ブックマーク / www.johnny-associates.co.jp (3)

  • 故ジャニー喜多川による性加害に関する一部報道と弊社からのお願いについて | Johnny & Associates

    2023.10.9 故ジャニー喜多川による性加害に関する一部報道と弊社からのお願いについて 現在、複数の報道機関において、ご自身も故ジャニー喜多川によって性加害を受けたと告発される方の報道(以下、「関連報道」といいます。)が相次いでおります。 故ジャニー喜多川による性加害に関する事実認定については、加害行為に責任がある弊社が関与することを避け、独立した第三者である再発防止特別チーム及び被害者救済委員会に委ねることとしていることから、関連報道における個別の告発内容については弊社として認識していない情報も含まれており、コメントを控えております。これは、10月2日に発表した被害者救済の方針に則り、性加害に遭われた方々を保護し、その人権に配慮しているからでもあります。 今後も引き続き、弊社は、再発防止特別チームの提言に従って、被害者の救済に全力で取り組んでまいります。このうち、補償に関しては、被害

    goduser
    goduser 2023/10/10
    リリース内容は良いとしても、流石にこのリリースには被害者/告発者に対する誹謗中傷抑止の呼び掛けを併記しろよ。これじゃ告発者に対する脅しよ。結局そうした呼び掛けって前会見冒頭の井ノ原の軽めのやつだけか?
  • 弊社に関する一部インターネット記事について | Johnny & Associates

    2023.10.7 弊社に関する一部インターネット記事について 先頃、10月6日付の「FRIDAY DIGITAL」において、「スクープ!運営スタッフが激白『ジュリー氏も会場にいた』『リストはジャニーズの要望に基づいて作成』」などと断定的な見出しを付した記事(以下「件記事」)がインターネット上に掲載されました。 しかしながら、件記事のうち、ジュリー氏も会場にいたなどとする部分については全くの事実無根です。パニック障害による体調不安もあったことから、やむを得ず手紙でのご説明という形を取らせていただきましたが、会見当日、人は終日自宅にて安静にしており、外出等も一切しておりません。 それにもかかわらず、会見運営スタッフという方の証言のみに基づいて、あたかも人が虚偽の事実を伝えて出席可能な記者会見に出席しなかったかのような誤った印象を与え、その名誉を著しく毀損する件記事は到底看過できませ

    goduser
    goduser 2023/10/07
    ジュリー氏来場説に関しては事務所側が流石に正しそう。伝言ゲームで「立ち入り禁止ゾーンに重要人物が来ている」が「立ち入り禁止ゾーンにジュリーらが来ている」になる事は実際にあり得そうだし
  • 弊社記者会見に関する一部報道について | Johnny & Associates

    2023.10.5 弊社記者会見に関する一部報道について 10 月 2 日に開催した弊社の記者会見に関して、一部報道機関により、指名する記者と指名をしない記者を決めていた旨等の報道がなされています。 弊社は、会見前々日に件について会見を委託したコンサルティング会社と打ち合わせをいたしました。 その時にコンサルティング会社がメディアのリストを持ってこられて、そこにNGと言う文字があったので、井ノ原が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。その時に会見を委託したコンサルティング会社の方は、では当てるようにします。と答えました。 そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。 ですから今回流出したと言われている資料は、弊社の関係者は誰も作成に関与しておりませんし、指名をしない記者を決める等も全く行なっておりません。 会見を委託したコンサルティング会社に、このこ

    goduser
    goduser 2023/10/05
    つまり「委託した会社が典型的忖度をしてしまった」と。このリリース、ビジネス文書として言葉遣いとか結構おかしいけど内容自体は(恐らく)嘘のない誠実な回答という事でいいのかな
  • 1