記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kako817v002
    kako817v002 こんなんでもカネ貰えるんだから、フリージャーナリスト(笑)ってのは相当儲かる職業なんですね。

    2011/11/02 リンク

    その他
    Nachbar
    Nachbar ひでえ話だ。件のフリーライターは今後扱いがひどくなるたびに「俺やっぱり正しい!だからこうやって妨害される!」って喜びに打ち震えると思うので遠慮なく取材拒否するといいと思うよ。

    2011/11/02 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 記事をリンクしてくれた方がいたので読んでみたが日本語力の酷さに泣いた。フリーライターと自称経営コンサルタントは無職の別名とも言えるから、そりゃどんな人間でもいるよな。。。

    2011/11/01 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight 飲んで何か解決するのか? 何か良い方向に進むのか?

    2011/11/01 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river ライターは「どうせ飲むわけない」と高をくくってたのだろう/飲ませた方はある意味ジャーナリストとしての自殺宣言をしたに等しいのではないか

    2011/11/01 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 飲ませた奴の負け。「そんなに安全なら飲んでみろ」で飲まれたらもう認めるか謝るか逆ギレするしかやることはなくなるわけで。/馬鹿なジャーナリストの面目を潰した上で、配布された水の科学的な検証を各社に求む。

    2011/11/01 リンク

    その他
    freccefrecce
    freccefrecce フリーライターも飲むべき

    2011/11/01 リンク

    その他
    Mikagura
    Mikagura 飲めというフリージャーナリストもどうかしてるし、それに応じて飲むのも無意味で子供っぽいのは確かなんだが、けど立場上、飲めと言われれば飲むか無視するかせざるをえんでしょう。

    2011/11/01 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo @[B!]

    2011/11/01 リンク

    その他
    satoruaoki
    satoruaoki 採取している映像は完全防護服ではないか!飲んで大丈夫なのか?

    2011/11/01 リンク

    その他
    botp
    botp テレビのニュースで飲んでるシーンを見て「どうせ水道水がどうこうでしょ」とか思ってたら原発の浄化水だもんな。すごい。

    2011/11/01 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 馬鹿馬鹿しい

    2011/11/01 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 メディアリテラシーの卒業試験問題に使えそうな記事だな。この記事の趣旨は何でしょう。

    2011/11/01 リンク

    その他
    JacknicoL
    JacknicoL どっちも大人げない

    2011/11/01 リンク

    その他
    us36
    us36 飲んでもいいけど、飲まない方が良いが結論だろうな

    2011/11/01 リンク

    その他
    lovely
    lovely そのフリーライターの名前も出そうよ / この人らしい http://www.incidents.jp/profile.html

    2011/11/01 リンク

    その他
    dobashi
    dobashi ナンダコレ・・・。

    2011/11/01 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 東電信じられないなら自分で数値を調べるとかしないんですかね?できないんですかね?ジャーナリストでしょ?

    2011/11/01 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ほんとに安全なら別に飲むのは平気なはずなのに男前と感じてしまうのは放射能アレルギーなのかな。

    2011/11/01 リンク

    その他
    deamu
    deamu 神のご加護があればこの火の中に手を入れても火傷しないはず、みたいな意味のない人体実験による証明を強いる社会始まった。なにこのマスコミで平然と報道される魔女裁判、中世まで退行してね?いま21世紀だよね?

    2011/11/01 リンク

    その他
    mahal
    mahal 灰皿のテキーラを飲ませる相手でも、ブン殴ったら殴った側がお縄になる訳で、まぁそう言われりゃ飲むしかしゃあねぇよな。

    2011/11/01 リンク

    その他
    ki19680219
    ki19680219 内閣府政務官がフリーライターの求めに応じて例の水を飲んだとか。どちらも稚拙な対応だな。

    2011/11/01 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso これでよしとされる日本がいや。そしてフリーライターの氏名を書いてくれよ

    2011/11/01 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 「飲め」と言われて飲んでしまう政務官の存在が怖い。ジャーナリズムの現場って昔から酷かったと思うんだけど、今回のこれはジャーナリストのお行儀が良くなれば解決する問題なの?

    2011/11/01 リンク

    その他
    geeorge
    geeorge 何かがおかしい気がする。

    2011/11/01 リンク

    その他
    dagama
    dagama 件のフリーライターの発言は、「水を飲め」が本題じゃなくて、「原発に入れるようにしろ」だと思うんだが

    2011/11/01 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 これどうなんだろうなぁ・・・浄化処理した水の数値等を確認するのがジャーナリズムだと思うけど。飲む飲まないで自称ジャーナリストは何を判断するんだろう?

    2011/11/01 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 「康博君の、ちょっとイイとこ見てみたい。ソレ!」『イッキ・イッキ・イッキ』

    2011/11/01 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 「安全だったら食べられるはず」とかいうことをいう馬鹿は死んでほしい。マジで。

    2011/11/01 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba 中世の鉄火裁判みたいなことになっている

    2011/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):園田政務官、原発の浄化水飲む 「飲んだら」と言われ - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力記者会見で、浄化処理した福島第一原発の放射能汚染水を飲む園...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/12/28 heatman
    • sanko04082011/11/06 sanko0408
    • kako817v0022011/11/02 kako817v002
    • Nachbar2011/11/02 Nachbar
    • knoguchi2011/11/02 knoguchi
    • sakuragaoka992011/11/01 sakuragaoka99
    • blue_sky_jet2011/11/01 blue_sky_jet
    • lummydays2011/11/01 lummydays
    • kikinight2011/11/01 kikinight
    • bb_river2011/11/01 bb_river
    • CIA19422011/11/01 CIA1942
    • freccefrecce2011/11/01 freccefrecce
    • Mikagura2011/11/01 Mikagura
    • zu22011/11/01 zu2
    • omega3142011/11/01 omega314
    • CUTPLAZA-Tomo2011/11/01 CUTPLAZA-Tomo
    • chocolat812011/11/01 chocolat81
    • satoruaoki2011/11/01 satoruaoki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事