giovannnaのブックマーク (4,090)

  • 趣味・友達は配偶者・恋人の代替にはならない

    当方、いない歴=年齢の童貞非モテアラサー。 上京を機に周囲の人間関係を完全に断ち切ってしまったので、まず同性の友達すら居なくてはお話にならんな、と思い立った。 趣味の集まりや行きつけの飲み屋、同僚間の飲み会などにこまめに顔を出し、その中で趣味や波長の合う数名とLINE交換して友達になった。 月に数回以上は飲んだり、趣味の場に一緒に出かけたりする仲になって、正直彼女居なくてもこれくらいの関係性の友達が何人か居れば十分かもなと感じ始めてた。 もう女関係は諦めて、いっそ趣味に振り切って生きて、野郎同士シェアハウスでハイボール片手にゲラゲラ笑い合って、おっさんになっていくのも楽しそうじゃない。 でも結局その友達もなんやかんやで徐々に同棲結婚し始め、彼女や・子供優先で郊外に引越したりし始めてしまって、会える回数は自然と減りつつある。 そらそうだよな、家族や恋人の方が大事に決まってるよ。経験が無い

    趣味・友達は配偶者・恋人の代替にはならない
    giovannna
    giovannna 2022/03/15
    職場で恋人探しは迷惑になるからやめた方がいい。趣味とか習い事を始めて、人と交流していれば友だちもさらに増えるし、同性や目上にアピールすれば紹介してもらえるかも?
  • それ無制限じゃないねぇ。ドコモ「5Gギガホプレミアは速度制限されても困らない人にオススメのプランです」僕がahamoを選んだ理由 - 僕とネットショッピング

    容量20GB、国内通話5分無料で2,970円(税込) どうも、最近ahamoに乗り換えた僕です。 ahamoにするか5Gギガホプレミアにするか悩んで、最終的にahamoにしました。 外で仕事することもあるので通信容量無制限の5Gギガホプレミアは魅力的だったのですが、ドコモのサポートセンターに詳しく聞いた結果とても不安を感じたのです。 データ量を気にせず利用されたい方の中で、通信制限がもしかかっても差し支えなくご利用いただける方向けとなります。 データ量を気にせず利用したいが通信制限がかかっても差し支えない人? 通信制限がかかったら差し支えるから、データ量が気になるのでは・・・ ビジネス利用の中でも、通信が不十分になると困る方と困らない方どちらもいらっしゃると思います。 通信が不十分でも困らない利用? 「不十分」だったら困ってるのでは・・・ いや仮に通信制限がかかっても差し支えなかったり、通

    それ無制限じゃないねぇ。ドコモ「5Gギガホプレミアは速度制限されても困らない人にオススメのプランです」僕がahamoを選んだ理由 - 僕とネットショッピング
    giovannna
    giovannna 2022/03/12
    わけわかめ。とりあえず、ahamoの約束された10GBがとてつもなく優れていることがわかった。あと留守番電話さえ付けさせてくれたら申し分ないよ、ahamoちゃん。
  • テーラードカラーのコートづくり〈その②完成!〉 - 猫と布山登山

    こんにちは、さびこ (@sabineko325)です。 長らく放置したコートづくりがようやく完成しました! 失敗したらイヤだな〜と思って、なかなか手が進まずでしたが、 イメージどおりのコートができてとってもうれしいです♪ スポンサーリンク テーラードカラーのコートが完成しました パターン:オリジナル 生地:ウール×無地(マリンブルー)×フラノ(フランネル) - fab-fabric sewing studio | 布地のオンライン通販とソーイングスクール 前から 横から 丸い衿がポイントのレトロ風味なウールコートができました! ポケットはパッチポケット。 衿の形と合わせて、丸みのあるフラップとポケットにしました。 袖にはベルトをつけました。 コートを作るのは2着目。 4月に準備を初めて、GWに縫うつもりだったんですよね。 生地の裁断はGWに済ませていました。 その後、接着芯貼りが面倒になっ

    テーラードカラーのコートづくり〈その②完成!〉 - 猫と布山登山
    giovannna
    giovannna 2022/02/27
    完成おめでとうございます。オリジナルパターンで! 襟の形も可愛いし、鮮やかなブルーの色味も素敵ですね。すばらしい出来栄え。
  • 【追記】新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる

    すぎぶん✏️愛知県碧南市の小さな文房具屋 @sugibun4 📣毎日20%OFF(一部除外品有) |ワクワクとお得をWでお届け| OSMO設置店(すぎぶん限定イラストあり)|営業時間:平日9-19時/土日祝10-19時 不定休 ■店舗裏に駐車場駐輪場有■キャッシュレス対応(クレカ/PayPay他)■SNS(LINE/Instagram) |公式キャラ✏️ぶん太他仲間🦖🦖 sugibun.co.jp すぎぶん✏️愛知県碧南市の小さな文房具屋 @sugibun4 👟📸 パイロット 布書きペン、なまえペン2役 uni パワフルネーム クラックス なまえぺん クーリア なまえペン ショウワノート(製造元トンボ) サクラクレパス マイネーム ZEBRA おなまえマッキー、マッキーケア 寺西化学 マジックインキなまえペン トンボ なまえ専科 pic.twitter.com/m7Kn0a7qT

    【追記】新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる
    giovannna
    giovannna 2022/02/21
    保存版まとめ。クーリア以外はどれでもいいっちゅうぐらいなまえペンは優秀だな。布書き用に1本あってもよさそう。
  • イセが入った袖の縫い方

    今日はイセが入った袖の縫い方。 この時の袖は、イセが結構多くて前後合わせて3.5cmもあった。。(後で気づいた。。) 厚手のウールのコートやジャケットだったらまぁ楽勝な分量だけど、シーチングは結構きつかった。。 そのアイテムによって袖山の高さが変わるのと、生地によっても入りやすさが違うので、イセ分量の数字に決まりはありません。 前後合わせて1cm位の時もあるし、4cmある時もあります。 っていうか、そもそも「イセ」って何!?って? まぁそうだよね。。 あまり参考にならないかもだけど、こちらを参考に。 つまり、肩の部分を膨らませて立体的に仕上げるために、身頃の袖ぐり寸法よりも袖山の寸法の方を多くするんだけど、その分量のことをイセ分量っていうの。 だからあまりイセ分量を多くしちゃうとギャザーになっちゃうよ。 ギャザーにならないように、あらかじめアイロンでイセをころすこともあります。 まぁ、説明

    イセが入った袖の縫い方
  • バタークリームケーキは凄くおいしい(デジタルリマスター)

    バタークリームのデコレーションケーキというのをご存知でしょうか?私の年代より上の方ならばクリスマスなどにべた事があると思います。ある頃から生クリームのケーキに変わり、今では全くというぐらい見かけなくなりました。 このバタークリームのケーキですが、べた事がある人に話を聞くと、結構多くの人が残念な味だったというのです。しかし、独特の感と風味が好きだったという人もいる。 いったいどんな味だったのだろうか。今でも売っている店を探し出してべてみました。そして、自分でも作ってみました。 ※2010年2月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵

    バタークリームケーキは凄くおいしい(デジタルリマスター)
    giovannna
    giovannna 2022/02/20
    バタークリーム食べたことない。美味しそう。
  • ミシン針の糸通し器、職業用ミシンにも使えるナイススルーとは

    皆さんこんにちは ハピメイド手芸教室のmichiyoです。 老眼こそあるものの、視力の良さだけは長年自慢だったワタクシ。 日老眼鏡を作りに眼鏡屋さんへ出向いた所、何と片眼の視力が0.3ほどに低下していることが判明。 確かに最近ピントが合いにくい自覚もあり、ずっと疲れからだと思っていたのですが、なるほど見えていなかったのですね・・ という訳で、はじめて遠近メガネを作製し、想定外の出費になってしまいました。トホホ・・ 落ち込んだ際は、手芸屋さんによってテンション上げるのがいちばん。 素敵な生地と共に「ナイススルー」も買っちゃいました。

    ミシン針の糸通し器、職業用ミシンにも使えるナイススルーとは
  • ミシン業界、モデルのわかりにくさ変わらず…エクシムプロ9600HLを選んだわけ | K's Remake

    20年前にジャノメのコンピューターミシンを買ったとき思ったことを、今回もまた思った。 ミシン業界って20年たっても同じなんだなぁ…。 同じミシンが直営店や代理店など、複数の販売チャンネルで売られている。それは良いのだが、同じ会社の同じミシンが違う名前で、違う色模様で、場合によっては若干細部の仕様を変えて売られていたりする。仕様・性能の比較をしたいのに、調べてもよくわからない。決めるまでにとても時間がかかる。 生涯で三代目の20年選手も、去年修理に出して部品を変えたせいもあってか、まだまだ現役で使えてはいる。けれどもパワーや縫い目に不足感があって、職業用ミシンが欲しくなった。縫うごとにやっぱり欲しいと思うので、売り上げもないのに買おう!と決意。 だって生涯最後となるミシンだよ。最後の一台は良いミシンをストレスなく長く使いたいじゃない。今のが壊れたら、などという先送りは、ストレスの時間を延ばす

    ミシン業界、モデルのわかりにくさ変わらず…エクシムプロ9600HLを選んだわけ | K's Remake
  • https://www.masato07.com/entry/diary-20220208

    giovannna
    giovannna 2022/02/09
    あー、駅にたまにあるやつか! コロナ時代には適しているけど。注意書きがしていないのは不親切ですね。実際遭遇したらレバーを探して焦ってしまいそう。
  • ブランドやメーカーで買う大人になってしまった - 本しゃぶり

    気がつけばブランドやメーカーで選ぶ大人になっていた。 世界の複雑さは人間の認知能力を超えているので。 俺が買うべきものは、きっと誰かが知っている。 Amazonで上手く買い物するには 『ドングリFM』#822で、「上手くAmazonで買い物をする方法」についての話があった。 Amazonは便利だが、近年はマーケットプレイスにクソみたいな商品が溢れかえり、慣れない人が値段とレビューを見て買うと失敗してしまう。だから上の番組でも紹介されたサクラチェッカーに需要があるし、Togetterでも定期的にクソ商品を見極めるまとめが作られる*1。 そんな「Amazonが使いにくくなった」という嘆きに対し、「Amazonの外で商品を選び、Amazonの役割は購入のみにすれば良い」という解が番組で提示される。そうすればマーケットプレイスのハズレを引くことは無い。中でもよく知っている分野の商品ならば、「決まっ

    ブランドやメーカーで買う大人になってしまった - 本しゃぶり
    giovannna
    giovannna 2022/01/24
    わかる。あと、試してみて「やっぱ要らない」となったときみんなが知っている人気のメーカーであれば、リセールも簡単なので。ゴチャゴチャ調べてリスクをつぶす時間をカットできる。
  • 【リノベ後Web内覧会】⑲最終回 - こだわり・お気に入りまとめ(後編) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 1年以上(!) かかりましたが、Web内覧会、最終回でございます・・・! 最終回の今回は、LDKについて、そしてリノベをして今思う事をまとめたいと思います。 (前回) 我が家のメンバー紹介 間取り図ビフォーアフター リビングディスプレイコーナー キッチン カウンターテーブル ダイニング リビング 子ども部屋 リノベを通じて感じた事 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 6歳、保育園年長組。 ・次男じろう 3歳、保育園年少組。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) ミドフォー会社員。 間取り図ビフォーアフター 左(ビフォー)から、右(アフター)に変わりました。 リビングディスプレイコーナー アフター リビングの壁にピクチャーレールを取り付ける事で、写真や子どもの作品を飾れるコーナーにしました。 今まで飾る場所に困っていたので、とても嬉しいです。 こだわったとこ

    【リノベ後Web内覧会】⑲最終回 - こだわり・お気に入りまとめ(後編) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    giovannna
    giovannna 2022/01/22
    こだわりいっぱいのシリーズ、私も目で楽しませてもらいました。完結おめでとうございます。毎日を過ごす空間が使いやすくて、好きな感じの内装って最高ですね! 最も生きたお金の使い方なんじゃないかなー。
  • 糸の寿命は2年、5年、10年、20年・・・?フジックスさんに聞いてみました。

    ハピメイド手芸教室のmichiyoです。 いきなりですが皆さん「メルカリ」使っていますか? 先日の上場ニュースの際に知ったのですが、メルカリとはラテン語で「商いをする」という意味らしいですね。 私も娘に教わりながら、これまで何度か出品と購入を繰り返しています。 私はもっぱら売れたお金で違うものを買うサイクルですが、物々交換みたいで楽しいですよね。 フリマアプリ-メルカリ フリマでかんたんショッピング – Mercari, Inc. 主人が良く若い人に、「少額でも投資する習慣を身に着けた方が良い」とか「不用品を売る仕組みを取り入れた方が良い」などと(偉そうなことを)話していますが、どうやら若い世代の方が不用品の処分には長けているようです。 実際、私なんかは物持ちが良くて、断捨離するのにも一苦労ですからね・・・ ところでメルカリには手芸関連のアイテムもたくさん並んでいます。 結構「掘り出し物」

    糸の寿命は2年、5年、10年、20年・・・?フジックスさんに聞いてみました。
    giovannna
    giovannna 2022/01/17
    "合繊の場合でしたら温湿度が管理されて遮光(特に紫外線)された環境下であれば10年20年の保管で特に品質に問題はない" そうか、遮光した方が長持ちなんだ。早速今日から暗所で保管しよう。[ソーイング]
  • コンビニのトイレを利用した際のお礼の商品購入は実は迷惑? - 黒色中国BLOG

    コンビニのトイレを使わせてもらった時は、フリスクを買うことにしている。高額でもないし、小さくてかさばらず重くもなく、常温でしばらく放置しても腐ることもない。売り場は大体レジの周囲と決まっているので探す手間もない。 コンビニはそういう「トイレ代商品」を拡充したら良いのではないか。 — 黒色中国 (@bci_) 2022年1月15日 たまたま見かけたコンビニのトイレ利用に関するツイートに触発されて、上掲のようなツイートを書いたのですが、たくさんの反響が寄せられました。 大半は「恩返し」のつもりで、コーヒーやガム、黒糖まんじゅうを買う…というリプライだったのですが、私の全く予想しなかった意見…たぶん多くの人々の想像が及ばなかったであろう「反論」も多く含まれていたため、こちらに記録しておいた方が良いかと思い、ブログに収録しておきます。 実は、店員には迷惑がられていた 元従業員的には、使う前に一言か

    コンビニのトイレを利用した際のお礼の商品購入は実は迷惑? - 黒色中国BLOG
    giovannna
    giovannna 2022/01/16
    従業員の本音は本音として彼らが貸しているわけではない。借りた分、商品購入しようとして当たり前だと思う。「労を惜しんで金だけほしい」っていうのはバイトにありがちだけど、一緒経営側にはなれない考え方。
  • おしっこしてると盗撮されちゃう!海ほたるの夜景が見えるトイレがオススメできない理由 - 僕とネットショッピング

    どうも、海ほたる大好きな僕です。 「海ほたる」は皆さまご存知ですよね。 東京湾を横断するアクアラインのちょうど中間くらいに位置する海の上のパーキングエリアです。 僕はテレワークするのにちょくちょく行きます。 パーキングエリアなので駐車場代は無料。 海を見ながらスタバを飲みつつ車の中で好きなだけ仕事ができるのは海ほたるだけです。 今の時期、イルミネーションまでされていて、休憩がてらフラッと散歩すると海の風が気持ちいいですよ。 遠くに見える東京タワー、スカイツリー、羽田に向かう飛行機も、非日常感を演出してくれています。 とはいえ、そんな素敵な海ほたるの夜景とか、施設内のサービスやらフードやらなんてのは、既に僕より良い写真撮れる人たちによって紹介され尽くしてますから別にブログ記事にしようとも思いません。 僕がとりあげたいのは海ほたるの「男子トイレ」です。 都市伝説でもなんでもありません。 海ほた

    おしっこしてると盗撮されちゃう!海ほたるの夜景が見えるトイレがオススメできない理由 - 僕とネットショッピング
    giovannna
    giovannna 2022/01/16
    マジックミラーだったら良かったのに。
  • 10万円給付、クーポン配布7自治体だけ 「公表望まないところも」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10万円給付、クーポン配布7自治体だけ 「公表望まないところも」:朝日新聞デジタル
    giovannna
    giovannna 2022/01/15
    税金使っているのに、公表望まないって。公表できないような使い方しなさるなよ!
  • 性格変えることができた奴いる?

    友達少ないから性格とか言葉遣いとか変えたいけど、1人では無理そう。もう人間関係で揉めたくない。 大学生だけど出来るかな。良い方法や経験有れば教えて欲しい。

    性格変えることができた奴いる?
    giovannna
    giovannna 2022/01/13
    性格は変わらないけど対人能力は努力で上げることができた。まずは簡単なバイトから始めるのがおすすめ。失敗を恐れず、会話すること。自分が話すより、相手の意見を傾聴することで経験値は上がる。
  • 旅立ちのアイ - らいちのヒミツ基地

    去年までJKだったアイ。今は何してんだ?! とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランス約20年のデザイナー・イラストレーター。貧乏暇無しの個人事業主。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の経理兼アシスタント。 i(アイ): らいちの娘。去年までJK。 j(ジェイ): らいちの息子。i(アイ)の弟。高校生。 旅立ちのアイ 高校3年生の頃、アイは自らの進路を決めてきました。 高校生の就職の活動 高校の入学当時から、アイは「座学とテストを繰り返す勉強は自分には向いていない」と判断し、就職して実践的な仕事を学びつつ賃金を貰う生活という選択を考えていました。 現在、高校生の就職活動では一社ずつしか入社試験を受けられません。 「高校生は学業をおろそかにしてはいけないので」 という理由でそういう制度になっているらしいのですが、それなら大学生は学業をおろそかにしていいのか…謎です。 ちょっと考え

    旅立ちのアイ - らいちのヒミツ基地
    giovannna
    giovannna 2022/01/13
    若くして自立の道を選んだアイさん、立派ですね。この先の人生もきっと自分で考え、切り拓いて行かれるでしょう。幸多かれと願います。
  • はてなブックマークの2021年11月~12月の機能修正・改善をお知らせします(4件) - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、日々さまざまな機能修正・改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、この開発ブログにて個別にお知らせしています。その一方で、目に見えづらい改善や、影響する方が少ない機能の修正も進めています。記事では、2021年11月~12月に実施した機能修正・改善をダイジェストでお届けします。 細かな機能修正・改善 エントリー正規化機能の動作を改善 Androidアプリの「記事を外部ブラウザで開く」設定が一部画面で無効だったのを修正 Androidアプリのログイン状態がアプリ内ブラウザに引き継がれない問題の修正 個別に周知済みの機能修正・改善 iOSアプリでiOS 13のサポートを終了しました 把握済みの問題 Android 12をインストールした端末でアプリで記事を開こうとするとクラッシュする問題 PCでFirefox拡張機能が新たにインストールできない問題 iOS

    はてなブックマークの2021年11月~12月の機能修正・改善をお知らせします(4件) - はてなブックマーク開発ブログ
    giovannna
    giovannna 2022/01/06
    いろいろな問題が起きているようだ。対応ありがとうございます。がんばれ、はてなちゃん!
  • 【福袋】JINSの福袋2022。 - Call me Iqo.Pls!

    はじめに。 福袋の基情報。 福袋の内容。 福袋の外見 福袋の中身 おわりに。 はじめに。 小学校低学年からメガネをかけ続けているからメガネとの付き合いはもう30年以上。現在使用しているお気に入りのメガネは奮発してGLASS GALLERY 291で購入したがそれも10年以上経って見えづらくなってきた。視力が落ちてきたのか、乱視が強くなってきたのか。日常生活に問題はないものの運転の時にちょっと不安がある。運転用にメガネを購入しようと考えていたタイミングで購入したのがJINSのメガネ福袋。メガネ福袋と言えばJINSとZoffというメガネ界の風神雷神が毎年販売して話題になっている。私にとってはどちらに対しても好き嫌いはないが、より近所に店舗があるのはJINS。そこでJINSの福袋を購入することにした。 2022年 JINS福袋 店舗予約・Web販売実施中! | JINS - 眼鏡(メガネ・めが

    【福袋】JINSの福袋2022。 - Call me Iqo.Pls!
    giovannna
    giovannna 2022/01/06
    思ってたのと違った。おもしろ!
  • 上司の言葉をまとめてみたよ2021(今年心に刺さった言葉編) - Everything you've ever Dreamed

    今年一年で僕の心に刺さった言葉たちを簡単な解説つきでお届けします。これらの言霊に触れてハートを熱くしてもらいたい。 「お忙しいところありがとうございます。現在、コンサル乗り換えキャンペーン実施中です!」 営業電話。絶対にお前と仕事をしたくないと思わせる神ワザ。 「これを口に出したら今の時代ハラスメントになってしまうけど」 会社上層部の言葉。その後、自然の流れでハラスメント発言。様式美。 「むーん」 出社して1時間パソコンの前で微動だにせず画面を見ていた会社上層部が発していた音。「Yahoo!でも眺めているだけだろう」と思い背後からチェックしたら、パソコンの電源が入っていなかった。そこにあったのはYahoo!はなく恐怖!であった。 「見ろ。冷凍おせち事業は絶好調だ。こういう仕事を取るんだよ」 会社上層部からの檄。実は、その仕事を立ち上げて引き継いで販路を作ったのは僕。重度の記憶障害らしい。そ

    上司の言葉をまとめてみたよ2021(今年心に刺さった言葉編) - Everything you've ever Dreamed
    giovannna
    giovannna 2021/12/27
    想像以上に名言だらけでワロタ。想像の5倍くらいのボリューム。「コーヒーを入れてくれ」やばいな。令和はまだ始まってすらいなかったなんて……