記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    infinite-regress
    infinite-regress “大学に入ってくる時には、みんなとてもいい問題意識を持っている。けれどもあれこれ学んでいるうちに、その問題意識が拡散してしまって、つまらないテーマで卒論を書いて出ていってしまう。それがとてももったいな

    2022/04/20 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba よい追悼文

    2022/04/12 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “大学で5年間(笑)、見田ゼミに出ていた。見田「大学入学時のみずみずしい問題意識が拡散して、つまらないテーマで卒論を書いて出ていく。もったいない」 読んで泣けるのは最初の問題意識を持ち続けているから”

    2022/04/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「自分にとって本当に切実な問題を考える」。

    2022/04/12 リンク

    その他
    narukami
    narukami 言い回しの選択に文芸批評の香りがある(あるいは世代的なものなのだろうか)

    2022/04/11 リンク

    その他
    pha
    pha 僕も見田宗介から学んだことは「自分にとって本当に切実な問題を考える」という姿勢だったと思います

    2022/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    見田宗介の死、「ほんとうに切実な問い」: 鶴見済のブログ

    その時に、「自分としてはこれ以上に追悼すべき人はいない」みたいなことを書いたのだが、実はひとりい...

    ブックマークしたユーザー

    • kiku722022/05/29 kiku72
    • infinite-regress2022/04/20 infinite-regress
    • taimatu2022/04/16 taimatu
    • varietygogo2022/04/15 varietygogo
    • ju9nenri5n2022/04/14 ju9nenri5n
    • hashimotronika2022/04/13 hashimotronika
    • jawbee2022/04/13 jawbee
    • wkatu2022/04/13 wkatu
    • yuiseki2022/04/13 yuiseki
    • keint2022/04/13 keint
    • songsfordrella2022/04/13 songsfordrella
    • shichimin2022/04/12 shichimin
    • sumoa2022/04/12 sumoa
    • cosmo2022/04/12 cosmo
    • hikakinnouraaka2022/04/12 hikakinnouraaka
    • shinichiroinaba2022/04/12 shinichiroinaba
    • NSTanechan2022/04/12 NSTanechan
    • eggman2022/04/12 eggman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事