ブックマーク / gigazine.net (93)

  • 「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘

    by 勇者で社畜の兼業ライフ ゲーム業界は外部から見るとクリエイティブで楽しいビジネスであるようにも思えますが、実際にそこで働く人々にとっては精神的にも経済的にも耐えがたい場合があるという声を、憧れのゲーム会社に入社した人や業界アナリストが語っています。 Video Game Creators Are Burned Out and Desperate for Change | TIME https://time.com/5603329/e3-video-game-creators-union/ ネイサン・アレン・オルテガ氏は2015年に、カリフォルニア州に拠点を置くビデオゲーム開発会社であるテルテールゲームズからオファーを受けてマネージャー職に就きました。テルテールゲームズはゲーム版の「ウォーキング・デッド」やマインクラフトをベースにしたストーリー形式のゲームである「Minecraft:

    「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    客はそんなん知ったこっちゃないわさ。法的に問題あるなら労働者が声上げるなり労基に告発するなり辞めるなりしかない。ソフト開発で特に納期に向けブラック環境になりがちではあるがやりがい搾取とはいえんやろ
  • 自慰行為が脳に与える良い影響と悪い影響とは?

    ポルノを見ることは心身に悪影響を与えるのか専門家の意見が分かれていたり、自慰行為を1週間行わないことで男性ホルモンのテストステロンが45.7%増加したという研究があったりする一方で、自慰行為には科学で裏付けされたメリットがあるという意見もあります。メンタルヘルスと心理学をアニメーションで解説するYouTubeチャンネルのPsych2Goが、「自慰行為が脳に与える影響」について良い面と悪い面ともにまとめています。 The Effects of Masturbation on Your Brain - YouTube ムービーではまず、「Post-Masturbation Clarity」について解説しています。セックスおよびマスターベーションをした後に頭がさえている、または精神的にリセットされているような感覚を「Post-nut clarity」と呼びますが、実際には主にマスターベーションの

    自慰行為が脳に与える良い影響と悪い影響とは?
    fatpapa
    fatpapa 2024/05/17
    射精後とか男性限定なのか?女性の自慰行為の影響は別なのかちゃんと書くべきやろ
  • 「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される

    好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳までということがわかっています。 When Do We Stop Finding New Music? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/when-do-we-stop-finding-new-music データジャーナリストのダニエル・パリス氏によると、さまざまな楽曲や音楽ジャンルを聴き、もっと聴きたいという個人の欲求や能力は「オープンイヤー」と呼ばれるとのこと。これまでの研究で、思春期の若者はより高いレベルのオープンイヤーを示し、多様な音楽ジャンルを探求し、音楽鑑賞に対する意欲が高いことが示されています。 また、

    「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
    fatpapa
    fatpapa 2024/05/07
    10代の影響は判るが新しい音楽の発見は24歳がピークは疑問。好きな音楽ジャンルが保守的になるのはわかるけど今はサブスク等で新しい音楽に触れる機会が圧倒的に増えたしおっさんもボカロやアニソンに覚醒してるw
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
    fatpapa
    fatpapa 2024/04/01
    フェイクやら自動生成やら気持ち悪い誘導型広告などでウェブ上のエイプリルフールの嘘を楽しめなくなったな。「嘘を嘘と見抜けない人は~」のひろゆきの画像が思い浮かんでしまうわ
  • 砂糖や脂肪がたっぷりの超加工食品は健康だけではなく学習や記憶にも影響を与える可能性

    糖分や塩分、脂質を多く含む加工済み品である「超加工品」に依存した生活は健康に悪影響を与える可能性が指摘されています。この超加工品が脳の活動にも大きな影響を与えているかもしれないことが、最近の研究で論じられています。 The New Science on What Ultra-Processed Food Does to Your Brain - WSJ https://www.wsj.com/health/wellness/ultra-processed-food-brain-health-7a3f9827 バージニア工科大学健康行動研究センターのアレクサンドラ・ディフェリチェアントニオ氏らの研究チームは、被験者を2グループに分け、片方のグループには高脂肪・高糖分のお菓子を、もう片方のグループには脂肪と糖分が少ないお菓子を8週間与えて、脳の反応を比較する実験を行いました。 その結果

    砂糖や脂肪がたっぷりの超加工食品は健康だけではなく学習や記憶にも影響を与える可能性
    fatpapa
    fatpapa 2024/03/15
    ハンバーガーとかドーナッツとか超加工の定義がわからんしファストフードが極端に脂肪砂糖が多いとも思わないが…海外の激甘スイーツとか国内では二郎とか菓子パンあたりか。毎日食えば何でもそうなるやろ
  • 【訃報】ポリオで呼吸不全になっても「鉄の肺」で70年以上生き続けたポール・アレクサンダー氏が78歳で死去

    1952年に6歳で急性灰白髄炎(ポリオ)と診断され、呼吸筋のマヒによって呼吸不全になりながらも「鉄の肺」と呼ばれる大型人工呼吸器によって70年以上生き続けたポール・アレクサンダー氏が、現地時間の2024年3月11日に78歳で死去しました。 Fundraiser for Paul Alexander by Christopher Ulmer : Helping Paul Alexander (The Man in the Iron Lung) https://www.gofundme.com/f/IronLungsPaul Paul Alexander, polio survivor in iron lung for over 70 years, dies at 78 after Covid diagnosis https://www.nbcnews.com/news/us-news/pau

    【訃報】ポリオで呼吸不全になっても「鉄の肺」で70年以上生き続けたポール・アレクサンダー氏が78歳で死去
    fatpapa
    fatpapa 2024/03/14
    子供の頃ポリオになると鉄の肺に入れられるという話と写真を見て結構トラウマというか疾病恐怖になった記憶。今は「気道挿入型やフェイスマスク型の人工呼吸器が提供」ってそっちに移行はできなかったんか
  • アメリカ産の米「カルローズ」を使えば米1粒1粒の食感を楽しめる高クオリティなリゾットを簡単に作れる

    リゾットを自分で作ろうとすると「米がベチャッとして思い通りの味にならない」という事態に陥りがち」です。粘り気の少なさが特徴のアメリカ産の米「カルローズ」を使えば米1粒1粒の感を楽しめる格リゾットを簡単に作れるとのことなので、実際にカルローズを使ってリゾットを作ってみました。 カルローズはアメリカのカリフォルニア州で作られている米で、粘り気の少なさと日米に近い味わいを両立しているのが多きな特徴です。カルローズがどんな米なのかは以下の記事で詳しくまとめています。 アメリカ産の米「カルローズ」はどんな味なのかべてみた - GIGAZINE カルローズはスーパーマーケットでは入手困難ですが、Amazon.co.jpなどのネットショップで簡単に入手可能です。今回はFABEX 関西 2023の会場でもらえたサンプルを使ってリゾットを作ってみます。 今回はマッシュルームリゾットを4人前作るべく以

    アメリカ産の米「カルローズ」を使えば米1粒1粒の食感を楽しめる高クオリティなリゾットを簡単に作れる
    fatpapa
    fatpapa 2024/01/05
    使ってみたいけど茹でて洗うレシピはリゾットとしてどうか。大抵のリゾットは米を炒めそのまま煮るのが普通だと思うがこの記事でそうしない理由がわからん(日本の米でも固めに茹でて洗えば粘りはなくなるし)
  • 毒素を体外に排出するとうたう「デトックス」の効果について専門家が解説

    サプリメントや特定の品、あるいはダイエット法など、テレビやソーシャルメディアには「デトックス」をうたう商品の広告や宣伝がたくさんあります。体から毒素を排出することを目指すこの健康法の科学的な裏付けや気をつけるべきポイントについて、専門家が解説しました。 Thinking of trying a detox? Here's what you need to know first https://theconversation.com/thinking-of-trying-a-detox-heres-what-you-need-to-know-first-212776 ◆そもそもデトックスとは? イングランドにあるニューカッスル大学で栄養学と事療法の研究を行っているクレア・コリンズ氏によると、デトックスの起源は古代ギリシャの医者であるヒポクラテスの時代にまでさかのぼることができるとのこと。

    毒素を体外に排出するとうたう「デトックス」の効果について専門家が解説
    fatpapa
    fatpapa 2023/12/19
    広告でデトックスと謳ってる商品は総じて根拠無くインチキだと思えと教わったのでさもありなんだが世に溢れてるよね。禁酒禁煙禁過食みたく体に入れないのでなく既に入った毒を出せば体調がよくなると思いたいんよね
  • 「温め直したご飯」や「カット野菜」など微生物学者が「絶対に食べない」と決めている食事とその理由

    by Yamanaka Tamaki イギリス・レスター大学の臨床微生物学者であるプリムローズ・フリーストーン氏が、中毒の専門家としての見地から、なるべくべるのを控えている材や料理とその理由を紹介しました。 I'm a microbiologist and here's what (and where) I never eat https://theconversation.com/im-a-microbiologist-and-heres-what-and-where-i-never-eat-213404 ◆屋外での事 ピクニックにせよバーベキューにせよ、べ物を外に持ち出すと中毒のリスクが高まるため、フリーストーン氏はめったに屋外で事をしないようにしているとのこと。 その理由は大きく分けて3つあります。1つ目は、手洗いが難しい点です。べ物を触る時は手を清潔にすることが重要

    「温め直したご飯」や「カット野菜」など微生物学者が「絶対に食べない」と決めている食事とその理由
    fatpapa
    fatpapa 2023/10/23
    「食中毒を避ける方法を知ることができて、私の料理はとても安全だと他の人に安心してもらえる」この人の作る者は安心だろうけどバーベキューやピクニックに一緒に行きたくない(行かないだろうけど)
  • ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに

    1986年に発生したチョルノービリ原子力発電所事故(チェルノブイリ原子力発電所事故)は近隣諸国に放射性物質をまき散らし、チョルノービリから1000km以上離れたドイツに生息するイノシシの体も放射能汚染を受けていることが知られています。ところが、イノシシの体に蓄積された放射性物質を調査した新たな研究では、イノシシの放射能汚染はチョルノービリ原子力発電所事故だけではなく、1960年代の核兵器実験にも原因があることが判明しました。 Disproportionately High Contributions of 60 Year Old Weapons-137Cs Explain the Persistence of Radioactive Contamination in Bavarian Wild Boars | Environmental Science & Technology https

    ドイツに生息する野生のイノシシが高濃度の放射性物質で汚染されている理由が明らかに
    fatpapa
    fatpapa 2023/09/01
    ジビエとか何食ってたかわからんのでどこまで調べてるかちょっと怖いよなと思ってる(放射性物質以外にも産廃から出る化学物質が生物濃縮されてないか)。管理された家畜の肉が安心やな
  • 最高気温が40度を超えるテキサス州の電力価格が60倍以上に急騰、スポット電力価格はメガワット時あたり平均75ドルから4750ドルに上昇

    NASAが2023年7月を「1880年以降で最も暑い月」と認定したように、2023年の夏は世界各地で非常に強い熱波が観測されています。アメリカのテキサス州では、さらに気温が上昇するという懸念から、2023年8月17日のスポット電力価格が前日の約60倍である、1メガワット時あたり4750ドル(約70万円)に達したことが報告されています。 Texas Power Prices Surge 6,000% Near $5,000; ERCOT Calls for Conservation - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-08-17/texas-power-prices-surge-6-000-as-grid-calls-for-conservation Texas electricity prices soar 6,

    最高気温が40度を超えるテキサス州の電力価格が60倍以上に急騰、スポット電力価格はメガワット時あたり平均75ドルから4750ドルに上昇
    fatpapa
    fatpapa 2023/08/23
    すごいね。これだけ熱いならそれで発電した方がいいんじゃね?太陽光発電じゃなくて太陽熱+α程度でお湯沸かしてタービン回す方が初期投資も少なくてよさげ(小並
  • 10代の妊娠を防ぐため「育児シミュレーションプログラム」を導入したところ逆に10代で妊娠する女性が増えてしまったという事例

    一部の国や地域では10代での妊娠・出産を防ぐため、性教育プログラムの一環として赤ちゃんの子育てを疑似体験する「赤ちゃんシミュレーションプログラム」が提供されています。ところが、2016年に発表された論文では、これらのプログラムが逆に10代で妊娠する女性を増加させてしまったという研究結果が報告されています。 Efficacy of infant simulator programmes to prevent teenage pregnancy: a school-based cluster randomised controlled trial in Western Australia - The Lancet https://doi.org/10.1016/S0140-6736(16)30384-1 Electronic baby simulators could increase, no

    10代の妊娠を防ぐため「育児シミュレーションプログラム」を導入したところ逆に10代で妊娠する女性が増えてしまったという事例
    fatpapa
    fatpapa 2023/08/11
    少子化担当大臣「これや!」新卒にこだわる日本では難しいけど20代前半に子供産んでその後に大学行ったり就職しても普通に活躍できる社会ならね。30過ぎて仕事で活躍できる時期が妊娠リミットじゃ少子化やむなしよな
  • 学校が大量に導入したChromebookがソフトウェアの更新期限切れで大量廃棄の危機に直面

    現代社会におけるテクノロジーの浸透や新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックなどにより、ここ数年で一気に教育現場へタブレットやノートPCなどの教育用デバイスを導入する動きが進みました。ところが、多くの教育現場で導入されているChromebookがソフトウェアアップデートの更新期限切れによる大量廃棄の危機に直面していると、北米の消費者団体である公益研究グループ(PIRG)が公開書簡で訴えています。 Full Letter— Parents, environmentalists to Google: stop Chromebooks from expiring this summer https://pirg.org/edfund/resources/chromebook-expiration-full-letter/ Chromebooks' built-in 'death

    学校が大量に導入したChromebookがソフトウェアの更新期限切れで大量廃棄の危機に直面
    fatpapa
    fatpapa 2023/07/27
    え、そんなときこそChromeOS Flexいれればいいんじゃないの?もしかしてChromebookでChromeOS Flexが使えないの?そりゃゴミにもなろうよ。Androidも安くても製品寿命短いからな
  • なぜアルコールのない人生はつまらないと感じるのか?

    以前は「適度な飲酒は健康にいい」といわれることがありましたが、その後の研究により飲酒は適量であっても脳を萎縮させ、心臓の健康を害することなどが明らかになっており、アルコール製品にがんに関する警告表示を義務づけるべきとの声も上がっています。「そんなことを言われても、飲み会や晩酌がないと生活が退屈になってしまう」と言い返したくなる人もいるかもしれませんが、専門家が「そう感じるのは脳が生み出した錯覚」と一刀両断し、その理由を解説していました。 Why Life Can Seem Joyless Without Booze | Psychology Today https://www.psychologytoday.com/us/blog/sober-curiosity/202307/why-life-can-seem-joyless-without-booze アメリカ・サンフランシスコを拠点と

    なぜアルコールのない人生はつまらないと感じるのか?
    fatpapa
    fatpapa 2023/07/24
    酒飲まないとホンネで話せんとか盛り上がらんとかコミュニケーションの為にアルコールに依存してる人も多いよな。酒なくてもつまらなくないし盛り上がらなくてもいいんだが。イスラム教徒は酒無しでもおしゃべりよな
  • 信じられないほど知的な「スーパー豚」が作物や家畜に被害を与えまくっている

    野生化した豚は作物を荒らしたり、感染症を広めたりといった問題を引き起こすことが知られていますが、家畜の豚とイノシシを交配させた巨大かつ知能の高い「スーパー豚」がカナダで繁殖し、各地に被害を及ぼしていることが伝えられています。 ‘Incredibly intelligent, highly elusive’: US faces new threat from Canadian ‘super pig’ | US news | The Guardian https://www.theguardian.com/us-news/2023/feb/20/us-threat-canada-super-pig-boar 主にカナダに生息するスーパー豚は、雪の下にトンネルを掘って寒い気候を生き抜くことができる個体群であり、信じられないほど賢く、非常に捕まえにくい巨大な獣として知られています。特に問題視されて

    信じられないほど知的な「スーパー豚」が作物や家畜に被害を与えまくっている
    fatpapa
    fatpapa 2023/02/21
    交配して作ったなら自己責任やし、欧米ならそんな賢い動物を殺すわけにはいかんよね。
  • テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生

    2023年2月14日頃からヨーロッパ全土でテスラアプリ上に「503サーバーメンテナンス」というエラーメッセージが表示され、家庭用蓄電池のPowerwallへの接続や、公共の充電施設で自動車の充電が行えないなどの障害が発生しています。 Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Metro News https://metro.co.uk/2023/02/14/tesla-goes-down-across-europe-leaving-some-drivers-unable-to-charge-cars-18282364/ Tesla goes down across Europe leaving some drivers unable to charge cars | Hacker N

    テスラのアプリで503エラーが表示され電気自動車の充電が行えないなどの障害がヨーロッパ全土で発生
    fatpapa
    fatpapa 2023/02/16
    電子キーの電池がなくても鍵がさせるようにネットに繋がらなくても最低限の動作はしてくれないと最悪死ぬよな。その辺の責任は負わないんだろうか。バッテリなくても手回しとかソーラーで数㎞走れるとか
  • 良いまな板を探している人に朗報「キズが付いても黒ずみにくい」「めちゃくちゃ頑丈」「洗いやすい」「滑りにくい」とグッドポイント満載なゴム製まな板を6年間使ってみたよレビュー

    まな板コーナーには木製やプラスチック製など多種多様なまな板が並んでいますが、「力を加えてもズルっと滑らない」「頻繁に使っても傷付きにくい」「肉や魚の汁がついても洗いやすい」といった特徴を備えたまな板を選び出すのは極めて困難です。GIGAZINEでも過去20年以上にわたってさまざまなまな板を使ってきましたが、ついに6年以上もの長期使用に耐えたまな板が登場しました。それがテクノ月星製の「ゴム製まな板」。普段の料理に加えて「カップアイスを容器ごと切る」などの常識外れな使い方をしているにもかかわらず目立った汚れや傷が付いていません。あまりにもよくできているので、この機会に新品をさらに追加購入し、性能を再チェックしてみました。 ゴム製まな板 | 製品事例 | 株式会社テクノ月星 https://www.techno-tsukihoshi.co.jp/archives/cases/145 ◆目次 ・1

    良いまな板を探している人に朗報「キズが付いても黒ずみにくい」「めちゃくちゃ頑丈」「洗いやすい」「滑りにくい」とグッドポイント満載なゴム製まな板を6年間使ってみたよレビュー
    fatpapa
    fatpapa 2022/07/11
    これの大きい奴もらって使ってる。安定感やキズにならない所はいいけど相当重いのが善し悪し(重いから貰った)。なので小さいまな板と使い分けてる。
  • 1年前に3億円以上で落札された「世界初のTwitter投稿」のNFTが売りに出されるも入札額は100万円以下

    2021年3月、Twitterの共同創設者であるジャック・ドーシー氏が2006年に投稿した「世界初のTwitter投稿」が非代替性トークン(NFT)としてオークションに出品され、291万5835ドル(当時のレートで約3億1100万円)で落札されました。そして2022年4月、落札者が「世界初のTwitter投稿」のNFTを再びオークションにかけましたが、記事作成時点での最高入札額はわずか6247ドル(約78万2000円)にとどまっています。 ‘Jack Dorsey’s First Tweet’ NFT Went on Sale for $48M. It Ended With a Top Bid of Just $280 https://www.coindesk.com/business/2022/04/13/jack-dorseys-first-tweet-nft-went-on-sale

    1年前に3億円以上で落札された「世界初のTwitter投稿」のNFTが売りに出されるも入札額は100万円以下
    fatpapa
    fatpapa 2022/04/15
    NFTのしくみ自体はよいと思うけどそもそもそんな価値あるデジタルデータそんなにある?って思ってるのでほっこりニュース。
  • 2022年北京五輪の選手用アプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される

    2022年2月に開催される北京オリンピックで、参加者全員に対してインストールが義務づけられている健康管理アプリ「MY2022」に、機密情報へのハッキングが容易に可能になるようなセキュリティー上の欠陥があることが、カナダのセキュリティ研究者の分析により判明しました。MY2022には、暗号化の不具合だけでなく政治的なキーワードの検閲に関連するデータも搭載されていたとのことです。 Cross-country Exposure: Analysis of the MY2022 Olympics app - The Citizen Lab https://citizenlab.ca/2022/01/cross-country-exposure-analysis-my2022-olympics-app/ China's app for Olympic athletes has security flaw

    2022年北京五輪の選手用アプリには重大なセキュリティの欠陥があることが判明、キーワード検閲リストも発見される
    fatpapa
    fatpapa 2022/01/19
    IOCが「当該アプリに関する2つの独立した第三者評価を実施した結果、重大な脆弱性は含まれていませんでした」と言ってるから大丈夫w 選手個人の携帯に入れさせないほうがいいんじゃ?興味ないからどうでもいいけど
  • 「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE

    1980年代から2000年代にかけて爆発的に普及したパーソナルコンピューター(PC)によって多くの人々がインターネットを活用できるようになりましたが、さまざまな理由からインターネットを利用できない人も存在し、インターネットを利用できる人と利用できない人の間に存在する格差を指す「デジタル・ディバイド(情報格差)」という言葉も登場しました。現代の学生はPCが一般的になった後に生まれたため、自然とPCに習熟するものだと思われがちですが、新たに台頭してきたスマートフォンの存在によって、「ファイル」や「フォルダ」の概念を理解していない学生が増え続けています。 Kids who grew up with search engines could change STEM education forever - The Verge https://www.theverge.com/22684730/stu

    「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE
    fatpapa
    fatpapa 2021/09/29
    パソコン使えば覚える事だけど見セルと知らなくていいディレクトリが選択できたりしてファイルが迷子になるなど痛し痒し。あと未だ保存アイコンがフロッピーディスクなのどうよと思うが代わりのアイコン難しいね