タグ

心理と萌えに関するguldeenのブックマーク (10)

  • フェミ、萌え絵叩きを巡る経緯を捏造する【歴史修正主義】

    まとめ 論文「『人工知能』誌の表紙デザイン 意見・議論に接して」紹介+人工知能学会炎上問題【まとめ一覧】 人工知能学会の学会誌「人工知能」がリニューアル(Vol.29 No.1 / 2014年1月)にあたり採用した表紙イラストに対して生じた批判と議論について、同誌 Vol.29 No.2(2014年3月)で「小特集」が組まれました。 小特集掲載論文の一つ、「『人工知能』誌の表紙デザイン 意見・議論に接して : 視覚表象研究の視点から」(池田忍, 山崎明子)の、 mique さんによる要約をまとめます。 ※なお、これはあくまでも一読者による「要約」であり、論文原著を手に取られることを mique さんは希望されています。 (※2014年7月現在、当該論文はwebでPDF配布されています。) →▼人工知能 Vol.29 No.2 (2014年3月)|人工知能学会 http://www.ai-g

    フェミ、萌え絵叩きを巡る経緯を捏造する【歴史修正主義】
    guldeen
    guldeen 2019/11/03
    南アで人種隔離政策前後の頃の、白人女性住人が「近くに黒人が住んでると思うと、耐えられない!」と叫ぶ番組取材模様が、規制論者の本性のイメージとして流布された時代があるので覚えてる。
  • 命名。「萌えエロ絵は甘ったるい酒」。 成人が酒を飲むのは自由ですが、当たりかまわず酒臭い息を吐く人がいたら迷惑でしょう。

    萌えエロ絵は、害悪だし悪質です。右は裸体としてくくられ、左は「性的にまなざす」のが明らかなのに「可愛い絵」として規制されない。「可愛い絵」で「性的にまなざす」ことを意識もしないで当たり前にしていく。砂糖でくるんだ毒薬です。 ※おことわり 題名と説明は、収録したツイートから選ぶようにしています 「オリジナルな文、言葉からつけるべき!」とのお考え の方には不満なことかもしれませんがご了承ください。 了承いただけない場合には当該まとめを読んでいただかなくて結構です。 また「題名が長い!」と の批判 も受け付けません。どうぞお気に入りの他のまとめをご覧ください 。 普段は コメントは削除しない派でしたが、この題名と説明につい てのコ メントは削除することもあります。あらかじめ御了承ください。

    命名。「萌えエロ絵は甘ったるい酒」。 成人が酒を飲むのは自由ですが、当たりかまわず酒臭い息を吐く人がいたら迷惑でしょう。
    guldeen
    guldeen 2016/01/14
    貴方がそう感じ息苦しく思うのは事実かもだが、貴方の言い分が全て通る社会の場は恐らく日本には無いと思うし、今後も変わるとは思い難い▼「自分らの国」が欲しいと悩む在日コリアンの人の姿にもダブる。
  • 日本は銃乱射事件の多発する米国よりも感情の穴埋めをするメディアがある、というお話

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian アメリカの非リア弱者男性beta、 リア充はnormieっていうのか。てかアメリカの非リアめっちゃテストステロン高そうだなこれ……。かわいい二次元少女愛でて平和に暮らしたいとか思わんのか。 / “4chanで銃乱射事件の犯人にされ…” htn.to/4VCs61 2015-10-04 06:12:41 リンク eigokunの手記 4chanで銃乱射事件の犯人にされた男と4chanのリア充嫌悪文化 - eigokunの手記 クリス・ハーパー・マーサー容疑者 今回のオレゴン州銃乱射事件では26歳のクリス・ハーパー・マーサー容疑者が犯人として射殺されたわけですが、4chanではなぜか全然関係ない男が犯人として祭り上げられました。 その男はトビー・レイノルズといい、4chanではeggmanという通称で知られていました。 eggman 4

    日本は銃乱射事件の多発する米国よりも感情の穴埋めをするメディアがある、というお話
  • メイドカフェがプログラマーのノマド作業に最高な理由

    「お帰りなさいませ!読者様\(^o^)/」 最近僕は外で趣味のプログラミング作業をするのに最適な場所を見つけました。 秋葉原のメイドカフェです (゚Д゚) ハア?? お前は「萌え萌えきゅーーーん!」しながらコーディングできるのかと思ったあなた、ちょっと待ってほしい!メイドカフェこそプログラマー趣味でプログラミングをする最高の場所であると叫びたい。 このことを、もっとみんなに伝えたく、この記事を書きます。 プログラマーの作業場としての条件 僕は自宅ではあまりPCを使用しないので、外で快適に作業できる場所を探していました。 電車でコーディングしてみたり 首都圏でJR線の一筆書きルールを利用してノマド作業をするのに適したコース9選 コワーキングスペースもいくつか利用しました。そんな僕には悩みがありました。まずはその悩みを打ち明けます。 コワーキングスペースは緊張する コワーキングスペースはノー

    メイドカフェがプログラマーのノマド作業に最高な理由
    guldeen
    guldeen 2015/06/20
    その発想は無かった。
  • メイド服を着ると掃除のモチベーションがあがるらしい - IRORIO(イロリオ)

    夏の暑い最中に部屋の掃除をするのはどうもテンションがあがらないという人は多いだろう。そんな時、妄想をフルに膨らませるこんな掃除法はいかがだろうか。 「メイドさんになりきる掃除法」 SNSなどで話題となっているのは「メイドさんになりきる掃除法」。どんな風に掃除をするのかと言うと・・・ 掃除板でみた、メイドさんになりきる掃除方が画期的! エプロンして、クラシック流して「お嬢様ったらこんなに散らかして…」とかいいながら服たたんだりする→嘘みたいに捗る pic.twitter.com/j6vxaRnghK — 恋のノイノイぺったんこ (@noirinu) 2014, 8月 3 メイド服やメイド風エプロンを着てクラシック音楽を流し、お金持ちの豪邸で働くメイドになった気分で「お嬢様ったらこんなに散らかして…」などとセリフを言いながら掃除をすると「嘘みたいに捗る」のだそう。 メイド服着てお掃除すると捗る

    メイド服を着ると掃除のモチベーションがあがるらしい - IRORIO(イロリオ)
    guldeen
    guldeen 2014/08/27
    つまりこれが、『役割効果』というやつですね。作業中の服装、だいじ。(これが負の方向に振れると、『スタンフォード監獄実験』になっちゃうけど)
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ついっぷる
    guldeen
    guldeen 2014/07/01
    出版業を、この(元)嫁さんは何だと思っていたのだろう…
  • おねがい☆集合知! - 24時間残念営業

    2013-08-28 おねがい☆集合知! 今日はなんつーかこう、極めてどうでもいい内容っつーか、そもそもわざわざエントリにする必要あんのかよって話です。というよりドトールで仕事用のテキストを書いてたら煮詰まってきておかしくなってきたので、そのままの勢いで書きます。 今日のエントリの内容は「おねがい」です。なんかこう「いい用語ない?」ってやつ。それエントリ立ててまで書くことなのって感じなんですけども、俺が持ってる発信手段でいちばん多くの人に届くのがこれなのでしゃーないです。 えーとですね、女の子のキャラがいますよね。すごいかわいいです。あまりにかわいいと「ああもう! ちくしょう! どうすんだこれ!」みたいな気分になるじゃないですか。具体的にはぽってとか。さきほど得た某知人の見解としましては、カメラをかまえたぽってって、ちょっと口あいてることあるじゃないですか。あの瞬間「ああもう! もう! こ

    guldeen
    guldeen 2013/08/31
    『けまらしい』という造語はたしかに、その意味する感情を形容できる事を知ると“おぉー”と感嘆できるのだが、それっていわゆる『萌え』という用語が出現当初に本来指してた感情の事なのでは。
  • およそ8年ぶりに二次元に萌えて、同人界の激変を感じた

    同僚が「進撃の巨人」のアニメを観て、面白いよ~と言っていたので観てみたら、ドハマリしてしまった。原作マンガ全10巻、4500円を大人買い。さ○の正体、ユ○○の思惑、○○ス家の秘密…気になって仕方がない。中学~高1までは、友達の影響で少年漫画オタクだった。高校に入って友達の種類が変わって少年漫画からは離れた。大人になってからは漫喫で青年誌の全4、5巻くらいの完結作品(それも実写化とかしてる有名どころ)を暇つぶしに読んでみるくらいで、それほどハマるわけでもなく、「映画化するらしいけど原作読んだ~?」「あ、読んだよ~おもしろいよね~」と言うために把握しているような感じだった。そこへ来ての進撃。ブームになってるっていうからとりあえず乗っかろうかなっていうミーハーな気持ちだったのに、ドハマリ。考察もいいし、キャラ萌え、カップリング萌えも止まらない。そしてpixivの存在を知る。あれはネット同人の革命

    guldeen
    guldeen 2013/06/25
    『特定の同人イベントの参加サークルのアカウントまでまとめられてる。 参加前にネットでサンプルページを確認して、お目当てを決めてから参加できる。もうかなり重要なインフラになってる』
  • 不気味の谷現象 - アンサイクロペディア

    被験者の萌え的反応は二次元キャラクターの擬人性に対して決定される。不気味の谷現象は「人間に近い」二次元キャラクターに対して萌え的反応が否定的になっている部分である。 不気味の谷現象(ぶきみのたにげんしょう)とは、二次元美少女キャラクターを三次元化して人間に近付けていくとある段階で急に不気味になって萌え的反応が落ちる現象である。 概要[編集] 二次元美少女キャラクターの現実化という願望は成人男性の多くが持ちうる感情で[要出典]、古くより二次元美少女キャラクターを現実化する試みは幾つもなされてきた。しかし、そこで得られた経験則は「二次元美少女キャラクターを中途半端に現実の人間化するとかえって不気味になってしまう」というものだった。東京工業大学の森政弘はこれを実験により確かめ「不気味の谷現象」と命名した。 この現象は特に着ぐるみで出現することが多く、幼女向けキャラクターショーでは着ぐるみキャラの

    不気味の谷現象 - アンサイクロペディア
    guldeen
    guldeen 2012/02/04
    これを説明するのに持ち出したのが、二次絵とコスプレと『着ぐるみ』、か。
  • 男は潜在的に美少女になりたいと思ってるってマジ? : 暇人\(^o^)/速報

    guldeen
    guldeen 2009/12/25
    「争って何かを手に入れる必要がある」時代ではない+不景気・不安定な時代である事の兆候なのか。あと"野郎歌舞伎"の女形やヤマトタケルの逸話などの背景がある所為で、T/Vネタへの抵抗感は伝統的に薄い希ガス。
  • 1