ブックマーク / nyan-chuke.hatenablog.com (41)

  • 【ねこ森町】ねこ森町号で銀河大航海 - にゃんころころ猫だまり

    ご心配をおかけいたしました あばらをご心配くださり、ありがとうございます。徐々に痛みはひいておりますけれど、やはり、ベッドから起き上がるのが一苦労。できるだけ左側が伸びないように、脇を占めて、右手で状態を起こすのですけれど、最近、ベッドパッドを冷却系に変えましたら、たちが全員集合するようになりまして、さまの隙間で寝ているワタクシは、隙間からさまを起こさないように、上体を起こすのが二苦労目になっております。足元に潜っているぽちゅこさんを毎朝、ベッドの下に落としてしまうのですけれど、凝りもせず、夜な夜な夏布団に潜っております もう、台風まで来てしまいましたけれど、七夕はなんとか天の川を拝むことができそうな予報です。織姫さまと彦星の物語の中では、ふたりは天帝により引き裂かれましたけれど、実は、天の川銀河の中央には、巨大なブラックホールがあるという。このブラックホールによってふたりは離れ離れ

    【ねこ森町】ねこ森町号で銀河大航海 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2022/07/07
    キラキラの七夕まつり、楽しみですねぇ(^ ^)元気になって欲しい人、お願いしたいこと、いっぱいあります。みんなの幸せを祈りながら僕もたくさん歌って踊って遊びます!
  • 【ねこ森町】Sacloudへ出発進行! - にゃんころころ猫だまり

    見頃のうちに 昨年の桜まつりは、3月26日にアップしておりましたが、今年はねこ森町の桜前線も寝坊助のために、エイプリルフールを過ぎてしまいました。でも、なんとか、花が散るまでには間に合いました (* > <)⁾⁾ペコリ もちろん、桜の様子はだまり地方のお話でございまして、ねこ森町の桜は南から北まで、下僕たちの住む町の桜が葉っぱになるまで、桜まつりは開催されておりますので、ご安心ください えっ👂 おかげで、たちが毎日お花見三昧でうかれっぱなしで心配ですって!? だったら、下僕もうかれればいい・・・とは思いつつ、3回目のコロナワクチン接種と重なっておりますから、今年も静かに、ねこ森町で桜を楽しむたちを、リモートで愛でながら、花見酒とまいりましょう Sacloudへ出発進行! 昨年は、宙に舞った花びらが、桜吹雪ロードとなりましたけれど、もくもくもく、今年は花びらから生まれた雲が、ぷかぷ

    【ねこ森町】Sacloudへ出発進行! - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2022/04/04
    お花見仕様でピンクに染まったねこ森町がとっても綺麗ですねぇ(^ ^)春のお祭りは幸せ気分がふわふわあふれてほんと楽しいです♬さまよえる泉、今年はこれに皆ワクワクでしたねぇ♬
  • 【ねこ森町】平和と愛のひな祭り - にゃんころころ猫だまり

    またまた、すべりこみ おひな祭りもまた、すべりこみで、すみません。なんとか、前夜祭から盛り上がれるようにと思ったのですけれど、残念無念。またしても、当日のアップとなってしまいました ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ そして、昨日、コロナのブースター接種をうけてまいりました。ファイザー×ファイザーのモデルナです。早々と、ブースター接種をした周りの人々は副作用がなく、3回目はお年寄りでさえ副作用が出るといわれておりましたのに、副作用がない。安心して、午前中に受けてまいりましたのに、夕方あたりから腕が痒い 看護師さんからは「かかないでください」とおっしゃられましたけれど、かこうにも痛くてかく気もしない。でも、かい~の。痛みより痒さが勝る状況でしたわ。それが夜中になって、痛みが勝って、最初の時のように腋下のリンパが痛み出して、腕よりリンパの痛みが圧倒しているこの状況。さて、おひな祭りは無事、呑んだくれ

    【ねこ森町】平和と愛のひな祭り - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2022/03/04
    ねこ森町は世界の平和をも願うとっても素敵な町ですねぇ(^ ^)世界中みんながねこ森町のみんなのように優しい気持ちでいっぱいになったら良いのになぁ(^ ^)
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞9月号 - にゃんころころ猫だまり

    さぶっ 重々承知しておりましたわよ。テレビでもさんざっぱら聞いておりましたから、日曜日の雨を境に冷え込むって。でも、当にもう暑くならないんでしょうか。ついさっきまで汗だらだら、半袖でテロンテロン過ごしておりましたから、寒くなる寒くなると脅かされましても、そうそう信じられません もちろん、予報通り昨朝は、風が冷たく強くて、寒いものの、その寒さがひんやりと気持ちよいわと調子こいておりましたけれど、夜になりましたら、さぶっ。長袖を着て、スエットと下をはきました。風邪をひいて熱でも出したら、発熱外来ですから、このご時世、慎重にならないと面倒くさいことが待っております でも、まだ衣替えはいたしませんわ。もちろんワタクシのね。たちの秋支度は終えておりますけれど、今年はおこたを長方形ロングサイズに買い替える予定なので、そろそろ価格調査を開始せねば ねこもり新聞9月号 おまたせいたしました。9月号で

    【ねこ森町】ねこもり新聞9月号 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/10/28
    楽しい楽しいお月見でしたねぇ(^ ^)ねこ森町の素敵なイベントが素敵な新聞になるのって、ほんと最高です(^ ^)とっても大変な編集作業、本当にありがとうございます♬
  • 【ねこ森町】夏休みだョ!全員集合 - にゃんころころ猫だまり

    ねこ森音頭だヨ! IT力もさることながら、楓屋さまをはじめとする下僕チームの英知の結集に手が腫れるほどの拍手を送ります それにしてもすごい時代になりましたわね。パソコンで作詞作曲できて、歌手もオーダーできる。しかも、無料なのですから。初音ミクが登場した時なんて、オタクさんのお遊びだと思っておりましたけれど、そこから派生して、恩恵を受けているなんて、驚きですわ AIきりたんの歌声が絶妙にねこ森町音頭に合っていて、合いの手もかわいらしく、太鼓もいい味を出しております。この調子での写真を踊らせるAIも登場してくれないかしら www.youtube.com 夏休みだヨ! 待ちに待っていたねこ森町の夏祭りも開幕いたしましたけれど、8月のねこ森町は毎日が夏休み。いろんな夏のお楽しみを詰め込みました。ねこ森音頭をBGMに、ちきう玉の煩わしさや蒸し暑さを忘れて、毎日、楽しくのんびりワクワク過ごしましょう

    【ねこ森町】夏休みだョ!全員集合 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/08/17
    夏祭り仕様のねこ森町も最高ですねぇ♬僕はニャベルの塔のお化け屋敷がドキドキで超絶楽しかったです(^ ^)出店もいーっぱいでずーっと過ごしたくなる楽しさです♬
  • かわいい午睡 - にゃんころころ猫だまり

    しーちゅけがゴロンと床で眠っておりました そこに、りちゅこがやってきて、ゴロン。(し)の隣にころがりました そのころがりようが、あまりにかわいかったので、ゴロンと、ワタクシも(り)のそばにころがりました ざこの仲間に入れてもらって、ちょっと歪んではおりますけれど、にゃんこと川の字でございます。こんなにもかわいい午睡ができるなんて、とっても幸せなあまり、つい記録に残しておきたくって、アップしてしまいました。お付き合いくださいまして、ありがとうございました。おやすみなさいませ ブログ村に参加しました。ボッチとお願いするニャン(=^・^=) にほんブログ村

    かわいい午睡 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/07/19
    うわぁ可愛いですねぇ♬これは一緒にごろんごろんしたくなります(^ ^)幸せですねぇ♬
  • 【ねこ森町】雨雲の上で銀河夜会 - にゃんころころ猫だまり

    あいにくのちきう玉 雨ふり続きで、天の川を見られない公算が高まっておりますけれど、ねこ森町は雨雲の上にございますから、キラキラの天の川が満ちております。さすがは、住みたい場所No.1! しかし、七夕の夜は静寂に包まれます。いつも楽しく遊びほうけているイベント大好きねこ森町ではありますけれど、もとをたどれば、織姫と彦星が仕事もせず、遊びほうけたせいで、離れ離れになってしまったのですから、天の川を前に、遊びほうけていたら、天の神様の怒りをかって、ねこ森町はブラックホールの彼方へと追放されてしまうかもしれません そんな罰を受けるわけにはまいりません。これからもずっとねこ森町で遊んでいたいのですから、7月7日の夜は、静かに天の川銀河の水面を眺め、そっと会いたいあのひとを思いましょう 虹天組合のさまは、笹の小船に乗って、会いたいあなたに会いに行きますから、会いたいと思わなくても大丈夫です。七夕の夜

    【ねこ森町】雨雲の上で銀河夜会 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/07/10
    素敵な素敵な七夕まつりでしたねぇ♬楽しく厳かに過ごす時間ってなんだかとっても大事な時間です(^ ^)お星様釣りがすごくすごく素敵でした(^ ^)いっぱい釣りましたよ♬
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり

    5月のねこ森新聞をお届けいたします 突如、暑くなりましたね。関東の梅雨入りはまだかとテレビがおっしゃっておりましたけれど、ほどよきところで入って、ほどよきところで空けてほしいものですわね。こちらはとっくに梅雨入りしておりますけど、間もなく空けて、ふたたび、二度目の梅雨入りをしちゃうのではないかと思うほどのお天気続きで毎日、そうめん生活をしております 例年ならゴールデンウィークあたりにそうめん生活が始まるのですけれど、今年は梅雨入りが早かった分、6月にずれ込んでしまいました。それと、地物の小エビが獲れなかったことも影響しておりますわね ちなみに、そうめんつゆは手作り派です。我が家のつゆはエビで出汁をとるのですけれど、地物の小エビが、最近はあまり手に入らなくなりましたので、売り場に並んでいるときは大量買いをして、とっても肩がこるのですけれど、皮をとって、冷凍しておきます そうめんつゆには甘味は

    【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/06/10
    待ってましたねこもり新聞!わぁぁ♬僕もいっぱい出ていて嬉しすぎる5月号です!いつも記事が最高に面白いんですよね(^ ^)こーちゅけ記者の取材もばっちりですねぇ♬いつもほんとにありがとうございます(^ ^)
  • 【ねこ森町】ワンパクな端午の節句 - にゃんころころ猫だまり

    今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間、何してる?ですってΣ( ˙꒳​˙ )!? することはひとつ。これに決まっているじゃあ~りませんか。コロナでお外へ出かけられなくても、想像の鯉のぼりにまたがって、ねこ森町へおでかけしましょう ねこ森町の端午の節句は、ワンパクなお遊び満載でございます。ワイルドに遊んで、ゆっくりお湯につかって、べて飲んで、お昼寝して、いつも通りのねこ森町で楽しく過ごして、運動不足もストレスも悩みも不安もふっとばしましょう I Can Fiy! まずは神社 神社に薬毛玉を持参し、 柏手を打ってお参りした後、薬湯をめぐりましょう。羽巣手戸さまも思わずつかりたくなるほど効能たっぷりの神の湯でございます 疲労回復、美毛、美ヒゲ、ひっかき傷、噛み傷、膀胱炎、FLUTD、胃腸病、腎臓病などなど。羽巣手戸さまと混浴という幸運に恵まれましたなら、さらに効能がアップいたします お

    【ねこ森町】ワンパクな端午の節句 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/05/10
    今回の端午の節句もすっごく楽しかったです♬僕はネモフィラロードに感動しましたよ(^ ^)こいのぼりマーメイドも楽しんで最高でした♬いつも本当に楽しみで嬉しいです(^ ^)ありがとうございます♬
  • 【ねこ森町】新聞3月号 - にゃんころころ猫だまり

    ねこもり新聞3月号 桃の節句とさくら祭りの記事でございます。楽しいたちだけの時間が流れるねこ森町。ちきう玉ではコロナがコロナでコビッドしておりますけれど、ねこ森町のさまののびのびした姿に自分を重ね、ひととき、コロナ憂さを忘れましょう おかげさまでち te*co*の風邪は、すっかり治りました。ご心配いただきありがとうございました さらっと終了 てーちゅけの抜歯も無事終了いたしました。体験談はのちほど記したいと思っているのですけれど、驚くほど拍子抜け。病院から戻ってからずっとゴロゴロ、ご機嫌さんでした。ボーの抜歯と比べると天国と地獄です。不思議なものでございました ハッピーバースデー! 4月14日、to*vi*が7歳になりました。公園から拉致して6年、こんな狭い世界でよく6年も満足してガレ暮らしってくださっているものです。感謝感謝でございます。ありがとうヾ(*ΦωΦ)ノ これからもずっと

    【ねこ森町】新聞3月号 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/04/15
    3月の新聞も最高です!!春の楽しいイベントのことがいっぱい書かれていてとっても楽しいです(^ ^)僕のおすましショットも載っていて最高に嬉しいです♬いつもほんと楽しみです(^ ^)お誕生日おめでとうございます♬
  • 【ねこ森町】天空桜まつり - にゃんころころ猫だまり

    ちきう玉では 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は解除しますけれど、お花見は通り抜けぐらいにしておいてくださいまし~と、曖昧な自主規制がかかっておりますけれど、ねこ森町ではコロナなんてどこ吹く風 桜色に染まったねこ森町から、桜の花びらが舞い上がり、くるくるくると渦を巻いた桜吹雪ロードで天空花見としゃれこみましょう 天空でお花見ですから、虹天さまも浮かれて繰り出し、ご一緒にお楽しみになられますよ。愛しいさま、久しいあの方と手を取り合って、春の穏やかなひと時を満喫してくださいませ 桜吹雪ロード 桜吹雪ロードへは、ニャベルの塔、チャトラ山、トラ山のてっぺんから、ひょいっと飛び移れますけれど、まずは神社に詣でて、羽巣手戸さまにご挨拶してから、桜見物に出かけましょう 神社ではふるまいまたたび酒がございますが、初っ端から飲みすぎませんように。また、てっぺんまで歩いていくのが面倒だわとおっしゃる

    【ねこ森町】天空桜まつり - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/03/29
    いつも見事な地図をありがとうございます♬桜ロードの美しさに、僕は見た瞬間からワクワクが止まりませんでした(^ ^)イベントもご馳走も最高です♬ああ、さくらまつり最高♬
  • 風邪っぴき二連鎖 - にゃんころころ猫だまり

    今は もう春かしら。まだかしら。ブーツはいつまで履くのかしら。暖かくてももこもこ着込んでしまうけれど、そろそろ軽やかにしなくちゃいけないかしらと、なんとなく決断がつきかねておりましたら、大変な冬が尻もちついて、居座っておりました こうなってしまうのも、ワタクシがワクチン接種をしないせいなのですけれども、しかぁーし、なぜ、こーちゅけさんが風邪っぴきなったのかしら。同じガレ暮らしでも、to*vi*はかかってはおりませんよ・・・と言い切っていいものかどうかは悩みますが、とりあえず現時点ではお元気でございますよ 要するに、あなたがte*のごはんを横取りするから、こんな風邪っぴきになってしまったのですよ・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ 隣のごはんはうまいでち 若者なので co*は風邪っぴきでも、欲があり、元気に走り回っておりましたけれど、甘えたさんになって、ワタクシの膝にのっては、腕の間に顔をつっこんで、

    風邪っぴき二連鎖 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/03/22
    大変でしたねぇ。風邪や病気がみんにゃにうつってしまうのは辛いですねぇ。病院は嫌だけど、早く元気になるために頑張ったんですね。
  • 【ねこ森町】新聞1月号外&2月号 - にゃんころころ猫だまり

    日はホワイトデーということで、すっかり忘れておりました。ねこ森町のバレンタインデーのお返しは、各自、自己責任でお願いいたします <(_ _)> そして、遅くなりましたけれど、新聞を発行いたします。ここまで遅くなったのは、新米記者こーちゅけのせいではなく、すべては睡魔にとらわれすぎた下僕の責任でございます また、2つアップいたしましたので、ちと、重くご不便をおかけしますかもしれません。小さくて読みにくい場合は、右クリックで、名前を付けて保存して、ビューワーでご覧いただけましたら幸いでございます 1月号外として発行する予定でした 2月号です Special Thanks 楓屋(id:kaedeya)さま にゃんこぷ (id:kazuhiro0214)さま たまご (id:nanakama)さま maricats(id:maricats)さま にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さま

    【ねこ森町】新聞1月号外&2月号 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/03/15
    わーいわーい♬大好きな新聞、嬉しいです♬1月号外はダイちゃんの軌跡が永久保存版ですねぇ(^ ^)バレンタインのモテモテO次郎さんの写真も大好きです♬
  • 【ねこ森町】桃の節句でございます - にゃんころころ猫だまり

    ひな祭り ねこ森町もひな祭りに化粧いたしました。Oさまにはお雛さまはおりませんが、無病息災、悪疫退散、もう1年になりますから、ここはきちんとパワーを発揮していただくために、あまびえの三人官女と、虎と獅子の左右大臣を配置しいたしました。 町中、ぼんぼりを灯し、ほんのり桃色なねこ森町をうさぎ跳びバスがぴょんぴょんはねながら、みなさまをご案内いたします。うさぎ跳びでは酔ってしまうわと仰る方は、犬張り子のバスをご利用くださいませ 屋 ひな祭りチャレンジと題し、巨大ちらし寿司作りでギニャスにチャレンジいたします。お好きな具材を持ち寄り、ねこ森町のさまで力を合わせましょう。ギニャス認定後は、みなさまで分け分けしていただきますので、決して闇ちらし寿司にならないよう、桃色尽くしの美しいちらし寿司作りにご協力くださいませ 喫茶ななかまど 桃色のカップケーキをご用意してお待ちしております。なな&かまどパテ

    【ねこ森町】桃の節句でございます - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/03/05
    町全体が桃色に包まれて、ゆっくり歩くだけでも幸せな気持ちになりますねぇ♬今回も色んなスポットをゆっくり見て回りながら、いっぱい遊びました(^ ^)エージェントのみにゃさんはモテモテです♬
  • 春めくお皿 - にゃんころころ猫だまり

    やっとこさ 行きたい行きたいと思っていた3COINSに行ってきました。こんな風に書くとたいそうですけれど、ちょびっと遠い。隣町の端っこにあって、隣町の真ん中まではよく行くのですけれど、あとちょびっとに足が、いや、車が走らない=3 何日も前からこの日に行くぞ行くぞと念じて、やっと重い腰を上げて、おんぼろ軽カーをへっぽこ運転し、行けましたので、同じショッピングモールの中にあるので、無印とカルディも回ってきました 当然、カルディにはねこの日バックはなく、それどころか、ワインとコーヒー以外はあまり商品がなくて、田舎なのでね、カルディと3COINSは3坪もないような狭い店内なので、そんなに多彩な商品はないのだけれど、いつもよりもさらに少くのうございました。商品の切り替わり時期だったのかしら。なので、久々のカルディも見るだけで終わり、広く多彩な無印料品では草以外に興味はないので、4個買って、そして、

    春めくお皿 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/02/26
    可愛いお皿です♬素敵なお皿に入れてもらったら食欲も元気も倍増です(^ ^)
  • 猫のシュウ酸カルシウム結石の手術と予後 - にゃんころころ猫だまり

    白バラ 象牙のようにしなやかで、花びらが鋭い刃のように渦を巻く小さな白バラ。まるで芸術品のように、気高き宝石のように、仕立てられた美しい白バラ。さて、この白バラはどこから出てきたものでしょうか? 答えはこちらでございます 出奔から戻った火宅のダイちゃんの胃には栓がされていたそうですけれど、うちのご隠居しーちゅけの膀胱には薔薇が一輪咲いておりましたのよ。そう、この白バラは(し)の膀胱より摘出されたシュウ酸カルシウム結石でございます。角度を変えてごらんくださいませ 今は乾燥して、一回りほど縮み、色も乳白色へ変化いたしましたけれど、摘出した時点ではキラキラ透き通った、それはそれは美しい結晶でした。槍の先のような小さな結晶が集まって渦を巻き、その威力を高めるように右巻き、左巻きが交互に重なり、真っ赤な血しぶきがバラの刃を染めておりました こんなバラの刃ドリルが、(し)の膀胱を転がっていたのですから

    猫のシュウ酸カルシウム結石の手術と予後 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/02/23
    ほんとにお花だと思っていました。これが身体の中にあったとは本当に大変でしたね。頑張りましたね、ほんと頑張りました。いっぱい休んでいっぱい食べて、元気になっていきましょう(^^)
  • 【ねこ森町】Happy Valentine's Cats - にゃんころころ猫だまり

    ずいぶんご無沙汰してしまいました みなさまのブログを拝見することができず、1か月近くになろうとしております。大変申し訳ございません。突如、現実に忙殺される羽目になって、なかなかブログの扉を開くことができずにおります 時間を作るのは自分ですから、ブログに入ろうとパソコンを起動するのですけれど、気づくと夜中近くになっておりまして、ひどい時にはパソコンをつけて、起動する間に眠りに落ちる有様で、目が覚めて、ブラウザも何も開いてないことに驚きます。へっぽこPCの立ち上がりは遅いのですけれど、5分くらいの間に落ちてしまうなんて =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) おまけにワタクシの胸をベッドに、肩をマクラに眠ることが大好きなりちゅこさまが、座椅子にもたれろ、もたれろと暗示をかけるものですから、5分だけよともたれたが最後、爆睡の彼方へ意識が逃げてまいります 今年前半は、現実に囚われて過ごさなければならないよ

    【ねこ森町】Happy Valentine's Cats - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/02/13
    うふふ♬愛がいっぱいの最高のバレンタインです(^ ^)ちゅーるファウンテンに肉球マフィン、絶対食べます♬ニャベルの塔も絶対行きます♬ドキドキの出会いの場も遊びに行ってみたいなぁ(^ ^)
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞 新春版 - にゃんころころ猫だまり

    新春版、発行でち ちきう玉のニッポンは冷蔵庫に入っているような寒さが続いておりますけれど、週末には暖かくなるようですから、一息つけそうですね。大変遅くなりましたが、ねこもり新聞 新春版を発行いたしました。ご覧いただけましたら幸いです・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ お待たせしたでち 毎度のことながら 今回もみなさまのブログから、勝手に取材をさせていただき、画像も拝借いたしました。不都合がござましたら、ご一報くださいませ けいさんとツーさん けいさんはツーさんの腎不全発覚後、ブログの更新をお休みされております。休止をお知らせいただいたブログでは「スター、ブコメ等ご遠慮ください」とのことでしたので、id およびブログのリンクはご遠慮させていただきました。ブログを再開されることを願うとともに、おふたりが幸福な時間を一秒でも長く過ごされますよう心からお祈りしております・・・/ᐠ_ ꞈ _ᐟ\ お禱ることば

    【ねこ森町】ねこもり新聞 新春版 - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/01/13
    やったぁ♬新年の新聞です♬とっても楽しみにしていました(^ ^)今回も素晴らしく最高の新聞ですねぇ(^ ^)いっぱい載せてもらってすっごく嬉しいです♬取材お疲れ様でした、いつも素敵な新聞をありがとうございます♬
  • 唸る窓には猫来たる - にゃんころころ猫だまり

    初雪、舞う まぁ、よく冷えますね。比較的温暖なだまり地方にも1月7日、初雪が舞いました。朝、雨が降り始め、お昼に晴れ上がったと思ったら、1時ころにはちらちらと雪が舞い始め、買い物を終えて、車で帰途を急いでいると、大粒のぼたん雪が折からの強風と相まって、視界を真っ白に塞ぎましたけれど、家に着いた頃には初雪も終わっておりました。チャンチャン ほんの1時間ほどの雪だったのですけれど、寒さはずんずん続いております。ガレ部屋の床は12月から、ダンボールの上にジョイントマットを敷いておりましたけれど、7日の雪予報で、ダンボールをもう1枚追加し、2重にいたしました 湯たんぽも1追加し、発泡スチロール箱に2入れておりまして、年末寒気はなんとなくいいお天気でやり過ごせましたものの、再び、寒波とおっしゃるものですから、湯たんぽの箱も1箱プラスし、計4個、湯たんぽを8に増強いたしました 深夜の攻防 初雪

    唸る窓には猫来たる - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/01/11
    しっぽこがぼーんと膨らんでいるのが可愛いですねぇ(^ ^)ぽかぽかとおひさまであったまる4にゃん整列姿も幸せです♬ 僕は猫だまりさんのブログ大好きなので、長くても短くても楽しく読みます(^ ^)
  • 【ねこ森町】2021年のはじまりです - にゃんころころ猫だまり

    明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします さあ、ねこ森町はお元日から楽しみ事が目白押しですよ。ねこ森町も突貫で、お正月仕様にお着替えし、ねこ森町をいつも静かに見守ってくださっていると双子の山も、チャトラ富士とトラ富士にダイエットいたしました。三が日しか持ちませんけれど (* ´艸`) お元日はねこ神社で、えとさんが読み手となって、大かるた大会が開かれます。お手付きしたさんにはキラキラリボンがプレゼントされるそうなので、みなさまふるってご参加してみましょう。素敵なゲストもあるみたいですよ green3lk.hatenablog.com そして、神社ではきびだんごのはいったスープが、三が日にふるまわれます。おかわりホーダイなので、いしん坊のさんはお正月太りご注意くださいませ 屋とホテル ガレではさん向けアレンジがほどされた様々なお正月料理をご用意してお待ちして

    【ねこ森町】2021年のはじまりです - にゃんころころ猫だまり
    green3lk
    green3lk 2021/01/01
    あけましておめでとうございます♬お正月仕様のねこ森町が最高です(^ ^)僕はかるた大会の後は3が日いーっぱい遊びます♬トマト展と雪山は絶対行きたいです♬赤べこバスも乗りたいー♬