子育てに関するgen9217のブックマーク (3)

  • (追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?

    今晩は休みだったので、X(Twitter)を巡回していたら「子供をAV女優にしないにはどうしたらいいか」みたいな内容のスペースがあったのでおー…ってなり聴いてみた。 そのスペースの主催者の方はキャリアのあるワーママで、AV女優が謎に表に出てきていて憧れの対象になることもある現状に違和感や恐怖を覚えている…みたいな感じだった。 現役AV女優が怒り狂って凸ってたりけっこうまともな意見が出たり色々とカオスだった… ちなみに私は、今の世の中はおかしいと思っている派。小学生の女の子がAV女優見てかわいい~!って言ってるのとかかなり怖いなというか不気味だと思う。 私もAV→風俗だけど、差別されるべき存在だと思っている。まあ汚ねえからスーパー来るんじゃねえよとか言われたらさすがに困るけど…子供の前で職業を公言するなと言われたら当然そうする。というか絶対しないしそもそも。 私が考える子供をAV女優や風俗嬢

    (追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?
  • (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった

    追記(2023-10-01 17:03)こんなに言及されると思わず焦りましたがありがとうございます。最低限の範囲で対応したいと思います。 https://anond.hatelabo.jp/20231001165209 追記(2023-10-02 12:58)その後よくよく考え直して元増田の具体的な内容は概ね削除しました。正直なところこんなにもブコメがつくと思ってなく考えが甘かったです。様々ご意見くださった方ありがとうございます&すみません。 みてねが完全招待制のクローズドSNSとはいえ万が一にもX等のSNSで元増田が拡散されてしまうと、謂れなき誹謗中傷が発生したり何かの思想のお気持ち表明に利用されたりといったこともあり得るし、みてねユーザーの全員に迷惑がかかってしまうかもと思い直しました。 なので以下にまとめのみ残しておきます。考え及ばずすみませんでした。真摯なブコメをくれた大勢の皆様あ

    (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった
  • 半年くらい子育てしてみた感想(別人)

    https://kinoppyd.dev/blog/child-are-half-year/ あまりにも境遇が近く面白かったので自分も書きたい うちも年の瀬に産まれて3ヶ月育休だった 赤ちゃんってなんでこんな不安定な状態で生まれてくんのかなってマジで毎日思ってる 鹿を見習ってほしい 長くなりそうなので特に書いときたい事を先に 男の育休は現行制度で4回に分割して取れる。これを有休と組み合わせることで経済的なダメージを軽減できる 育休給付金は別に1日からでももらえるが、育休期間に会社からの支払いがないことが条件。つまり給料日は避けろ 育休給付金は土日でも出る。育休期間は土曜開始にもできるが、期間中労働日は入れる必要がある 育休を月末日か月内14日以上取れば社保料免除。月末日が楽無痛分娩はいいぞ!ロボット掃除機はいいぞ! 追加冷凍庫もあると特に離乳以降うれしいトラベルシステム・ネクストシステム

    半年くらい子育てしてみた感想(別人)
  • 1