タグ

検察に関するfu-waのブックマーク (6)

  • トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK

    アメリカトランプ前大統領が不倫の口止め料をめぐって業務記録を改ざんした罪に問われた裁判で、ニューヨーク州の裁判所の陪審員は大統領経験者としては初めてとなる有罪の評決を下し、量刑を決める審理が7月に開かれることになりました。 評決後、トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判だ」と主張し、控訴するとみられます。 この裁判でトランプ氏は、2016年の大統領選挙で不利にならないよう不倫の口止め料を支払い、その支出を隠すために弁護士費用と偽り不正に処理したとして、帳簿などの業務記録を改ざんした罪に問われました。 一般の市民から選ばれた12人の陪審員は、29日から有罪か無罪かを判断するための評議と呼ばれる話し合いに入り、2日目の30日、全員の一致した判断としてトランプ氏に有罪の評決を下しました。 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪の評決を受けるのは史上初めてです。 評決後トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判

    トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK
    fu-wa
    fu-wa 2024/05/31
    「口止め料裁判」というといかにも悪印象だけど実際の罪状は「業務記録の改竄」で普通は起訴まではされないもの。あのCNNでさえ一部の論客がこうした党派性ある裁判はむしろトランプを利すると疑義を呈してたがなあ。
  • トランプ氏に有罪評決 不倫口止め裁判でNY陪審 大統領経験者で初 | 毎日新聞

    評決後、トランプ氏は記者団に「私は非常に潔白な人間だ」と主張。「私は国のため、憲法のために闘っている。我が国は不正ばかりだ。バイデン政権が政敵を傷つけるためにやっている」などと持論を展開した。控訴するとみられるが、トランプ氏は有罪でも大統領選に出馬は可能だ。 起訴状などによると、トランプ氏は初当選した2016年大統領選直前の10月下旬、不倫スキャンダルをもみ消すため、当時の顧問弁護士マイケル・コーエン氏(57)を通じて元ポルノ女優ストーミー・ダニエルズ氏(45)に口止め料13万ドル(約2000万円)を支払った。その後、親族企業「トランプ・オーガニゼーション」を通じてコーエン氏に小切手で弁済した際、会社の帳簿などの業務記録に「弁護士費用」と偽って記載し、会計処理した。 主要な争点はトランプ氏側が業務記録への記載内容を偽ったのかや、トランプ氏が不正な会計処理にどこまで関与したかだった。 検察側

    トランプ氏に有罪評決 不倫口止め裁判でNY陪審 大統領経験者で初 | 毎日新聞
    fu-wa
    fu-wa 2024/05/31
    「口止め料裁判」というといかにも悪印象だけど実際の罪状は「業務記録の改竄」で普通は起訴まではされないもの。あのCNNでさえ一部の論客がこうした党派性ある裁判はむしろトランプを利すると疑義を呈してたがなあ。
  • 安倍派幹部7人不起訴へ、会計責任者との共謀認定できず…4000万円超不記載の3議員は立件方針

    【読売新聞】 自民党派閥「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーを巡る事件で、東京地検特捜部は、パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載しなかったとする政治資金規正法違反容疑で告発された安倍派幹部7人を不起訴とする方針

    安倍派幹部7人不起訴へ、会計責任者との共謀認定できず…4000万円超不記載の3議員は立件方針
    fu-wa
    fu-wa 2024/01/16
    民主党の小沢さんの陸山会事件でも4億円もの不記載が不起訴になってるんで、法改正しない限り何回やっても同じことの繰り返しで茶番なのよ。しかもあの時は検察の政治的捜査だとか逆方向に世論が湧いてたけどなあ。
  • 安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、パーティー券収入のノルマ超過分を派閥の政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で刑事告発された最大派閥の清和政策研究会(安倍派)の歴代事務総長ら幹部議員について、東京地検特捜部が立件を断念する方向で調整していることが関係者への取材で判明した。会計責任者との共謀の立証が困難との見方を強めている模様だ。 一方、安倍派と志帥会(二階派)の会計責任者については、同法違反で在宅起訴する方向で詰めの捜査をしているとみられ、来週にも告発された議員らと併せて刑事処分を判断する。

    安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 | 毎日新聞
    fu-wa
    fu-wa 2024/01/13
    政治資金規正法がザル法なのだから、この件はいくらやってもこの繰り返しでしかない。本当に必要なら法改正すればいいだけなのだが、野党は政権批判パフォに使えるからやってるだけだし、実際は野党もやってるし。
  • 池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、安倍派に所属する池田佳隆衆議院議員が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、東京地検特捜部が先月、池田議員の関係先を捜索する前に、関係先にあった記録媒体が壊されていたことが関係者への取材で新たにわかりました。 東京地検特捜部は証拠隠滅を図った疑いがあるとみて、池田議員の関与の有無を含め詳しい経緯を調べるものとみられます。 自民党の安倍派「清和政策研究会」に所属する衆議院議員の池田佳隆容疑者(57)は、政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)と共謀し、おととしまでの5年間に安倍派から4800万円余りのキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載せず、政治資金収支報告書にうその記載をしたとして7日、政治資金規正法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部は先月、池田議員の事務所など複数の関係先を捜索し、捜

    池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か | NHK
    fu-wa
    fu-wa 2024/01/08
    法的には証拠隠滅の恐れがある(もうした後だけど)から逮捕されたんであって、通常は在宅で逮捕までいかない案件。たぶん関連のデータの中に、なんかもっとヤバいものがあったのではないかな。
  • 何より検証と反省が必要~大川原化工機事件の国賠訴訟判決から見る警察、検察、裁判所、経産省の問題(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    警察の逮捕、取り調べ、それに検察官が行った勾留請求及び起訴。生物兵器製造に転用可能な機械を許可なく輸出したとして逮捕・起訴され、後に起訴を取り消された大川原化工機の社長らが起こした国家賠償訴訟で、12月27日に出された東京地裁(桃﨑剛裁判長、板場敦子裁判官、平野貴之裁判官)の判決は、警察・検察による強制捜査と起訴のプロセスを「違法」と断罪した。 都合の悪い供述を無視 訴えたのは、同社と大川原正明・社長(74)、島田順司・元取締役(70)、それに勾留中にがんがみつかり、2021年2月に亡くなった相嶋静夫・元顧問の遺族。 件では、同社が製造した噴霧乾燥機を中国韓国に輸出したことが問題とされた。経済産業省令では、輸出を規制する機械の要件として、内部を「滅菌」または「殺菌」できることを挙げている。警視庁公安部は同社の噴霧乾燥機を空だきすれば、細菌類を死滅させられるはずで、この要件に当てはまると

    何より検証と反省が必要~大川原化工機事件の国賠訴訟判決から見る警察、検察、裁判所、経産省の問題(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1