記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ericap
    ericap 悪い奴らが作った原発を退け、我らにクリーンな自然エネルギーを!と願ったら、ソーラーパネルを設置してるのも、だいたい悪い奴らだったという世の中そんなもんですか。

    2015/10/19 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 ソーラーパネルも自然の力を利用するというのがなんとも・・

    2015/09/21 リンク

    その他
    REV
    REV 都市計画の欠如、ハザードマップの公開への障害、などなど、「公による私権の制限」が困難なのは、戦後処理の失敗が遠因って妄想してる(根拠なし)。「漁業権の制限」もそうか。

    2015/09/14 リンク

    その他
    ysync
    ysync もう私有地なくそう。すべて国有にして全部借地として対応。建て替えするなら再契約で、その際に公共利用が見えてたら更新不可に。

    2015/09/14 リンク

    その他
    yingze
    yingze 偉そうに手のひら返しの、開き直り。こういうメンタルが欲しい。

    2015/09/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ずさんな工事でパネル吹っ飛んだ件もあるし補助金目当てにろくでもない業者が集まった結果。メガソーラーは全国的に調査すべき

    2015/09/13 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 防災意識があるなら、自然堤防(川が氾濫するたび土砂が堆積して、自然に出来上がる)のある造成地を購入しないだろうな。埋立地も買わない/建設業者も凄い『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか』

    2015/09/13 リンク

    その他
    daruism
    daruism 当事者がこう思う気持ちはしゃーないと思うが、関係ない他人が一方的に業者を叩く流れはなんなのかなぁ。仮に元のままなら越水しなかったってとも限らんし、判断するには情報が足りん。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Nean
    Nean “同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた”。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「越水」地点は「決壊」した場所とはキロメートル単位で場所が違う。。。。はず。。。。。

    2015/09/13 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki ネットでデマを流すのはほんとのことでもやめて下さい!→どっちにしろ溢れてたしいいじゃん叩くなよ、の流れはぐう畜。

    2015/09/13 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia ここだけ堤防が決壊したならともかくねぇ…

    2015/09/13 リンク

    その他
    palop
    palop "同市石下庁舎の職員"→常総市のwiki"2006年1月1日に水海道市が石下町を編入合併し"→旧石下町民には、平成の大合併で行政に声が届きにくくなってしまったという不満が底にあるかもしれない(ただの想像)。

    2015/09/13 リンク

    その他
    sukoyakatan
    sukoyakatan 実際にこれが原因だったかどうかは、私にはわかりませんが、危険な箇所に、ずさんな設置方法でソーラーパネルが置かれてしまうことが全国で起きているらしいですね。

    2015/09/13 リンク

    その他
    tsumakazu
    tsumakazu 今後一般的に、住民の声を市政に活かすことももちろん大切だけど、あまり全面に出てくると科学的な検証が疎かになりそう、という一抹の不安。

    2015/09/13 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 業者は電力会社からお金を貰える上に大した規制もないので低リスク・高リターンで儲かる、行政は産業が誘致出来て儲かる。 これでモラル破壊が起こらない方が不思議というものではありますね。

    2015/09/13 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike たまに明らかに悪役しか言わないよね、っていうようなセリフで脅迫をする人が居るからびっくりする/教訓とするためにも、実際に何があったのか(無かったのか)きちんと調べてほしいところ。

    2015/09/13 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 今後も太陽光発電自体や運用上の問題点は出てくるだろうが、それに対して"逆ギレ"するのではなく、真摯に謙虚に改善策を考えるべき。規制緩和が常にいいとは限らない。事業の品質の維持向上の為も基準や規制は必須だ

    2015/09/13 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 人災かどうかは検証しなきゃ。現時点でどちらと断じられる人は誰もいないし、予断で何かを行う必要がある程の緊急性もない。

    2015/09/13 リンク

    その他
    omegaiz
    omegaiz 今年群馬の突風でもソーラー施設が破壊されたばかりなのに、このようなネガキャンはきっついなー。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000052687.html。やっぱり災害の多い日本で太陽光発電は無理だな

    2015/09/13 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 反対を押し切って計画を進めた人の話を聞きたい。 反省しているのか、自分は悪くないと思っているのか、どっちだろう?

    2015/09/13 リンク

    その他
    fj93ri239
    fj93ri239 太陽光発電を進めるのはいいけど、エコエネルギーを広めるべき企業が環境ぶっ壊してどうする

    2015/09/13 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 茨城県…

    2015/09/12 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira ころしあえー………とはいえ、住民はきついな。

    2015/09/12 リンク

    その他
    ichiro2015
    ichiro2015 ソーラーパネルっていう主語は関係ない気がする

    2015/09/12 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 「あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか」と脅されて、本当に住めなくなった。ということは、今回の水害は業者が故意に起こした可能性がある。それなら人災で間違いない。証拠探しが大変そうだけど。

    2015/09/12 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 自然堤防=洪水時に運搬された土砂が流路両側に堆積したもの=過去、自然堤防の高さまでは溢れたから土砂が堆積する(歴史的に見て越水の危険性が高い)。それ削ってどうなったかは見ての通り馬鹿でも分かる

    2015/09/12 リンク

    その他
    dodoriatv
    dodoriatv どこ仕分けが原因なんですかねぇ?

    2015/09/12 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 建設会社の社員が必死にデマだって工作してたのに

    2015/09/12 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 自然堤防をどう位置づけるかの答えが要りそうですね

    2015/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ

    鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「...

    ブックマークしたユーザー

    • ericap2015/10/19 ericap
    • brimley32015/09/21 brimley3
    • the33ch2015/09/15 the33ch
    • agrisearch2015/09/14 agrisearch
    • tempodeamor2015/09/14 tempodeamor
    • takeishi2015/09/14 takeishi
    • REV2015/09/14 REV
    • ysync2015/09/14 ysync
    • yingze2015/09/14 yingze
    • androidzaurus2015/09/14 androidzaurus
    • ookitasaburou2015/09/14 ookitasaburou
    • keiseiryoku2015/09/13 keiseiryoku
    • sawarabi01302015/09/13 sawarabi0130
    • sds-page2015/09/13 sds-page
    • yuiseki2015/09/13 yuiseki
    • cinefuk2015/09/13 cinefuk
    • daruism2015/09/13 daruism
    • watapoco2015/09/13 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事