記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab 「町営住宅への入居希望は、暴力団が関係する事件で再被害の可能性がないとは言い切れないので、町の担当者がしばらく町外の県営住宅に入れないかと警察に相談したもので、それが市川さんには『断った』と伝わって」

    2022/05/05 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “突然、犯罪の被害に遭った人が、なぜそこまで落ちた生活をしなければならないのか。被害者の生活を守るすべはこの国にないのだろうかと強く思いました”

    2022/04/10 リンク

    その他
    afterkun
    afterkun こういう事件の痛ましさは、言葉にも出来ず。cinefukは、憶測で無関係かもしれない住民への二次加害を始めたようだ。この事件の教訓を読み取れないのは、人間としてどうかと思う。しばらくコメントを止めてみては

    2022/01/23 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/index.html

    2021/12/30 リンク

    その他
    tacamula
    tacamula 事件自体もその後も痛ましい…

    2021/11/22 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry NHKこれは良い仕事!

    2021/11/21 リンク

    その他
    feakon
    feakon https://archive.is/wip/MdDnT

    2021/08/23 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori こんな理不尽な事あるんだなあ

    2021/08/09 リンク

    その他
    Innovator00
    Innovator00 暴力団、近隣住民、警察、行政、何もかもが酷い

    2021/07/14 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha “『暴力団員が関係する事件で、ほかの住民の安全が保証されない』という理由で断られた” これいくらなんでも酷すぎるでしょ。

    2021/07/14 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “「犯罪被害者基本法」の施行から16年がたちますが、被害者を支援する条例を制定している自治体は一部にとどまっているのが現状です。”

    2021/06/26 リンク

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 あまりにひどく、言葉を失う。こうして取り上げ、改善につなげることはとても大事で、入局2年目のNHK記者がこの記事をまとめたことはとても尊敬する。

    2021/06/06 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「自治体の中には条例を制定し、迅速な見舞金の支給や公営住宅の優先入居、転居費用の援助、家事支援などを定めているところも」ググったが、在住区には加害者向けはあるのに被害者支援条例は無し。要求せねば。

    2021/06/06 リンク

    その他
    kato7go
    kato7go 何もかも理不尽すぎる。

    2021/05/28 リンク

    その他
    ndto510870xx
    ndto510870xx 純粋に怖すぎる…。暴力団と半グレは押さえつけないとダメだろ。どうすればいいんだ。こいつら法律の抜けはすぐに見つけてハックしてるし、手口も年々巧妙化してるしさ。

    2021/05/28 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 こういうのを見ると(わざわざ本人に言わなくても)と思う。

    2021/05/27 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa “「暴力団員に恨まれるようなことをしたのでは」「長男も暴力団関係者ではないか」 市川さんによりますと、ネット上に不確かな情報に基づく臆測やデマが広がったというのです。”

    2021/05/27 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 なんだこの事件に対してこのビラは。ちょっと信じられない。渋谷のバス停で亡くなった方の事件の犯人と同じ様なメンタルの人間ってそんなにいるのか。

    2021/05/27 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura はてブで「政府によるコロナ給付金など不要。普段から危機に備えて貯金すればいい話」と言い張る自称冷静な現実主義者をたまに見かけるけど、それだとこういう犯罪被害者支援金もいらないことになるぞ?と毎回思う

    2021/05/27 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 匿名の手紙は意図が理解できない

    2021/05/26 リンク

    その他
    itacon
    itacon 近隣住民がクズすぎてドン引き…

    2021/05/26 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 行政が犯罪被害者への差別に加担している。こういった対応(暴力団の報復・とばっちりを恐れる)を率先して行う職員や町長の態度、「行政は暴力に抵抗できない」というメッセージがヤクザに権力を与えている

    2021/05/26 リンク

    その他
    sisya
    sisya 今日たまたまテレビを目にしたのだが、町議が殺害されたニュースで、町議の家の場所から使ってる部屋、どういうタイミングで外出するか。と、ただただ犯罪者に情報を与えるプライバシーを暴くだけのニュースだった。

    2021/05/25 リンク

    その他
    ext3
    ext3 え?これ犯人の仲間の暴力団員が書いたんやろ?町の住民の方が暴力団関係者やったんちゃうん?

    2021/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    犯罪被害者は2度苦しむ|NHK

    「猛省を促す」「反省してください」 殺人事件で2人の子どもを失った遺族に向けられたことばです。 ネッ...

    ブックマークしたユーザー

    • tomozo32023/07/19 tomozo3
    • kageyomi2023/07/02 kageyomi
    • kash062023/07/02 kash06
    • nilab2022/05/05 nilab
    • mfluder2022/04/10 mfluder
    • kinushu2022/02/28 kinushu
    • SUZUSHIRO2022/02/28 SUZUSHIRO
    • takeishi2022/02/20 takeishi
    • esst2022/02/06 esst
    • nico-at2022/01/24 nico-at
    • maple_magician2022/01/23 maple_magician
    • John_Kawanishi2022/01/23 John_Kawanishi
    • gebugebu2022/01/23 gebugebu
    • afterkun2022/01/23 afterkun
    • samu_i2021/12/30 samu_i
    • tacamula2021/11/22 tacamula
    • yoyoprofane2021/11/21 yoyoprofane
    • kamanobe2021/11/21 kamanobe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事