記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    el-pescador
    el-pescador (朝日)シラスよ、どこ行った 不漁続きで祭り中止に 静岡 祭りは2年前を含め過去にも何度か不漁で中止になった。だが…

    2015/09/24 リンク

    その他
    chicken22
    chicken22 カタクチイワシは前年産まれた成魚が産卵するんで、6月にしらす(稚魚)採り過ぎたとしても、資源量に影響するのは翌春以降。

    2015/09/24 リンク

    その他
    symbioticworm
    symbioticworm When will they ever learn?

    2015/09/24 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 太平洋系群はわりと変動大きいらしいけど要経過観察だな

    2015/09/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ボクの財布の中にあった万札。どこに行ったか誰か知りませんか?/この種を喰い尽せ案件だな。

    2015/09/23 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan コイツら莫迦じゃね?/「6月は例年の10倍以上という約90tの豊漁だったが7月初めからピタリと水揚げが止まった。8月は漁獲0、9月も15日まで0が続いた。」

    2015/09/23 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “ 6月は例年の10倍以上という約90トンの豊漁だったが、7月初めからピタリと水揚げが止まった”

    2015/09/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 海流

    2015/09/23 リンク

    その他
    maro2315
    maro2315 出回っている量が少ないと思ったがそうだったのか。連休中に余裕で1パック消費したが。

    2015/09/23 リンク

    その他
    munetak
    munetak え??答えを書いてあるんだが。。。こういう人たちは漁業資源は無限にあると想ってるんだろうか。『 6月は例年の10倍以上という約90トンの豊漁だったが、7月初めからピタリと水揚げが止まった。(略) 』

    2015/09/23 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter どこへ行った、ではなく、獲り尽くしたんだろ。農業で言えば原始時代のやり方。

    2015/09/23 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(AA略)

    2015/09/23 リンク

    その他
    karatte
    karatte なんだこのクソ記事は。読んで損した……“6月は例年の10倍以上という約90トンの豊漁だったが、7月初めからピタリと水揚げが止まった”

    2015/09/23 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi お前の腹にきいてみろ。

    2015/09/23 リンク

    その他
    C_L
    C_L 「原君、どこ行ってもうたんや……」

    2015/09/23 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru どこへ行った?って獲れるだけ獲るからだよ!!! http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2776   http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2067  ホント海産資源の管理については後進国もいいとこだなこの国は。

    2015/09/23 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 例年の10倍取った次の月から不漁。それ、乱獲っていうんじゃないの?何ヶ月分くらいだろ。

    2015/09/23 リンク

    その他
    homarara
    homarara 破れた網は問い刺し網か

    2015/09/23 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/14/current-el-nino-could-be-historically-strong_n_7986448.html エルニーニョの所為。バナナの不作も起きているのだった。第一、カタクチイワシの資源がそんなレベルでやばくなったら魚なんかいなくなるぞ?

    2015/09/23 リンク

    その他
    kvx
    kvx 叩くことではない

    2015/09/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 農業ですら気候で不作が普通にあるのに、ほぼ収奪してるだけの漁業で変動を受け入れる覚悟がないように見える組合に不安を感じる。

    2015/09/23 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 6月に捕れたシラスが8月に卵を産むわけじゃないだろ。乱獲は関係ない。/ 実は、他の地域でシラスが捕れているだけだよ。シラスの値段は変わっていない。シラス不足なんて市場では生じていない。 http://j.mp/1PrDuYX

    2015/09/23 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai しらすはイワシの稚魚なので6月にたくさん採らなかったとしても、それが海中に残って8月9月にしらすとして採れるわけじゃない。俺が聞いたのは今期の不良は海水温がしらすに適さないのと黒潮の蛇行のせいらしいよ

    2015/09/23 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 胃袋の中では?

    2015/09/23 リンク

    その他
    cubick
    cubick ハーフ&ハーフ丼…

    2015/09/23 リンク

    その他
    hideku55
    hideku55 食料危機がすぐそばまで来てます。そろそろ自給自足の準備をしたいと思います。

    2015/09/23 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki マグロとウナギと同じで日本人のうんこになりました

    2015/09/23 リンク

    その他
    na23
    na23 NHKでやってた、他所で獲られるから制限できないとかあほかと

    2015/09/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi "6月は例年の10倍以上という約90トンの豊漁だったが、7月初めからピタリと水揚げが止まった"

    2015/09/23 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion えるにーにょ現象のある年は海水温の影響でカタクチイワシや稚魚のシラスの漁獲量が大きく落ちこむ。そもそも管理したところで毎年決まった量が取れるほど自然は単純じゃない/それよりもシラスの中にウナギの稚魚が

    2015/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シラスよ、どこ行った 不漁続きで祭り中止に 静岡:朝日新聞デジタル

    シラスの漁獲量が全国有数の静岡県内で、今夏から記録的な不漁が続いている。新鮮な生シラスで有名な富...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302015/09/27 sawarabi0130
    • el-pescador2015/09/24 el-pescador
    • donayama2015/09/24 donayama
    • chicken222015/09/24 chicken22
    • LQL2015/09/24 LQL
    • riksP2015/09/24 riksP
    • symbioticworm2015/09/24 symbioticworm
    • hiroyukixhp2015/09/24 hiroyukixhp
    • gorillarfrank2015/09/24 gorillarfrank
    • zoidstown2015/09/24 zoidstown
    • bookkeeper20122015/09/24 bookkeeper2012
    • terazzo2015/09/24 terazzo
    • agrisearch2015/09/24 agrisearch
    • amy3852015/09/24 amy385
    • uimn2015/09/24 uimn
    • hiromo22015/09/24 hiromo2
    • lokjaml8212015/09/23 lokjaml821
    • y-mat20062015/09/23 y-mat2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事