goukakuigakubuのブックマーク (18,208)

  • 札幌で伊勢名物の赤福を買う方法 - みんなたのしくすごせたら

    先月の29日から31日まで、大丸札幌店で伊勢名物赤福の販売がありました。 最近札幌市内では赤福の販売がなかったのでこれはいかなければ!と初日に行ったのですがすごい人で到底購入できるような状況ではなくあきらめて帰ってきたのです。 発売は11時からと書いてありましたが開店と同時に並んだ人でも購入できないくらいだったとのことでした。 というわけで赤福の購入をあきらめていたのですが、そういえば赤福は通販ができたはず!ということで赤福のオンラインショップを見たのは5月30日でした。 赤福オンラインショップ | トップページ なんとなんと、ちょうどこの日5月30日が赤福オンラインショップでの赤福の販売の今期最終日だったのです。 オンラインショップなら夕方5時まで注文を受け付けているということでぎりぎり間に合って注文することができました。 そして今日の朝10時前に到着したのがこちら。 お土産にも使えるよ

    札幌で伊勢名物の赤福を買う方法 - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    赤福、2回目のお見舞いの時Aさんに持って行き、喜ばれました😊嫌いな人いないですよね☺️
  • 娘のお母さんだから - 「今」を大事に生きていく

    娘が友だちとフェスに行く約束をして 楽しみにしていたのに 自分の生きづらさに嘆き 「フェスも行きたくなくなった」 と言っていました。 出かける時の身支度も いろいろ気になる娘は 準備をするだけで疲れてしまいます。 せっかくの楽しみなのに 人と会うことにストレスを感じてしまう娘。 それを見て悲しくなり 途方に暮れる私。 この子の今の苦しみを 少しでもラクな気持ちにさせてあげられるようにと 考えたり関わったりしているけれど なかなかうまくいかないのです。 なんならイライラして 娘の傷付く態度を取ってしまうこともある。。 たぶんそれは 娘の辛さがわからないから。。 私はうつ病になったし ココロの病の辛さがどんなに辛いかはわかるけど 当の辛さはやっぱりその人にしか わからないと思います。 それでも私は 自分のココロを「元気」にコントロールして 娘の助けになれるようにしていきたいんです。 お母さ

    娘のお母さんだから - 「今」を大事に生きていく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    私も実は最近まですぐ近くのスーパーに行けなかったんです💦躁うつになってから15年間くらい。パニック障害みたいな感じになるので。ところが急に行けるように😌娘さんも少しずつ強くなれると思いますよ🍀大丈夫🍀
  • 【滋賀旅:初日②】天国をハシゴする - ほんの少しだけ楽しく

    残念ながら既に滋賀県を離れてしまわれましたが 滋賀県を代表するブロガー うめじろう (id:a-jyanaika)さん 自らをスイーツザムライと名乗る大のスイーツ好き そんなうめじろうさん紹介のこのお店にどうしても行ってみたかったんです a-jyanaika.hatenablog.com ここは天国か! 八幡掘から情緒あふれる街並みを歩くこと20分 いきなりオサレな入り口に少しひるむ ここ「ラ コリーナ近江八幡」は さきほど「あんまみれ」になった老舗和菓子店「たねや」さんと バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」のフラッグシップ店です とてつもなく広い敷地に目を引く草の生えた屋根 うしろの山と一体化してますよね 多くの人はジブリの世界を彷彿されるそうです わたしは埼玉人なら誰もが知っている「吉見の百穴(よしみのひゃくあな)」を思い出しました お時間のある方は「吉見の百穴」で画像検索してみて

    【滋賀旅:初日②】天国をハシゴする - ほんの少しだけ楽しく
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    そんな天国みたいなところがあるなんて😳‼️ぜひ行かなきゃ!
  • 雨の日の過ごし方 - renkunnoのブログ

    こんにちわ れん君ママです 昨日は目覚めたら既に雨が降っていました お昼からでないとお散歩にも行けそうになくて 起こさなくても良かったんですが 寝てる寝てる カーテンを開けたら明るくなって 私がお布団から出るからしょうがなく? オキルカ いつもながら寝起きの悪いワンです お昼からは雨がやむ予報だったはずなのに お天気予報を確認したら 夕方まで降るのかも(*´Д`*) それなら、と 先日買ったハサミで肉球周りのムダ毛切りをして 時間潰しをする事にしました カーブのハサミ before after 先がカーブになっているので これまで使っていた普通のハサミより 肉球のカタチにそって切れているように感じました 素人ですからそれなりですσ^_^; 久しぶりに膝の上でマッタリタイムを過ごした後 れん君の毛まみれになったリビングを掃除 掃除機をかけている間は もちろんゲージの中で暴れまくってもらいまし

    雨の日の過ごし方 - renkunnoのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    我が家も昨日雨で退屈なトナのご機嫌とりで大変でした😅💦
  • 医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    エアコンを我慢し、扇風機の暮らし 医療費の窓口・支払いが増えます。 初診で27円、再診12円ですが、入院基料が1日当たり312円増えます。 6月も値上げラッシュとなり、電気代も高騰。 節電のポイントと併せてお伝えします。 スポンサーリンク 医療費 電気代 節電のポイント わが家の節電 まとめ 医療費 値上げラッシュがキツイぜ 医療費の支払いが増えます。 自己負担割合が3割の人は、ほとんどの医療機関で窓口での支払いが増えます。 初診で27円 再診で12円 入院基料は最大で1日312円アップ 引き上げを、看護師や技師など入り医療従事者のベースアップと賃上げに充てるとのこと。 www.tameyo.jp 医療費の値上げで、毎日の健康管理がますます重要になりますね。 電気代 電気代が値上げされる原因は、政府の補助が終わり、再エネ賦課金が上がるためです。 太陽光発電のメガソーラーが、阿蘇山のふも

    医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    我が家、今月は健診と入院とで、医療費が10万もかかりました😨💦健康第一を痛感しました。
  • 逗子海岸花火大会 2024 音聴こえないと海岸まで来た意味なし - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    今年も、この辺では一番最初の花火大会 逗子海岸花火大会に行ってきた。 今年はバイト終わってから行ったので 信じられないくらい疲れたわ。 音聴こえない 有料席 トイレ なん時間も前から しだれ柳 帰り さいごに 音聴こえない 逗子海岸まで行って花火を鑑賞すると 音楽とのコラボレーションを楽しむことができるのだ。 だがしかし、、、、 音が 聴こえない。 ぜんぜん聞こえなくて ラジオのパーソナリティーみたいな人が が話しているけど、声もほぼ聴こえない。 音楽はどーした? これでは楽しさも半減だ。 わざわざ海岸に来た意味がない。 帰宅後、友達と海岸に来ていた息子に聞いたら 音は聞こえていたけど 少し小さかった気がすると言っていた。 おそらく、 近隣住民の苦情などで 音は小さくなっていたうえに スピーカーの音も聞き取りづらい位置に座っていたのだろう。 なんか、消化不良だわ。 だけど、近くで見る花火は

    逗子海岸花火大会 2024 音聴こえないと海岸まで来た意味なし - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    花火すごいきれいですね!この美しさにそんなご苦労があったとは😅💦でも、その場でしか味わえない感動があるので仕方ないか🙄
  • 鳥カレー南蛮蕎麦 - artなfoodsのDiary

    ■ 鳥カレー南蛮蕎麦 S&Bカレー赤缶で作る老舗の味 暦の上では今月10日が入梅となっておりますが、気象予報では中旬ごろになるのではないか…という見方が概ねのところです。ちょいとムシっとした日もありますしそろそろ冷たい麺類をツツっと啜る昼ゴハンにも魅力を感じ始めますが、不安定な気象のためか小寒い日もあって、そんな日はやはり温かな " カレー南蛮蕎麦 " なんてものもしてみたくなるわけです。 そして巷のスーパーには既にスイカも並んでおりましてね、あ~べたいべたいと思うのですけれど、未だちょっとお高いわけですよ残念なことに。もう少しのガマンですね、それこそ梅雨入りすれば落ち着いたお値段になるのは間違いないので、それまでは台湾パイナップルの爽やかな酸味と甘みで凌ぐことに致しましょうか。 台湾パイナップルさて " カレー南蛮蕎麦 " ですよ。 お蕎麦屋さんに入ると鰹出汁とお醤油の素晴らしい香

    鳥カレー南蛮蕎麦 - artなfoodsのDiary
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    なるほど!鶏肉を先に焼いておくんですね😳‼️すごい!勉強になります!すぐ作ってみたくなりました😋
  • コッチさんからお誕生日の座長さんへ~♡ 引き継ぎました - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 私の理解が足りないところ 表現力の乏しさはご容赦ください 4月19日 ブログ仲間のコッチさんが永眠され 明日は四十九日 いよいよ旅立たれます とっても寂しいです だから少し思い出を綴らせてください コッチさんは多才な方でした。 勝手な解釈ですが 人生を旅になぞらえて旅芸人と名乗り 一座を取り仕切る座長のお役目は奥様 実際、旅が大好きな方でした 子どもたちや弱きものへの慈しみの気持ちは深く 優しい発信をされていました。 お芝居や音楽 読書への造詣も深く 幅広い知識と元来の好奇心 ご自身も楽器をいつも傍らに 人生を楽しくカッコよく生ききった方でした コッチさんの大きな包容力に惹かれていた方は多いと思います 私は時々コメントさせて頂いていましたが スターだけを残されていた方 たまにしか訪問できない方もたくさんいらっしゃって でもみんなみんなコッチさんのお人柄

    コッチさんからお誕生日の座長さんへ~♡ 引き継ぎました - temahime’s blog
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    なんて素敵なつながりなんだろう!と感激しました‼️こんなふうに人と人とのつながりが続いていくのは素敵ですね🍀こっちさんも座長さんもきっと喜んでますね☺️座長さん、お誕生日おめでとうございます💕
  • 自分の最適化計画ということかな - 通りすがりのものですが

    一昨日のお昼から昨日の夕方くらいまで、25時間程度の断をしていました 昨日は天気予報が雨だったのでたくさん歩くこともないと思ったし、他に過度に身体を動かすような用事も無かったし、急に思い立ってやったんですけどね 昨日は朝起きてからずっと、空腹感に襲われることもなく身体がポカポカしていました 過去には、酷い時は体温が35度よりも下がることもありましたが、今は37度に迫る勢いです ほんの数年前まではこんなことは無かったな 寝起きは必ずと行って良いほど体は冷えていたし、こんなに長い時間何もべないでいると、お腹が空いて気持ち悪くなるくらいでした ずっとエネルギーを糖質に依存していたのが、ここにきて体脂肪を燃やせるようになったのだと思っています 身体は軽いし、頭もすっきり まだ格的な断はできていませんが、こんな風に20数時間程度のお手軽ファスティングならちょくちょくできそうです 目的はオート

    自分の最適化計画ということかな - 通りすがりのものですが
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    私もこの間の健診で初めてタンパク質不足と出ました💦筋肉量も足りないらしい💦筋肉は運動してないからな🙄と思ったけれど、まさかタンパク質不足とは😅💦
  • 今年の夏こそ浴衣を着たい - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    一昨日のNHKニュースで、群馬県桐生市の着物に対する取り組み紹介されていました。 ハワイのアロハシャツと着物をコラボしたのです。 唐草模様など、古い着物をアロハシャツにリメイクして、羽田空港の店舗やオンラインで販売されています。 お値段もかなりするのですが、着物文化を守るという目的で、「アロハシャツの起源は着物にある」というルーツを知り、この企画を始められたそうです。 アロハシャツであれば、着物のように着付けに四苦八苦することはありません。 古い着物を反物にもどし、それをアロハシャツに仕立てるというのは、手間がかかるので、値段が高くなるのも無理ないかもしれません。 それでも国内に住む50代60代に人気なのだそうです。 私は、母の着物をたくさんの小物にリメイクしてもらいました。 主人の従姉が得意なんです。 www.betty0918.biz 洋服にしてもらったのは、ブラウスの喪服1枚だけ。

    今年の夏こそ浴衣を着たい - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    私も今年は浴衣着てみようかな🙄浴衣を着ていくと割引のある施設とかがあるんですよ😊
  • おでこに血管が浮き出た - やれることだけやってみる

    とある日のことです。 ちょろりとと畑のお世話をしまして。 パソコンをポチポチしながら髪の毛をかきあげると、おでこに違和感が。 なにやらぽっこりとした手応えがあります。 鏡を見てみますと額に血管が浮き上がっていました。ぎゃー。 青いイナズマがデコを走る~♪ 歌っている場合ではありません。 気づかなかっただけで今までもあったのかも。 これはどういうサインなのでしょう。ポチポチ。 検索するとおそろしい病気が出てきました。ぎゃー。 「血管外来へ」 そのように促されます。 けっかんがいらい、って。どこにあるのでしょう。 オロオロしつつ、思い出したのがコレでした。 ※絶対症状でググるな www.youtube.com ネットではまず重篤な症例が出てきます。 勝手な思い込みでうろたえてはいけません。 まずは冷静にならねば。 血管が浮き出るような心当たりを自分の胸に問いかけました。 1.華麗なる加齢。

    おでこに血管が浮き出た - やれることだけやってみる
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/06/01
    お風呂、パソコン封印、早めの就寝で良くなって良かったですね😌今や調べればなんでも出てくるけれど、悪い方の妄想も膨らみますよね💦引き続きお大事になさってください🍀
  • リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記

    昨日1日でお風呂が生まれ変わりました✨ といっても接続部分を乾燥させる為に1日はおかないといけないそうなので初めて使えるのは今日からなのですが。 お風呂ビフォー 写真だとあんまりわからないですね。きれいにも見える😅 近くによると下の方剥げてきたり鏡の錆があったりなんですが。 あとドアがおかしくなっててたまに動かなくなっていたり…^_^; 風呂桶や棚を外したところ 流石に棚の裏側汚〜い💦 とても珍しいお風呂の壁が無い状態 浴室交換が音が一番すごくって😵、夫も半休&オンラインだったので私は脱出。ちょうど図書館に向かう時に我が家の風呂桶やらを発見。車に積む前ですね。 20年以上お世話になった浴室棚の裏側……。 外を3時間ほどうろついて帰ってきたらもうできてました😳‼️ 早いんですね〜。浴室交換って。 モデルルームとほぼ同じですね✨ でも接着剤を乾かす為に丸1日は使わないそうです。 今日の

    リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    掃除機かけた後にまたかけられたら、私も嫌だー😅💦落ち込む💦そんなことするのは、ドラマの中だけにして欲しいですよね😅💦
  • 『ザンネンだった八戸の居酒屋「◯きちゃん」 - vvzuzuvv’s diary』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ザンネンだった八戸の居酒屋「◯きちゃん」 - vvzuzuvv’s diary』へのコメント
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    せっかくの旅先で残念ですね🥲💦味や値段もさることながら、やっぱり人柄が大切ですよね‼️
  • 2024年6月1日(土曜日)夫婦生活は一緒にいる年月の積み重ね~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    知り合いに「うちのヤツ、新潟の俺の実家にいかせたから」とほざいたのがいた。無論、横浜には帰って来ない・・・・ いくほうも いくほう いかせるのも「変」訳ありは、みんな知ってる・・・ざっくり言うと「会社の資金繰り」銀行が さじなげるほど・・・そんな時、お金、いくらでも出しますよと言うのが救いの手を すっと 差し伸べてきた 家、土地も盗られて、おきまりのコース・・・世の中 しっかりしないと大変なことになる 見・・・自分もあぶなかったけれど「銀行」に信用があったので「融資も受けられた」やっぱり「信用」ですね 5/31徹子の部屋は「子育て・俳優・YOUさん・59才・ミュージシャン」ドラマ出演もあり・現役・・・ チコちゃんにしかられる チコちゃんは5才・医者と薬局の分業について・・・・昔は病院でもらっていた。 あなた 知っていましたか 薬局で「お薬」もらうの、どうしてかって あのねバカ寺ちゃんさ 

    2024年6月1日(土曜日)夫婦生活は一緒にいる年月の積み重ね~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    お金は怖いです🥶💦人生変わります🥶💦気をつけます😅
  • 冷凍庫が大きな冷蔵庫が欲しい - みんなたのしくすごせたら

    我が家の冷蔵庫は購入してそろそろ16年になります。 今のところ不調はありませんが、電気代が今どきの冷蔵庫に比べると高いのが気になるくらいでしょうか。 でも冷蔵庫って壊れる前に買い替えたい家電ナンバーワンだと思うのです。 特に夏場は。 購入後10年を経過したあたりから夏場になると冷蔵庫買い替えについて意識するようになっていたのですが、今年は16年目の夏。 家電品の壊れるタイミングってある日突然、がほとんどなのでいろいろ悩ましいのです。 夏場の暑い中に冷蔵庫のない生活なんて考えたくもありませんし。 我が家は545Lの冷蔵庫に冷凍庫も使っていてどちらも16年目なのですが、おそらく冷凍庫はかなりの電気代になっているはず。 でもコストコなどでのお買い物では大容量過ぎて冷凍庫がないと買えないのです…。 ふう。 今日は1日家電サイトやメーカーの冷蔵庫のサイトをずっと見ていましたよ。 冷凍庫を大きくすると

    冷凍庫が大きな冷蔵庫が欲しい - みんなたのしくすごせたら
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    我が家の冷蔵庫18年💦40万😳💦もするんですか🥶💦壊れないように祈るしかない💦
  • temahimeのはてなスマホ写真部5月のお題「至福の休日を収めました」 - temahime’s blog

    お題「至福の休日を収めました」 こんにちは。 ギリギリで「はてなスマホ写真部」5月のお題に挑戦です。 今月のお題は困りました。 至福の休日ってところ、 何しろ我が家は毎日が休日ですもの つまり、休日=日常、日常=休日なわけで。。 そんなところで拘っちゃダメですね! さて、至福と言えば、 旅行に行ったり、美味しいものをべたりということでしょうか。 すぐに頭に浮かぶのはそういうことですが、 少し広範囲に考えて至福の日常を収めてみようと思います。 ゆったりとした時間は至福 「至福の休日」ならぬ「至福の日常」のお話をさせていただきます。 実は先日ケイちゃん(id:capydayo)の記事を読んで、 至福の時間ってあるじゃない!と思いつきました('◇')ゞ capydayo.hatenablog.com ケイちゃんは休日に至福の時間を過ごしてらっしゃいます。 素晴らしい行動力とパワー!(^^)!

    temahimeのはてなスマホ写真部5月のお題「至福の休日を収めました」 - temahime’s blog
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    お茶を楽しむって万国共通なんですね☺️素敵な時間ですよね🍀
  • プロテイン - GETTING DAYS

    *このブログはアフィリエイト広告を掲載しています* 皆さんこんにちは!! いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!!先日は台風の影響で大雨が降り又昨年の夏みたいなことあったら困るな~と思いましたが少しそれたのかこちらはそこまでにはならず。河川の水かさは多くなっていましたが学校も普通にあり大きなことにはならずホッとしました。皆さまの所はいかがでしたでしょうか。これから梅雨に入って行くので又大きなことにならないといいなと思うばかりです。 我が家には無縁だと思っていたものを購入しましたwwそれがこちら☟ プロテインですww全く興味なかったので聞いたことがある位で見たこともなかったのですが売り場に行って固まった・・・ 種類多っ!!んで値段高っ!!w なぜプロテインを買おうかとなったかというとですね・・・今若君が絶賛成長期。部活もバドミントンに入っているんですがシャトルをうつだけじゃな

    プロテイン - GETTING DAYS
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    気持ちが筋肉ついたんですね🤭
  • 義両親宅にて。 - ちりやま日記

    昨日から旧東ドイツの地域の義両親宅に来ている。 一昨日の夜は夫が胃痛、倅が夏風邪にかかり、心配したが、結局、家族で行く事になった。 倅はどうしても行きたかったらしい。 夫の胃痛は精神的なもののようで、今は落ち着いている。 倅は薬を飲ませたのもあり、ずっと爆睡していたが、途中で寄ったチェコのアジアマーケットにあるレストランでの遅い昼ご飯を完したので安心した。 デザートまでべると言うので、注文したら、それも全部べた。 それにしても、、たった1人での片付けや荷造りは気持ちが滅入るもんだな。 私達が来る事で確かに車に詰める物が減るけれど、夫の気持ちの負担が減るのなら、それに越した事はない。 明日はまたバイエルンの我が家に戻るが、こうやって行き来する回数も減っていくのだから、悔いを残さないようにしたいものだ。

    義両親宅にて。 - ちりやま日記
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    旦那さん息子さんお大事になさってください🍀
  • 子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行⑥ 竜ヶ岩洞でワクワクドキドキの洞窟探検 珍しいコウモリショーも! - くるくる天パ家族

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 浜松旅行のブログも今回で最後になります! そういえば浜名湖オルゴールミュージアムの屋上にこんなのもありました☝ なるくん怖くて手はいれられずでした(;'∀') さぁ次に向かった場所は・・・! 竜ヶ岩洞へ 浜名湖のエリアから車で25分ぐらい。今度は山の中に来ました! 竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)という鍾乳洞に来たのです! 駐車場脇や竜ヶ岩洞入り口横の売店では色々売っていて、小腹がすいてたのでちょうどよいです! ここで朝獲れの大きなタケノコやみかん畑の商品が売ってて、帰りに大きなタケノコ買って東京まで持って帰りました(;'∀') その日のうちにあく抜きして、メンマやら色々作りましたが美味しかったです♡ さぁちょっとお腹を満たそう!! 子持ち鮎の串焼き 近くに鮎つかみができそうな施設もありました、7月からみたいで

    子連れ(9歳、6歳)で浜松旅行⑥ 竜ヶ岩洞でワクワクドキドキの洞窟探検 珍しいコウモリショーも! - くるくる天パ家族
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    私行ったことがあります!昔主人とは違う人のデートで🤭涼しくて良いところですよね🍀
  • トラブルになるかと思ったら… - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    サウナにて この間、いつもの温泉でブログに書きたいなと思う出来事があったのだけれど、調子を崩してしまって書けずにいました。 数日経った今でも覚えていて、素晴らしいなと思ったので書きたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 身体に塩を塗りこんで入る、スチームが出るタイプの「塩サウナ」が私は好きで、この間も入りました。 サウナ室の中には水道と桶があって、出る際には座っていた場所を水で流していくマナーになっています。 私ははじっこの席で壁を向いて体育座りしており見ていなかったのですが、70歳くらいのおばさんAが、こちらも70歳くらいと思われるおばさんBを注意し始めたんです。 内容は、出て行こうとしたおばさんBが水場で身体を流し始めたらしく、「ここは身体を流すところじゃない。席を流すための水なんだ」と言うものでした。 言っていることはその通りなんですが、おばさんAの言い方はち

    トラブルになるかと思ったら… - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    goukakuigakubu
    goukakuigakubu 2024/05/31
    いろいろな人をみていると勉強になりますよね☺️1番感じるのはやはり怒るのが1番損!な気がします。とはいえ、なかなかイライラしないでいるのは難しいのですけど、でも心がけるだけで違いますよね🍀😌