タグ

考察とarchitectに関するguldeenのブックマーク (18)

  • 首里城焼失の原因は「不明」

    しゃいん @shine_sann 前回の首里城再建時、元の建物の色は朱色だった説が出て、じゃあ昔見たことある人に聞いてみようって県民に聞いて回ったら赤かった気がするって証言がわらわら出てきたんですよね。琉球民のてーげー(適当)さとその場のノリでしゃべる感じがよく現れていて大好きなエピソードです。 2019-10-31 12:50:07 しゃいん @shine_sann 首里城焼失の最終報告書が今月出る予定ですが、中間報告書読むと、屋内から火が出て初期消火に失敗する想定がなかったのがまあ大被害の主因として、来50分は放水できるはずの防火水槽が十数分で空になったり、正殿近くに屋外消火栓がなくて消防隊が守礼門の裏から正殿まで200mもホース引くハメになっ 2021-03-21 02:20:32

    首里城焼失の原因は「不明」
  • 更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ

    令和5年度の固定資産税(義実家分)の通知書がきました。昨年5月、広島県にある義実家を解体し(母屋と納屋)土地を更地にしています。 世間では空き家を放置していることが多いですね。理由は、建物を解体し更地にすると、土地にかかる固定資産税が6倍になってしまうからです。では何故6倍になる? これは「小規模住宅用地の特例」といって、住宅を建てると「住宅一戸あたりの面積200㎡までの部分」を対象に、固定資産税が6分の1になってることから起こります。さらに200㎡を超える部分も3分の1になっています。(一般住宅用地の場合)住宅を撤去すると特例からはずれ元に戻ります。 ややこしい話はさておき・・・ 心配でした!固定資産税があがってしまうのが。 親族からは、「大変よ、税金が6倍になるのよ!」と言われました。果たして当にそうなるのでしょうか? 4月になり答えがでました。 令和4年分 固定資産税 建物 30,

    更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ
    guldeen
    guldeen 2023/04/08
    再建築不可だから、倉庫など非居住建造物を据えるか、いっそ『貸し農地』にして、レンタル料を稼ぐテはどうかね(´・ω・)
  • 海の家としての公園のカフェ(石川初:大学教授)

    石川初 1964年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部教授。著書=『ランドスケール・ブック──地上へのまなざし』(LIXIL出版、2012)、『今和次郎「日の民家」再訪』(共著、平凡社、2012)、『思考としてのランドスケープ 地上学への誘い──歩くこと、見つけること、育てること』(LIXIL出版、2018)ほか。 http://hajimelab.net/ どこまでが都市? 「都市の際」はどこにあるのだろうか。 「際」のあらわれかたは、都市をどう定義するかによって違うだろう。 土地の状態に注目するなら、そこが人為的に操作可能な施設で覆われている範囲を都市、操作不能な現象が卓越する範囲を非・都市とまずは言うことができるだろう。 そのようにみなせばたしかに都市は明快な際をもっている。 たとえば海岸である。 海の近くに発達した都市の土地は海岸で果てている。 舗装され建築され照明が当たる陸側は都市

    海の家としての公園のカフェ(石川初:大学教授)
    guldeen
    guldeen 2023/03/17
    途中の図で、海の家と公園カフェとの『構造物としてのイレギュラーさ』の共通度を知る。
  • 最近のエスカレーター、遅くなってませんか?

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:サブちゃんの好物をべてみたい

    最近のエスカレーター、遅くなってませんか?
  • 魔の交差点で「人身事故」が消えた 大阪府警が踏み切った奥の手

    信号機を撤去したら頻発していた人身事故がゼロに-。堺市中区のある交差点で昨年3月、信号機を撤去したところ、頻発していた事故が激減した。来、信号機は交通を整理し、安全性を向上させるために設置する。撤去することで安全性が向上するのは不可解にも思えるが、「事故を減らすのに、信号機の設置がベストとはかぎらない」(警察幹部)という。撤去で事故が減ったのはなぜなのか、背景を探った。 1カ月に2度事故が起きることも1月下旬の昼下がり、堺市中区深井北町の住宅街。一方通行の市道が交わる交差点をスピードに乗ったトラックや乗用車が一定の間隔で通過していく。徒歩で下校する中学生グループの姿もみられたが、車は設置された「止まれ」の標識に従い、人も車もスムーズに行き交っていた。 一見すると何の変哲もないこの交差点は1年ほど前まで、地元で悪名高い事故多発地点だった。 「ガシャーンという音が聞こえるたびに『またか』と感

    魔の交差点で「人身事故」が消えた 大阪府警が踏み切った奥の手
    guldeen
    guldeen 2023/02/06
    https://yahoo.jp/vvmd1K なるほど、奈良時代からの街並みと幹線道路が混在する場所か…。そりゃ、事故も起きるさ
  • 日本の原発で断トツにヤバいのは上関原発(ただし計画中)だと思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    この2週間ほどの間に、伊方原発関係のニュースがいくつかあった。 一番話題になったのは、17日の広島高裁による運転差し止め仮処分決定ではなかったかと思うが… www.nikkei.com 12日には、制御棒を誤って引き抜いたという件や… web.archive.org 20日には、燃料が点検装置に接触したというトラブルが報道された。 mainichi.jp 追記:(1/26) えええっ!? なにこれ??? this.kiji.is 追記おわり 伊方原発について、沖合を中央構造線が走っていることや、阿蘇山から約130kmという位置にあることについては以前から指摘されているにも関わらず、人的ミスに起因するトラブルがしばしば報じられることには、「どうなってるの?」とモヤモヤを感じないではいられない。 だが日の原発で断トツでヤバいのは、伊方原発の対岸にある上関原発だと思っている。ただし計画中だが。

    日本の原発で断トツにヤバいのは上関原発(ただし計画中)だと思う - 🍉しいたげられたしいたけ
    guldeen
    guldeen 2020/01/26
    自分が居た和歌山県だと、岩盤が全体的に強固で湾が多い事から何ヵ所かで関西電力による原発立地立候補地の用地買収があり、だがいずれも反対運動で頓挫。詳しくはウィキペディアの"日高原子力発電所"の項目を。
  • 千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千葉を訪れた。駆け足ながら、9月9日の明け方に千葉県に上陸した台風15号の被害を目にして、そのすさまじさを感じることになった。もっとも大変なのは、家屋などの破壊だけでなく電力の供給網が寸断され大規模な停電が発生したことだろう。そして1週間過ぎた今も停電は多くの地域で続いているのである。なぜ、こんなに復旧に時間がかかるのか? 停電したのは強風によって鉄塔や電信柱が倒壊したうえに、おびただしい数の倒木が生じたためだろう。倒木が道をふさぎ、事故現場に到達しにくいという問題と、倒木そのものがが架線を切断、もしくは引っかかったままになっている問題が重なっている。倒木処理が停電解消には欠かせないことがわかる。 そんな現場を見て感じたことを2点記したい。 非常に難しい倒木やかかり木の処理 倒木なんて、人海戦術でさっさと片づけろと思われる人もいるかもしれない。だが倒木処理は、非常に難易度が高いのだ。復旧を

    千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2019/09/17
    その土地の植生に合った林業政策を、戦後すぐの建材需要が押し潰してしまった、という話でもある(その後、鉄コン造に主流が移り、杉や桧林は放置)。人間の短期的な都合で自然を弄る愚は、ソーラー発電設備も同じ。
  • 京都に環状路線があれば儲かって渋滞緩和も出来るのに何故しない? そこには京都特有の土地事情があった

    new777の写真・ブログ専用アカウント@次は愛媛? @takewaniphoto この路線が実在し、嵐電や叡電と相互直通運転を実施していたら、下宿・大学とバイト先を乗換無しで移動できたのに。 twitter.com/toda_k_2009/st… 2019-04-25 00:13:46

    京都に環状路線があれば儲かって渋滞緩和も出来るのに何故しない? そこには京都特有の土地事情があった
    guldeen
    guldeen 2019/04/26
    遺構の発掘や、酒作りや藍染めのための地下水なー。前者はともかく、後者は地場産業にとって死活問題。
  • GIGAZINEの借地の件は、誰が得をするのか? - 不動産屋のラノベ読み

    gigazine.net www.power1.co.jp これの件。 casmさんが詳しい解説を書かれているので、ご参照いただくといいかと思います。 anond.hatelabo.jp で。 既に地主は第三者と売買契約をしている様子ですが、不動産屋的には、これ、表に出ている地主側業者じゃなくて、買主は今ごろ何を考えているのかな、と思うわけです。 以下、不十分な情報による憶測です。おそらく実際には違う事情があるのだと思います。 なお、私は、宅地建物取引士とその上位資格の不動産コンサルティングマスター*1を持っていますが、法曹の資格を持っていないので、そのつもりで読んでください。 前提 仮に、地主の主張が全て正しく、 10年以上前に借地を合意解約しており、書面もある。 10年間以上、地代を受け取っていない。 とします。 普通に建物収去土地引渡命令が出るはず 書面が有効であれば合意解約されてい

    GIGAZINEの借地の件は、誰が得をするのか? - 不動産屋のラノベ読み
  • 家買ったら得?

    色んな主義主張の人が来るだろうから条件をしぼろう ここは地方中核都市ではない、地方政令市だ つまりは新潟、静岡、浜松、岡山、熊のどこかだ 仕事の都合でこの土地にいるだけで、この土地には縁もゆかりもない ただ、望めば一生この地で働くことは可能だ 地方では普通に暮らせる年収600万、は専業主婦、子供はふたり 今後給料は少しずつは上がっていくはず、と期待したい 今は暮らせる でも、子供が大きくなり、教育費が増え、東京の大学へいくとかなるとかなりかなり苦しくなるのは目に見えているだろう 家計を好転させる方法は主にふたつ が働きに出ることと、住居費の最適化だ 地方は、過疎が進んで人がいなくなる 子供が当に金がかかる15年後くらいにはもう地方の郊外は死滅してるかもしれない タダで空き家もらえる未来もなくはない気がする ただ、中心部から離れると生活は不便になる 中心部のマンションを買うと、普通に

    家買ったら得?
    guldeen
    guldeen 2019/02/09
    うーん、地方政令市で『その土地にゆかりのない人が家を買う』の?どちらかというと、風習に由来する人付き合いの点でハードル高そう
  • 人間なら一度はラスベガスに行った方がいい

    妹はラスベガスで結婚式を挙げた。もちろんシャレで。日でちゃんと結婚した後、新婚旅行がてら、ドラマでよくある「ラスベガスで浮かれた勢いでウェディングチャペルで式を挙げちゃう」っていうのをやったのだ。素面で。さすがわが妹だ、と思った。 その妹が帰ってきて言ったのが「人間なら一度はラスベガスに行った方がいい」という名言だった。人間なら、って。 ならば、と行ってみたら納得した。こりゃたしかにすごい。イカれてる。

    人間なら一度はラスベガスに行った方がいい
    guldeen
    guldeen 2018/01/17
    建築・内装デザインの、時代に連れての変容という視点からのラスベガス論(中盤で、無差別乱射事件の概要にも触れてる)。現代のビルは『スマホと同様の表示装置』なのは、NYのNASDAQ取引所の外壁が典型。
  • 機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界

    さて、改めて今回の目的を確認しておくと、機械学習を使って東京都23区のお買い得賃貸物件を発見しよう、というものです。前回までの記事で、お買い得賃貸物件を発見するためのデータを収集し、分析にかけられるよう前処理してきました。 www.analyze-world.com www.analyze-world.com 今回の記事では、いよいよ機械学習を使って分析していきましょう。前回まではPythonを使っていましたが、この分析ではRを用いています。なお、コードはGitHub(https://github.com/ShoKosaka/Suumo)に上げておきますので興味ある方は参照ください。 最初に、データの中身をざっくり見ていきます。具体的には、分析のキーになるポイントをグラフにしながら、賃貸物件の現状や変数同士の関係性を把握していきます。 データ探索 まず、23区の中でどこが物件数が多いのかを

    機械学習を使って東京23区のお買い得賃貸物件を探してみた - データで見る世界
    guldeen
    guldeen 2017/11/10
    不動産業界に、こういった「その家賃は相場比で適切かどうか」を比べるHPが登場したら、脅威だろうな〜▼あと周辺の学校・保育施設とかNIMBY施設の有無などの環境を、パラメータ化できないかしら
  • 「パチンコ屋のネオンは本当に『パ』に限って切れているのか?」全国2000軒超のパチンコ店を探訪した方によると…

    栄華 @henaieika パチンコを介さないと世界を把握できないフリーライター。八画文化会館パチンコ号を監修→hakkaku.thebase.in/items/17972713 #懐パチ探訪 全国2800以上のパチンコ店を訪問 偏愛パチンコバンド・テンゴ→2ten5.thebase.in 写真の無断転載NG youtube.com/user/henaieika リンク てんご~2ten5 on the BASE てんご~2ten5 on the BASE ~テンゴ~栄華(ボーカル・タンバリン・作詞・写真)ヒノヒデキ(ギター・作曲・編曲)玄(ベース)執拗なまでにパチンコに特化された歌詞と、レトロポップなサウンドが融合した唯一無二の世界観が特徴。古びて忘れ去られるものや、社会の隅に追いやられるものへの想いがすべての楽曲に通底している。〈History〉2014年 拠点である京都市北区「ふじセ

    「パチンコ屋のネオンは本当に『パ』に限って切れているのか?」全国2000軒超のパチンコ店を探訪した方によると…
    guldeen
    guldeen 2017/11/04
    電車の中で見たらアカンやつや、これ(^^;
  • 大阪の環状線って不便すぎるよね : 2chコピペ保存道場

    guldeen
    guldeen 2017/04/27
    大阪環状線(含・大和路線)と阪和線が連絡運行できて以降、ダイヤ設計の自由度が上がった(新大阪〜関空直通特急など)半面、寝過ごした時のダメージは大きい(^^;
  • 建築エコノミスト 森山高至『「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察③』

    「魔法少女まどか☆マギカ」を見たわけですが 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察② 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察④ 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察⑤ 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察⑥最終 まどかの家についてそのデザインコンセプトについて考えてみたわけですが、 現代建築のデザインを踏襲した家であり、なかなか規模の大きな案件でもありそうなんです。 もう一度まどかの家を見てみましょうか。 この家、どれくらいの規模なのかなあ、、としばらく立面をながめていたんですが、 外観からはなかなかその大きさを伺い知れる要素がないんですよ。 通常のスケールが分かる部位、なんでもいいんですが、たとえば自転車とか自動車とか 人体のスケールが反映しているところがあればなんとかこの建物の寸法の推察ができるんです。 しかしながら、建築物において窓の大きさとか扉とか、デザ

    建築エコノミスト 森山高至『「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察③』
    guldeen
    guldeen 2011/11/08
    問題の、洗面所シーン。詢子ママ寝室などの描写から割出した数値と、建築規模が合わないのでは?との考察。
  • 建築エコノミスト 森山高至『「魔法少女まどか☆マギカ」でも建築的考察なのか?②』

    「魔法少女まどか☆マギカ」を見たわけですが 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察② 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察③ 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察④ 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察⑤ 「魔法少女まどか☆マギカ」における建築的考察⑥最終 ということで、わが国の魔法少女の系譜をざっと概観してみたわけなんですが、 今回のまどか☆マギカは、内容的には正直その系譜ではないんですよ。 むしろ、新世紀エヴァンゲリオンの続きって感じ、涼宮ハルヒの進化形って感じ もします。 それは、全編を視聴してみて初めてわかることなんですけど。 最初のうちこそ「けいおん!」っぽいと思わせてくれますが、、それは騙しです。 気をつけてください、特にこのアニメのかわいさ表現には毒があります。 まあそんなことより、第1話でびっくりするのが、まどかの家です。 いきなりデザイナー住

    建築エコノミスト 森山高至『「魔法少女まどか☆マギカ」でも建築的考察なのか?②』
    guldeen
    guldeen 2011/11/08
    専門家から見て一家言ある内容のアニメが出てきたのって、いつからだろ。あと、いわゆる『イヌカレー空間』に関する感想。
  • 和室って不便なオワコンなのに何で消滅しないの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    和室って不便なオワコンなのに何で消滅しないの? Tweet 2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/05(土) 20:52:20.99 ID:VjB0z5mC0 心が安らぐ 5:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/05(土) 20:52:45.73 ID:gNdHCTP00 和室が終わる訳ないだろ 6:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/05(土) 20:52:47.25 ID:mrcl10An0 畳はいいぜ 8:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/05(土) 20:52:59.57 ID:mRbWdmSx0 雰囲気だよ雰囲気 3:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/05(土) 20:52:24.89 ID:q5XlbZpM0 床を簡単に張り替えられる方式だから場合によっちゃ便利だろ。 4:名無しさん@涙

    和室って不便なオワコンなのに何で消滅しないの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/11/07
    押入れがあれば、居間と寝室を兼ねられる点は良い。
  • 見滝原中学校はオーストリア・レオーベンの刑務所がモデル - アニメガヘルツ!

    2011年03月07日19:00 カテゴリアニキャラ個別板アニメ板 見滝原中学校はオーストリア・レオーベンの刑務所がモデル レスのパワー:6613249 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/03/06(日) 21:12:19.21 ID:QEKfTb0j0マミさんの通う学校のモデルが刑務所らしいけど、これも何か意味がある事なのかな? ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/a/3a2eb6ed.jpg 53 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/03/06(日) 21:19:55.82 ID:UMW6LSkmO>>49 魔法少女の運命に捕らわれた子達だから、とか? でもそこまで意味を求めるのは深読みし過ぎかも 54 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/03/06(日) 21:24:21.79 ID:F4415M/o0

    guldeen
    guldeen 2011/03/20
    げっ、と思ったら、たしかに『多数を収容する施設』としては共通してるし、デザイン的意図としては"どこか現実離れしたデザイン"って点で採用したのだろうけど、いやーこれは。
  • 1