 50周年ありがとさーん!坂田利夫アホに感謝

    坂田は1964年に吉新喜劇に入団したのち、3年後に漫才コンビ・コメディNo.1を結成。上方漫才大賞をはじめ数多くの賞を受賞したほか、「あーりがーとさーん」や「アッホ!」など、数々の名ギャグを生み出してきた。 来月11月23日(日)には同劇場にて坂田の芸能生活50周年記念公演「アホに感謝でありがとさ~ん!!」を上演。セレモニーには公私ともに仲のよい西川きよしをはじめ、池乃めだか、オール阪神・巨人、トミーズ健がお祝いに駆け付けた。 MCは吉新喜劇の西川忠志が担当。おなじみの曲「アホの坂田」に乗って坂田が登場すると、観客からは大歓声が沸きあがり、坂田が「ひとえにお客さま、そして両親のおかげです。ありがとさーん!」と挨拶を。まずはきよしが「今日まで厳しい芸能界でやってこられたのは坂田さんのおかげ」と、50年一緒に過ごしてきた日々を目一杯感謝。しかし話のあまりの長さに巨人から「1人1分って聞いて

    50周年ありがとさーん!坂田利夫アホに感謝
  • 志村けん 思わず結婚観語る…「村」の付く芸人6人が奇跡の共演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    志村けん 思わず結婚観語る…「村」の付く芸人6人が奇跡の共演

    志村けん 思わず結婚観語る…「村」の付く芸人6人が奇跡の共演 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    guldeen
    guldeen 2014/07/22
    志村けんも、64歳かぁ…。この中の最年少メンバーが、田村淳で40歳ってのもまた。
  • 朝日新聞デジタル:江頭さん、公然わいせつ罪で略式起訴 東京地検 - 社会

    東京都内のイベントで全裸になったとして、東京地検は18日、お笑い芸人の江頭2:50(名・江頭秀晴)さん(48)を公然わいせつの罪で略式起訴し、発表した。  発表などによると、江頭さんは5月25日夕、東京都新宿区のCD店で開かれたイベント会場で、身につけていた下着が破れたが、自ら全裸になって下半身を観客に見せたとされる。  警視庁の調べでは、イベントには約200人の観客がいた。江頭さんは調べに、「『ブリーフ重量挙げ』という芸を失敗した後、下着が破れてしまった。芸に失敗したまま帰るわけにはいかず、そのまま客席に飛び込んだ」と容疑を認めていた。 最新トップニュース

    guldeen
    guldeen 2013/07/18
    エガちゃんの場合は、ここまでが様式美かと。
  • 江頭2:50さん事情聴取 イベントで“下半身露出”

    お笑い芸人の江頭2:50さんが警視庁の事情聴取を受けました。 江頭さんは25日の夕方、東京・新宿区でDVDの発売記念イベントを行いました。江頭さんは壇上でトークをした後、下着1枚になり、司会者の女性が止めるなか、下半身を露出して約300人の観客のなかに飛び込みました。警視庁はこの行為が公然わいせつ罪にあたる可能性もあるとして、29日、渋谷区内でインターネットテレビの公開収録を終えた江頭さんから事情を聴き、警告しました。江頭さんは反省した様子だったということです。警視庁は今後、改めて江頭さんから話を聞き、立件の可否を判断する方針です。

    guldeen
    guldeen 2013/05/30
    なんというか、その『予定調和』という感想しか…。
  • ナイナイ・岡村「ニコニコ超会議を報じるマスコミの悪意」

    2013年05月02日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、岡村隆史がニコニコ超会議に参加したことを語っていた。 岡村「ゼロテレビでニコ超会議に行ってきてん。そこに、モテキの作者の久保ミツロウ先生もいてはって。そこでトークとかしてはって。そこにお邪魔させてもらって」 矢部「うん」 岡村「凄かったわ。ニコ超会議」 矢部「へぇ」 岡村「ホンマ正直、行ったら『帰れ!』みたいになるって思っててん」 矢部「うん」 岡村「揉めてるやん。(田村)淳がニコニコ動画のヤツとケンカしてんのとか、Youtubeで見てたから」 矢部「うん」 岡村「もしかして、俺行ったらもう、『帰れ!』みたいなことになるんちゃうかなって思ったら、意外と受け入れてくれて」 矢部「うん」 岡村「もちろん、中にはあってんやろうけど」 矢部「ウェルカムやったんや?」 岡村「ウェルカムやったのよ。いろいろ言うてる人

    ナイナイ・岡村「ニコニコ超会議を報じるマスコミの悪意」
    guldeen
    guldeen 2013/05/03
    「テレビが一番偉いって思ってるから、ネットのヤツを変な人のインタビューを流すのよ」「そうじゃないでっていうのは分かったけどね」こういうのに気付くのは、大事なこと。
  • 塚地がももクロのライブにいるんだがwww : ブログ太郎

    2012年06月17日 塚地がももクロのライブにいるんだがwww ニュー速VIP 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:51:08.61 ID:vWHS10lY0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:51:43.81 ID:ZXByN9uo0 ワロタ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:52:18.33 ID:F3oAMm4M0 マジだったwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:53:03.22 ID:hX1zlCfu0 物じゃんwwwwww 5 : ◆MishoMaiW70e :2012/06/17(日) 19:53:07.21 ID:LOS0pV+70 すっげえ楽しそう 7

    塚地がももクロのライブにいるんだがwww : ブログ太郎
    guldeen
    guldeen 2012/06/21
    まぁいいんじゃね?ある芸能人というかタレントが、他の人の熱烈なファンってのは、べつに珍しい話じゃないし。
  • 爆問田中が「1球しかない」タマ投げた - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <阪神1-0巨人>◇7日◇甲子園 阪神-巨人2回戦で、TBS系列で土日深夜放送のスポーツニュース番組「S☆1」のメーンキャスターに4月から就任した爆笑問題の田中裕二(47)が始球式を務めた。ワンバウンドで右に逸れ「ほんとにもうダメだな。超悔しい」と残念そう。試合前には元巨人の桑田氏と練習したというが、「1球しかないと緊張しました」。大の巨人ファンだが、タテジマに身を包んでマウンドに上がり、「甲子園のマウンドに立つのが夢だった」と振り返った。

    爆問田中が「1球しかない」タマ投げた - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    guldeen
    guldeen 2012/04/08
    現時点の見出しは『"1球しかない"タマ投げた』とある。(田中裕二氏は片方の睾丸が肥大したため、その摘出手術を受けた事を踏まえたギャグ)
  • suito-osaka2009.jp

    This domain may be for sale!

    guldeen
    guldeen 2009/02/12
    んー、まぁ"自分から仕掛けていって笑いを取れてる"という点では、「大阪ならこのくらいのセンスは普通」ってトコか。地方部の人には信じられないかもしれないが、大阪ではこういうノリは許容されるんである。
  • 【激写! 聖火リレー】何者? 目的は? 「黒タイツ男」職務質問の瞬間 - MSN産経ニュース

    【現地にて国府田英之】彼は何がしたかったのか。中国やチベットの旗を振る人の群れの中で、全身黒のタイツに三日月型の銀のお面をかぶったコスプレ男性が、沿道を疾走する姿を目撃した。 すると、警察官3、4人に取り囲まれ職務質問され始めたため、テレビカメラのクルーなどとともに追いかけ、連行される直前に“激写”した。 異様な姿に動揺しながらも、夢中でシャッターを切った。 ■【動画】北京五輪 超厳戒の聖火リレー / 聖火リレーで厳戒の長野

    guldeen
    guldeen 2008/04/27
    [いややはり、これは「エクストリーム・聖火リレー」の一環としての“参加することに異議がある”って精神のタマモノでしょう。
  • 1