タグ

ブックマーク / www.sankei.com (89)

  • 靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿 放尿のような仕草も

    靖国神社(東京都千代田区)で1日、石柱に英語で「トイレ」と書かれた落書きが見つかった器物損壊事件で、中国の動画投稿アプリ「小紅書(レッド)」で、男性が、石柱に落書きしている様子が投稿されていることが分かった。 動画によると、男性は英語で「アイアンヘッド」と名乗り、「日政府による汚染水の海洋放出に対して、われわれには何もできないのか」などと話した。男性は、辺りが薄暗い中、石柱の台に登り、石柱に向かって放尿しているようなしぐさをした。その後、赤いスプレーで英語で「Toilet」と書いて立ち去った。 靖国神社の石柱に落書きする動画が中国の動画投稿アプリに投稿されている落書きは1日午前6時20分ごろ、通行人が発見し、周囲にいた警察官に申し出た。警視庁麴町署が器物損壊の疑いで捜査している。

    靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿 放尿のような仕草も
    erya
    erya 2024/06/02
    ロボ「死刑にすればいいのに」
  • 中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」

    在日中国大使館で開いた座談会で、台湾問題に関して発言する呉江浩駐日大使=20日、東京都内(桑村朋撮影) 鳩山由紀夫元首相は20日、台湾の民主進歩党の頼清徳主席の新総統就任式に出席するため、日の国会議員30人超が訪台したことについて、「大変懸念をしている」と述べた。頼新総統の就任式に合わせ、在日中国大使館が東京都内で開催した座談会で述べた。 座談会は中国の呉江浩駐日大使が主催し、鳩山氏のほか、社民党の福島瑞穂党首らが招かれた。政権与党の自民・公明両党の国会議員らの姿はなかった。 鳩山氏は岸田文雄政権が防衛費増額や反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を決めたことを念頭に、「メディアが日政府に忖度する関係の中で、国民にも中国脅威論、台湾有事との言葉が大変浸透してしまっている」と指摘。岸田首相が4月に行った米議会演説で、中国を「戦略的な挑戦」と述べたことに対し、「大変失望した」と強調した。 福島氏は

    中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」
    erya
    erya 2024/05/21
    首相経験者は逮捕か亡くなるかしてる韓国はラッキーなのかもしれない
  • 自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」

    自民党安倍派(清和政策研究会)幹部だった下村博文元政調会長は15日、国会内で講演し、新党結成の可能性に言及した。派閥のパーティー収入不記載事件を受けた党改革の必要性を主張し「自民にその活力がなくなったときに新党ということはあるかもしれない」と述べた。「まずは自民がどう解体的出直しを図るかだ」とも強調した。下村氏は不記載事件で党員資格停止1年の処分を受けている。 事件を受けて自民に対する不信感が国民に蔓延していると指摘し、岸田文雄首相に対しては「組織のトップとして責任を取るべきだ」と主張した。今国会会期末に合わせた衆院解散について「大敗する可能性が大きい。絶対解散すべきではない」と反対を唱えた。

    自民安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なければ新党あるかも」
    erya
    erya 2024/05/16
    自民党は全員自分以外のせいで支持率が落ちてると思ってるのキショすぎる
  • 風俗店で盗撮疑いの米兵を逮捕 沖縄県警 「違法と知らなかった」

    風俗店で女性店員を盗撮したとして、沖縄県警那覇署は4日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、米海兵隊伍長アルマンド・アマド・ガルバン容疑者(22)を現行犯逮捕した。米軍牧港補給地区(浦添市)の所属だと自称し、「(撮影が)違法と知らなかった」と供述している。 逮捕容疑は4日午前5時15分ごろ、那覇市内の店で、容疑者と性交中の20代女性の体をスマートフォンで撮影した疑い。 女性の同僚が盗撮に気付いて容疑者に注意し、逃げようとしたところを取り押さえた。店の関係者が110番し、警察官に身柄を引き渡した。

    風俗店で盗撮疑いの米兵を逮捕 沖縄県警 「違法と知らなかった」
    erya
    erya 2024/05/05
    沖縄県警が「違法と知らなかった」と言ったみたいなクソタイトルやめろ
  • 中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任

    内閣府のタスクフォース民間構成員の辞任を表明した「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長=27日、東京都千代田区(千葉倫之撮影) 再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォースに中国の国営電力会社「国家電網公司」のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長が27日、タスクフォースの民間構成員を辞任したと発表した。都内で記者団に明らかにした。 大林氏らによると、タスクフォースを所管する河野太郎規制改革担当相に辞任届を提出。受理されたという。 同財団は、資料の内容は国家電網公司と「まったく関係がない」と釈明。資料は財団の大林氏が作成したもので、平成28年12月に資料を作成した際、同財団のワークショップに国家電網公司が提出した資料を改編して使用。その過程で国家電網公司のロゴが残り、資料をひな型として作成したタス

    中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任
    erya
    erya 2024/03/28
    この人の経歴見たけど重宝される理由が何もわからん
  • 川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを異例の提訴「人権侵害だ」500万円請求 「移民」と日本人

    埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している問題で、同市内などに住むクルド人ら11人が19日、X(旧ツイッター)への投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。 石井氏は昨年5月ごろから月刊誌やインターネット上でクルド人と川口市民をめぐる問題の記事を書いていた。昨年9月には市内在住のクルド人が川口署内で署員に対し、石井氏を「殺す」「ここに死体を持ってくる」などと脅迫したとする容疑で逮捕され、不起訴処分となっている。 原告側は、石井氏のXへの投稿について「事実に基づかない誹謗中傷により、在日クルド人の社会的評価が一方的に低下させられている」などとしている。 記者会見した「日クルド文化協会」のワッカス・チョー

    川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを異例の提訴「人権侵害だ」500万円請求 「移民」と日本人
    erya
    erya 2024/03/19
    アイヌ人も杉田水脈を提訴した方が良い
  • 映画監督の榊英雄容疑者を逮捕 演技指導名目で女性わいせつ容疑「冤罪です」否認 警視庁

    映画監督という立場を利用し、演技指導名目で女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は20日、準強姦容疑で、川崎市中原区の会社役員、榊英雄容疑者(53)を逮捕した。捜査1課によると、榊容疑者は「冤罪(えんざい)です」と否認しているという。 逮捕容疑は平成28年5月23日午後10~11時ごろ、東京都港区のマンション一室に俳優を目指す20代の女性を招き、「タトゥーがあると大変だから裸を確認したい」などと言ってわいせつな行為をしたとしている。 同課によると、榊容疑者は当時、映画監督や映画関係者が講師を務めるワークショップで講師を務め、27年秋ごろに参加者だった女性と知り合った。事件当日は榊容疑者が女性を事に誘い、その後演技指導名目でマンションに連れ込んだという。 榊容疑者に対しては、27~28年に同様の被害を受けたとして複数の女性から被害届が出ているといい、捜査1課が関連を調べている。

    映画監督の榊英雄容疑者を逮捕 演技指導名目で女性わいせつ容疑「冤罪です」否認 警視庁
    erya
    erya 2024/02/20
    やっとか
  • <独自>自民安倍派も解散へ 党内最大勢力

    2023年12月19日、家宅捜索を受けた自民党安倍派(清和政策研究会)の事務所前で東京地検特捜部の係官を囲む報道陣=東京都千代田区 自民党の派閥パーティー収入不記載事件を受け、党内最大勢力の安倍派(清和政策研究会)は19日、派閥を解散することを決めた。複数の関係者が明らかにした。

    <独自>自民安倍派も解散へ 党内最大勢力
    erya
    erya 2024/01/19
    表向き、捕まったのは派閥の会計担当者→会計担当者が悪い→派閥が悪い→派閥解散したらもう起きない、というロジックのつもりなんだろうが。まず一歩目が違うからな。
  • 【入試最前線2024】数学なしでも 人気のデータサイエンス系、私大の半数で受験可能 - 産経ニュース

    今春、データサイエンス経営学部を新設する宇都宮大学(栃木県宇都宮市)不足するデジタル人材を増やそうと近年、データサイエンスについて学べる情報系学部の学部の新設が続いている。 令和6(2024)年度に新設されるデータサイエンスが学べる学部は、国公立では宇都宮大(データサイエンス経営)▽千葉大(情報・データサイエンス)▽茨城大(地域未来共創)▽お茶の水女子大(共創工)▽富山県立大(情報工)▽京都府立大(生命理工情報)-など。 私立では明治学院大や金沢学院大のほか、東洋大(環境-フードデータサイエンス)や阪南大(総合情報)などがある。これまで理工系学部がなかった大学で理系学部の新設する動きもある。 河合塾教育研究開発部の近藤治・主席研究員データサイエンス系は志願者も多く、河合塾教育研究開発部の近藤治・主席研究員は「学部新設と志願者数の増加のバランスが取れ、急激な倍率の上昇は見られない」とい

    【入試最前線2024】数学なしでも 人気のデータサイエンス系、私大の半数で受験可能 - 産経ニュース
    erya
    erya 2024/01/09
    エクセルの集計をデータサイエンスとでも呼んでるのか
  • 自民党安倍派コメント発表「一日も早く政治への信頼を取り戻す」 池田佳隆元文科副大臣逮捕

    自民党の最大派閥・安倍派(清和政策研究会)は7日、派閥のパーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部が同派所属で元文部科学副大臣の衆院議員、池田佳隆容疑者を逮捕したことを受け、コメントを発表した。コメントは次の通り。 ◇ 「関係者の皆さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしていることに心よりおわび申し上げる。捜査に引き続き真摯(しんし)に協力し、一日も早く政治への信頼を取り戻すべく、果たすべきことをしっかりと果たしていく」

    自民党安倍派コメント発表「一日も早く政治への信頼を取り戻す」 池田佳隆元文科副大臣逮捕
    erya
    erya 2024/01/07
    もう信頼なしでもできるシステムにしろよ、なんで信頼される前提なんだよ
  • <独自>自民政治刷新本部事務総長に木原誠二幹事長代理 首相が方針 麻生、菅両氏は顧問

    岸田文雄首相(自民党総裁)は党派閥のパーティー収入不記載事件を受け、来週発足する「政治刷新部」(仮称)の事務総長に、最側近の木原誠二幹事長代理を起用する方針を固めた。4日、首相周辺が明らかにした。 また、首相は同日のBSフジ番組で首相経験者の麻生太郎副総裁と菅義偉前首相に最高顧問を依頼したことも説明した。 首相は自らが部長を務めるとした上で「青年局や女性局を中心に事務局をつくってもらう」と語った。党青年局長を務めた小林史明元デジタル副大臣の起用も調整している。

    <独自>自民政治刷新本部事務総長に木原誠二幹事長代理 首相が方針 麻生、菅両氏は顧問
    erya
    erya 2024/01/04
    麻生入ってる時点で何も変わんないじゃん
  • 万博会場は全面禁煙に 喫煙所は場外設置を検討

    2025年大阪・関西万博は、大阪市此花区の人工島「夢洲」に建設中の会場内が全面禁煙となり、喫煙所を設けない方向で検討されていることが29日、関係者への取材で分かった。会場外での喫煙所設置が検討されているが、会期中には約2820万人の来場を想定。過去の国際イベントでは喫煙所からはみ出すほどの混雑も見られ、分煙環境の整備や周知が今後の課題となる。 「場内での喫煙、その他火災予防上危険な行為」 万博を運営する日国際博覧会協会が前売り券発売に合わせて公表した来場者向けの禁止行為に関する規約には、会場内を禁煙とすることが明記された。 令和7年4月に開幕する今回の万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」。開催地の大阪府、大阪市と経済界が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」も、健康や医療に関する展示を計画している。 協会によると、こうしたテーマ性もあって、今回の万博は早い段階から「全面禁煙」の

    万博会場は全面禁煙に 喫煙所は場外設置を検討
    erya
    erya 2023/12/29
    火事で木のリングが燃えたらマジで面白いんだけどな
  • 大阪維新、ハラスメント5件認定 厳重注意、処分はせず

    地域政党「大阪維新の会」は26日、所属する公認首長と議員ら特別党員約340人を対象にしたハラスメント調査の結果を明らかにした。申告があった14件のうち、5件をハラスメント行為と認定。処分はせず、口頭での厳重注意にとどめた。横山英幸幹事長(大阪市長)が市役所で記者団の取材に答えた。 横山氏は、選挙活動などを巡る威圧的な言動があったと説明したが、行為の詳細や党員の氏名などは「プライバシーがある」として明らかにしなかった。同様の行為を繰り返せば処分を検討するという。 横山氏は「非常に残念で、申し訳なく思う。今後、威圧的な言動が発生しないようにする」と述べ、再発防止策として党内外に相談窓口を設置するほか、研修を定期的に実施するとしている。 維新は5月、大阪府議団代表だった笹川理(おさむ)府議(42)=除名=による女性市議へのハラスメントが発覚したことを受け、同月から特別党員にハラスメント事案の申告

    大阪維新、ハラスメント5件認定 厳重注意、処分はせず
    erya
    erya 2023/12/26
    処分したら自分も辞めることになるからな、さすが自分に甘い維新
  • <独自>安倍派一部に全額還流 裏金疑惑 参院選前、選挙流用か

    自民党の最大派閥・安倍派(清和政策研究会)が所属議員に課したパーティー券の販売ノルマを超過した分を政治資金収支報告書に記載せず議員にキックバック(還流)していた問題で、参院選を控えた一部議員にはノルマ分も含めて全額を還流していたことが18日、関係者への取材で分かった。選挙などに流用された可能性がある。 令和2年以降は少なくとも一部の議員側のノルマを半額にしていたことも判明。東京地検特捜部は、安倍派が政治情勢に応じてノルマや還流分の金額を調整していたとみて、近く安倍派の関係先を捜索し、実態解明を進めるもようだ。 安倍派はパーティー券の販売ノルマ超過分を議員に還流。一部の議員側は超過分を安倍派に報告せず中抜きしていた。収支報告書には記載されておらず、平成30年~令和4年分の不記載額は10億円を超える恐れがある。 関係者によると、安倍派は参院選の年は複数の参院議員について、ノルマ超過分も含めて集

    <独自>安倍派一部に全額還流 裏金疑惑 参院選前、選挙流用か
    erya
    erya 2023/12/19
    じゃあ選挙無効じゃん再選挙はよ
  • 【主張】LINE情報流出 インフラ担う自覚足りぬ

    通信アプリ「LINE(ライン)」で、大規模な個人情報の流出が発覚した。 運営会社のLINEヤフーによると、情報流出は最大で44万件超に上る可能性があり、利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴も含まれる。取引先の従業員名やメールアドレスもあるという。 LINEアプリは国内約9600万人が利用する。政府や地方自治体の公共サービスにも使われており、社会インフラともいえる存在だ。海外にも約1億人の利用者がいる。 だが、旧LINEは令和3年3月に中国の関連会社で利用者の個人情報が閲覧できる状態になっていたことが発覚し、政府の個人情報保護委員会と総務省から行政指導を受けていた。 個人情報を巡る度重なる問題の発生は、社会インフラを担う企業として情報管理に対する認識の甘さを示している。責任を自覚し、信頼に足る是正策を講じなければならない。 旧LINEはもともと韓国のIT大手ネイバーの子会社だった。

    【主張】LINE情報流出 インフラ担う自覚足りぬ
    erya
    erya 2023/12/01
    産経にだけは言われたくないよな
  • 「道になりたい」側溝男がまた盗撮逮捕 遠く果てしない更生への道

    生まれ変わったら道になりたい-。8年前、側溝に潜んで女性のスカート内をのぞき見ようとしたとして逮捕された男が今年9月、スマートフォンを側溝に仕掛けた疑いで、再び兵庫県警に逮捕された。以前の逮捕時には「側溝男」として実名で大きく報じられ、厳しい社会的制裁を受けたにもかかわらず、男は改心することなく、またしても同様の手口の犯行に手を染めてしまった。常習性が高いとされる性犯罪の再犯を防ぐ有効な手立てはあるのだろうか。 「何してるんや」側溝内であとずさりする男9月14日夕、学生らが行き交う神戸市東灘区内の路上脇の側溝内で息を潜める男。上方からグレーチング越しに側溝を確認する捜査員と目が合った。実際は、そのとき男の存在に気付いてなかったが、違和感を覚えた捜査員が数メートル後方の鉄板のない場所から側溝内をのぞきこむと、四つんばいであとずさりしながら逃走を図る男の尻が見えた。 捜査員が思わず「何してるん

    「道になりたい」側溝男がまた盗撮逮捕 遠く果てしない更生への道
    erya
    erya 2023/11/20
    死刑にして早く生まれ変わらせてあげたほうがいい
  • 高市早苗氏が勉強会発足へ 総裁選へ支持固め 岸田内閣低迷の中

    高市早苗経済安全保障担当相が自民党内に自ら主宰する勉強会を発足させることが14日、分かった。15日に国会内で初会合を開く。来年の党総裁選への出馬をにらみ、政策を磨くとともに支持基盤を固める狙いがあるとみられる。 勉強会の名称は「『日のチカラ』研究会」とし、高市氏が会長に就く見通し。15日は有識者から日のインテリジェンスについて学ぶ。水曜日を定例日とし、月1回か2回のペースで会合を開く予定だ。岸田文雄内閣の支持率が低迷している中での高市氏の動きは、党内に波紋を呼びそうだ。

    高市早苗氏が勉強会発足へ 総裁選へ支持固め 岸田内閣低迷の中
    erya
    erya 2023/11/15
    こいつがやるくらいならそのへんのおばちゃんがやるほうがまだマシ
  • メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース

    メキシコが2025年大阪・関西万博への参加から撤退する意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。参加を表明している国の多くは、予算や人員の確保に苦労しながら万博の準備を進めてきた。メキシコの撤退でそうした国の心理的ハードルが下がり〝撤退ドミノ〟が広がれば、完全にパビリオンのそろわないみすぼらしい万博となり、集客力や収益力も打撃を受けかねない。 「われわれが提示した(パビリオンの)建設費に対し、各国が提示した予算は半額程度だった。しかし、各国が自国の政府に新たな追加の予算を要求するのは極めて困難だろう」 多くの国とパビリオン建設の交渉を行ったあるゼネコンの関係者は、各国の厳しい状況を、こう説明した。 各国は、極めて限られた時間で万博の準備を進めてきた。2022年2月にはロシアウクライナに侵攻し、パビリオン建設に必要な資材の価格が急騰。各国が用意した予算と実際の建設費が折り合わなくなり、各国

    メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース
    erya
    erya 2023/11/10
    これだけ円安なのに辞退されるとか
  • 最大100億円の供託表明 財産保全「必要ない」 旧統一教会会長

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富広会長は7日、東京都渋谷区の教団部で記者会見し、高額献金に関する不適切な勧誘行為などに触れ、「私たちの不足さゆえに心を痛めている皆さまに心からおわびする」と謝罪した。教団の「資産隠し」を警戒した財産保全措置については「必要性は全くない」と訴え、献金被害などの補償に充てる資金として、最大100億円を国に供託する考えを表明した。 田中氏は献金被害を巡り、伝道役の信者による説明や家庭の経済状況への配慮が不足していた状況があったとして、「当法人の指導が行き渡らなかった」と述べた。 一方、信者らに法令順守の徹底を求めるなどした平成21年の「コンプライアンス宣言」以降は不適切行為は確認されていないと説明。「(献金被害を)組織的に引き起こす態勢になっていない」として、教団としての関与は否定した。 政府が10月に行った解散命令請求を巡り、教団は東京地裁で争う姿勢

    最大100億円の供託表明 財産保全「必要ない」 旧統一教会会長
    erya
    erya 2023/11/08
    鶴子の個人資産を全部出せよ
  • 「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に

    性別変更に生殖機能をなくす手術が必要だとする性同一性障害特例法の規定を最高裁が25日の決定で違憲としたのは、要件を外すことに反対する性同一性障害当事者の多くの意見が無視されたものだ。強い違和感と危惧を覚える。 決定の多数意見には「(特例法施行後)これまでに1万人を超える者が性別変更審判を受けるに至っている中で、性同一性障害を有する者に関する理解が広まりつつあり」とある。 だが、自らも手術を受けて性別を男性から女性に変更した「性同一性障害特例法を守る会」の美山みどり代表らは、1万人以上が手術を受け、手術要件が社会制度として定着しているにもかかわらず、手術をせずに男性の姿のままで女性であるということが通じるのはよくないと主張してきた。 美山氏らは、手術要件が違憲となれば「女性専用スペースに男性器のある女性が入ることが可能になったり、出産する男性が出てきたりして社会が混乱する」とも訴えてきた。多

    「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に
    erya
    erya 2023/10/25
    じゃあ1人で国の根幹について口出すなや