記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qinmu
    qinmu 《「ブレーカーに貼ると、マイナスイオン効果で電気代が安くなる」》

    2014/06/26 リンク

    その他
    jou2
    jou2 ブレーカー落とすのオススメ

    2014/06/23 リンク

    その他
    nybb
    nybb こんなん、引っかかっちゃう人がおるんか。親にでも言っておくかのぅ。

    2014/06/23 リンク

    その他
    B-CHAN
    B-CHAN こういう商品とかマイナスイオンとか、 その他いろいろな製品には、ある程度、科学リテラシーが身に付けば引っかからないはずなんだけど、 日本の義務教育って、そういう所には役立って無いなあ。

    2014/06/23 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp !こういうのに騙されなくなるシール考えた

    2014/06/23 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa ひっかかるの、バカじゃね?/マイナスイオンやトルマリンやら波動って単語があったらことごとく鼻で笑うことにしてる

    2014/06/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika あー「80plus」ってシールの貼ってある電源使うとパソコンの電気代下がりますよねー(本文読んでない)

    2014/06/23 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr “屋内のブレーカーなどに貼ると、マイナスイオンが発生し、静電気を緩和することで電気の流れが良くなり、電気代が3~4割安くなるとうたっている”

    2014/06/23 リンク

    その他
    daruism
    daruism よく考えるなぁ…普通に考えてこんなの引っかかるヤツいねーだろってボツになりそうなもんだが。

    2014/06/23 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl どう考えてもいかがわしいけど、マルチまがいなところ、あるいは「貼ったことで節電意識が強化される+季節変動(冬→春、夏→秋)」のコンボで見かけ下がった気になることはあるかもなので帰省したらブレーカー見る

    2014/06/23 リンク

    その他
    GHBq96
    GHBq96 これ見てから「静電気 マイナスイオン」でggったら頭痛くなってきた

    2014/06/23 リンク

    その他
    onagatani
    onagatani マイナスイオンすげぇぇ

    2014/06/23 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 理科より3〜4割も効率が良くなるなら真っ先に電力会社が取り付けるだろうという推測ができないおつむの問題じゃないかな。車の燃費のやつもそう。

    2014/06/23 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan むしろ此処まで全員に科学のリテラシーを求められる国民も珍しいんじゃまいか?

    2014/06/23 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive マイナスイオン万能すぎるわー

    2014/06/23 リンク

    その他
    sashim
    sashim なにをして回収できると判断したのか。

    2014/06/23 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe '`,、('∀`) '`,、

    2014/06/23 リンク

    その他
    circled
    circled アホへの税金。

    2014/06/23 リンク

    その他
    whirl
    whirl 「マイナスイオン効果で電気代が安くなる」クールジャパン!

    2014/06/23 リンク

    その他
    north_god
    north_god 電気メーターではなくブレーカーで良かったな。じゃないと点検員さんに見られて笑われますて

    2014/06/23 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 信じる気持ち

    2014/06/23 リンク

    その他
    iasna
    iasna 知識がないとは本当に恐ろしいことなのだよなぁ。

    2014/06/23 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『マルチ商法の仕組みと酷似している』「連鎖販売取引のうち商品を再販売しないもの」だからこの表記?http://goo.gl/8aH6Jl(マルチまがい商法@wikipedia

    2014/06/23 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki こ、これはウイルス除去の名札くらいやばい…

    2014/06/23 リンク

    その他
    hundret
    hundret す、すげえ!! 夢のシールやないか!!! / 5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 - MSN産経ニュース

    2014/06/23 リンク

    その他
    deamu
    deamu 『「電流効率の良くなるシール」は実際存在してもおかしくないと思わんかね』 というブコメに度肝を抜かれた

    2014/06/23 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『人にシールを紹介すると、販売元から報酬がもらえるといい、マルチ商法の仕組みと酷似』 消耗品でなくてもこういう商法ができるのかφ(.. )

    2014/06/23 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 基礎知識が無いと…とは思うけど、対策としては即効性に欠けるよなぁ。相談できる人が多いといいけど。(3人いれば一人は怪しいと思うはず。)

    2014/06/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ついでに、どうかすると未だに大手カー用品店でも売ってる、シガーソケットに刺すだけで燃費が良くなると称するクソアイテムも撲滅して欲しい。

    2014/06/23 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil まぁライフハックも似たものだから。

    2014/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々 - MSN産経ニュース

    「ブレーカーに貼ると、マイナスイオン効果で電気代が安くなる」として、高額なシールの購入を勧誘され...

    ブックマークしたユーザー

    • u4k2014/07/26 u4k
    • tadaemon2014/07/21 tadaemon
    • qinmu2014/06/26 qinmu
    • Byucky2014/06/25 Byucky
    • monaken2014/06/25 monaken
    • liinter72014/06/24 liinter7
    • kechack2014/06/24 kechack
    • decnonet2014/06/23 decnonet
    • nabinno2014/06/23 nabinno
    • jou22014/06/23 jou2
    • b01012014/06/23 b0101
    • nybb2014/06/23 nybb
    • B-CHAN2014/06/23 B-CHAN
    • hidex77772014/06/23 hidex7777
    • gajumaro2014/06/23 gajumaro
    • SndOp2014/06/23 SndOp
    • naga_sawa2014/06/23 naga_sawa
    • kuroi1222014/06/23 kuroi122
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事