記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetsuya_m
    tetsuya_m 誠実な説明が期待される場面でも断言して強弁するだけというのが安倍首相の一番駄目なところ、表現が稚拙で幼く信用できないんだよね。事の是非よりこういう首相の手で大事な決定がなされることに危うさを憶える。

    2014/07/04 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 基本的に今回の集団安全保障容認の本質は対中国抑止であって実質的に日本周辺域の活動に限られる。なおPKOの駆けつけ警護等は集団安全保障容認とは関係ない。批判はあっていいのだがきちんと決定内容は読むべきだ。

    2014/07/03 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 巻き込まれるような事態になっても、「これは戦争ではなく、あくまでも平和維持活動だ。」とか言うんだろうなあ。

    2014/07/03 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 「最高のタイミングで横合いから思い切り殴りつけるぅ?」「そうだ。そうだとも!」

    2014/07/03 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 巻き込んでいくスタイルかよ

    2014/07/03 リンク

    その他
    arrack
    arrack 当たり判定をでかくしておきながら、「巻き込まれる恐れがなくなる」とはどういう論理なのか?

    2014/07/03 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 これは安倍にとってのリベンジなんだと思う。過去に痛い失敗を経験し、国民から嘲笑われた男の、国民に対するリベンジ。そしてそれは支持者にも等しく向けられているという……

    2014/07/02 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada と言うか、ここはむしろ「世界の平和のために、日本人も積極的に戦争に関与していかねばなりません」という理屈で説得しないといかんのじゃないか? 「積極平和主義」とやらの本来の理屈だと。

    2014/07/02 リンク

    その他
    plasma0713
    plasma0713 地理的な要件から見て本国自衛のつもりでも朝鮮半島有事に巻き込まれる恐れは高い。その際に敵国となるであろう北朝鮮には拉致という前科もあり、新たな国内テロを招きかねない。

    2014/07/02 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking ニュースピークでは戦争って単語、どう定義されてたっけな?

    2014/07/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo オーウェルの新言語(ニュー・スピーク)だなあ/「理路なんかどうでもいい」を選挙戦で確信してるんだろうなあ。確かに安倍擁護の方々は手続き的正当性とかそういうのはほとんど問題にしないようだし。

    2014/07/02 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 集団的自衛権が容認される→ベトナムやフィリピンとかと軍事同盟を結べる様になる→対中包囲網が完成する→中国がおとなしくなる,という理屈なんだろうけど。そうは上手くいかんと思う。

    2014/07/02 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 米国が某国と交戦→自衛隊参戦→某国、三沢基地に向けスカッドミサイル発射→射程が逸れて恐れ山直撃→恐れ山なくなる、ですねわかります(苦笑)

    2014/07/02 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 虚言。かつてのアフガンやイラクにおけるような「有志国」戦争が招来すれば、自衛隊を前線に送る決定を蓋然的に択ばざるをえなくなる。自らストッパーを外したので、後方支援でお茶を濁すことは難しくなる。

    2014/07/02 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 自発的に参戦するんですからねw

    2014/07/02 リンク

    その他
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp 助け舟出した時点で敵と見なされるだろ…「集団的自衛権を使えば、密接な関係にある他国が攻撃された場合に武力を使って反撃できるようになる」

    2014/07/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa このひとは北朝鮮と中共のことしか頭にないんだろう。イスラームに対するこの国の信用をどこまで売り飛ばせば気が済むのかしら。

    2014/07/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 具体例はみな個別自衛権で十分な話ばかり、批判された話に向け「そんなことないヨ」と言うしか反証できない程に彼の安全保障理解は無能ということ。反対されてるからヤリてえ、で通るのは北斗のモヒカンくらいだぞ。

    2014/07/02 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 中国の強気の根源はざっくり言えば人口の多さと経済成長よね?・・対抗したいのよね?対抗したいのよね?(念押し)

    2014/07/02 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 聞けば聞くほど、想定している事態は、個別自衛権で対応できないケースじゃないと思うんだよね。あと、みな、それなりに賢いから、ハリウッドのような、わかりやすい非戦闘員の逃げ遅れとかは、起きづらいと思うが。

    2014/07/02 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 安倍のいう集団的自衛権って、日本は守ってもらうけど同盟国が攻撃をうけてもシカトするというタダ乗りって意味らしい。さらに、そのタダ乗り集団的自衛権の理屈を交戦国に信じてもらえるって前提らしい。

    2014/07/02 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 戦争が起こる起こらないは相手側の意思次第なのにこれで懐柔してるつもりなのか安倍ぴょんは(呆)。解釈変えようが買えまいがリスクは実在する

    2014/07/02 リンク

    その他
    hylom
    hylom 言っていることがよく分からないので3行でお願いします

    2014/07/02 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 嘘つき。

    2014/07/02 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R この件を受けて中韓はおろか北さえ完全に平静。彼らは元から「日本は平和憲法があり戦争はしない」なんてカケラも信じてないから。そんな連中をダシに危機を言い募っての本件という、いつもどおり国内向けの茶番。

    2014/07/02 リンク

    その他
    nikki1diary
    nikki1diary 朝日新聞デジタル

    2014/07/02 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 本来であれば”日本国国民は命をかけても自由と民主主義を守らなければならない。その為に国は国民の命を全力を尽くして守る。過去の戦争のように無為な犠牲を出して負けるような事はあってはならない”と言うべきだ

    2014/07/02 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 中国はあなたの想像通りには動かない

    2014/07/02 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom ねえ本当に危機感感じてる。日本このまま安倍が首相でいいの?

    2014/07/02 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 超理論。

    2014/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「戦争に巻き込まれる恐れ、なくなる」首相、会見で強調:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は1日夕、憲法解釈を変えて集団的自衛権行使を可能にする閣議決定をしたことを受け、首相...

    ブックマークしたユーザー

    • ts-snow2014/07/06 ts-snow
    • tetsuya_m2014/07/04 tetsuya_m
    • jpuzgkx3ug2802014/07/03 jpuzgkx3ug280
    • the_sun_also_rises2014/07/03 the_sun_also_rises
    • mujisoshina2014/07/03 mujisoshina
    • spoichi2014/07/03 spoichi
    • Luigitefu2014/07/03 Luigitefu
    • arrack2014/07/03 arrack
    • repunit2014/07/02 repunit
    • palehorse822014/07/02 palehorse82
    • Yoshitada2014/07/02 Yoshitada
    • plasma07132014/07/02 plasma0713
    • qinmu2014/07/02 qinmu
    • kirakking2014/07/02 kirakking
    • kamezo2014/07/02 kamezo
    • gggsck2014/07/02 gggsck
    • t-tanaka2014/07/02 t-tanaka
    • buhikun2014/07/02 buhikun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事