記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hungchang
    hungchang なるほど、たしかに多ハードや同梱は集計しにくい。ソースソースと言いながらソース示さないの面白い。

    2016/04/05 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH (Wiiスポーツも含め)別枠記載の方が誠実だとしても、マインスイーパーとかソリティア除外で不当だという人は居ないのでは。「diabloも入れろ」以上の異議ではないよねこの記事?

    2016/04/05 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai おっ、真性氏も同じこと指摘してた。出典が無いんだよアレ。

    2016/04/04 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya パックマンはGoogleのトップページでも遊べたこともあるんだけどアレって金入ってるんだろうか??

    2016/04/04 リンク

    その他
    repon
    repon “とりあえずは、テトリス、マイクラ、同梱の3点だけは覚えておこう。”

    2016/04/04 リンク

    その他
    altar
    altar 識者だ/客観性を要する記事には大抵このくらいの但し書きが必要だろうし、そういったバックボーンなしに書かれるランキング記事は不誠実だということなんだろう

    2016/04/04 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 この記事の数字のソースを気にするならまず己が身からでしょ

    2016/04/04 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan このブログで珍しく拗らせてない記事を読んだ。個々の話の参照元があれば完璧なんだが

    2016/04/04 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 どうでもいい話。

    2016/04/04 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi マインスイーパは違うでしょ。マインスイーパが入ってるからwindowsにするなんて人いないでしょ

    2016/04/04 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh パッケージになっていないものはおまけ扱いかな。マインスイーパー入れたら3DSのおまけゲームも入れなきゃいけなくなる。

    2016/04/04 リンク

    その他
    tsurare01
    tsurare01 ソースを貼れといっておいてソースを貼らないとは巧妙な。

    2016/04/04 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 歴代友達が持っていたランキングだとすごく興味ある

    2016/04/04 リンク

    その他
    mjy
    mjy 「オレ的」ランキングにしておけばよかったですね。

    2016/04/04 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ゲームランキングでホルホルしたいなら同一機関が集計してるGB後期からのファミ通が一番ってこった!(たしか初代ポケモンは売上本数じゃなくて売上ポイントだったはず)

    2016/04/04 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 対象が遠目に見てちゃんと反論できてない時点でdebateだったら激負けも良いところである。ブクマ規約スレスレ(もしくはアウト)の恩恵を味わうだけ味わうなんて問屋が卸さないということだろうか(←曖昧に書いてます

    2016/04/04 リンク

    その他
    monaken
    monaken プラットフォームやタイトルが現在にように細分化されると集計自体が難しいという話。映画や音楽と違うビデオゲーム独特の問題点だよな。

    2016/04/04 リンク

    その他
    raitu
    raitu ゲームランキング警察という概念を学んだ

    2016/04/04 リンク

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 普通に現役のコンソール機ソフトに限った話でPCゲーは除いてるって文脈で理解して読んでた

    2016/04/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "MSXに、PC60からPC98に、X1(なにそれ)に、FM-7に、VCSに、MZ25にと、本当に現代の私達には暗号のようなプラットフォーム"ワロタ

    2016/04/04 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight 特定パッケージの売れた本数にしたら良いのでは。同じタイトルで様々なプラットフォーム混ぜるからこうなる。

    2016/04/04 リンク

    その他
    arvante
    arvante 当該blogは嫌いじゃないし、アフィ目的とも思ってないが、このつっこみはあまりに的を射ており同意せざるを得ない。同梱ソフトがアリならマインスイーパも入るし、世界で一番売れたSTGが顔シューティングにもなる。

    2016/04/04 リンク

    その他
    motchang
    motchang hankakueisuu の生存を確認できておじさん嬉しい

    2016/04/04 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 社会問題になったとの伝説の「スペースインベーダー」が全く出てこないと思ってよくよく考えたらあれはアーケードゲームだったわ。

    2016/04/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past X1を何それあつかいは、当時を知ってネタにしてるのかあるいはX68のパクリ?みたいな扱いにしてるのか・・・http://goo.gl/HQrkVP

    2016/04/04 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn OSについてくるマインスイーパーが入るならフリーのrogueやhackも入れないとおかしい

    2016/04/04 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra ドラクエ3が一番売れてるはず!(ファミコン世代脳)

    2016/04/04 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "TIME誌やLIFE誌、あるいはMTVなんかが出す大衆向けの、うェ~ぃランキング"ウェーイ感が良く表わされていて良い。

    2016/04/04 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder フリーセルとかクロンダイクにはなぜ言及されないのだろう

    2016/04/04 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 ゲームランキング警察か

    2016/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歴代ビデオゲーム売り上げランキングというデマに騙されないために。

    ビデオゲームを飯の種にする糞アフィブログが、ソースも貼らずに歴代ビデオゲーム売り上げランキングを...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • nixeneko2016/08/23 nixeneko
    • stridedhtml2016/05/05 stridedhtml
    • tuto06212016/04/28 tuto0621
    • moultingwavelength2016/04/26 moultingwavelength
    • khtno732016/04/22 khtno73
    • lizardpeasant2016/04/14 lizardpeasant
    • TZK2016/04/11 TZK
    • glassroad2016/04/09 glassroad
    • fromAmbertoZen2016/04/08 fromAmbertoZen
    • iwanoue2016/04/07 iwanoue
    • winkingalveoli2016/04/07 winkingalveoli
    • hungchang2016/04/05 hungchang
    • hasetaq2016/04/05 hasetaq
    • wata882016/04/05 wata88
    • nununi2016/04/05 nununi
    • takaaki1102016/04/05 takaaki110
    • yamacot2016/04/05 yamacot
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事