記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kjrio
    kjrio 不起訴は不十分過ぎるが、検察は一歩前進したとも言える。4月時点では政治家本人はおろかその会計責任者まで不起訴にさえされておらず、検察審査会での審査すら出来なかったのだから。 https://nordot.app/1148928253961700128

    2024/05/03 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a "特捜部は「告発事実を認めるに足る証拠を収集するに至らなかった」としています" 証拠を残さなければ良いという学習をさせるからドリル優子みたいな妖怪が発生するんやで

    2024/05/03 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 検察審査会に選ばれる民間のひと、やるべきことはわかっておろうな。後は頼んだ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber いつになったら日本の政界に「法」が生まれるんだろ(諦め)

    2024/05/03 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin この規模で修正すれば無罪とするのは整合性が保たれないのでは。派閥内で話し合って決定した形跡があるのに悪意がないとするのもなぁ。/次の選挙で萩生田氏に関しては意思が決定している、そんないち八王子市民です

    2024/05/03 リンク

    その他
    restroom
    restroom 国税局も動いてほしいんですけれど。

    2024/05/03 リンク

    その他
    differential
    differential とりあえず起訴はしろよ

    2024/05/03 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 政治家は不起訴だから許されたと主張するけど、別に不起訴だからと言って許されたわけではない。万引き犯は最大刑懲役10年の窃盗犯だが、ほとんど起訴されない。

    2024/05/03 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 東京地検無能

    2024/05/03 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 法律作ってる側の人たちを立件する乗って大変そうだよね

    2024/05/03 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 公約に裏金捕まえやすくする法律つくります!!っていう党ある?どの業界も不正排除やトレーサビリティ確保は当たり前にやってるので、政治だけ旧態依然のままじゃいけないでしょ。文句言うのは仕事が適当な連中よ

    2024/05/03 リンク

    その他
    tocet
    tocet 裁判やれって言うが、秘書が自白して全責任を被ってるんだから難しいでしょ。選挙で落とばいいのでは

    2024/05/03 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 裁判で決めるべきだよね。検察はヒヨってるのか、買収されてるのか、無能なのかどれなの?

    2024/05/03 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 日本の検察は仕事しまへんなー

    2024/05/03 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak チンタラしてていついつ捜索いきますよーなんて茶番やってるから証拠隠滅余裕ですよバカかお前らも税金泥棒だよ全員退職しろ

    2024/05/03 リンク

    その他
    diesis
    diesis あーあ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx この件で嫌疑不十分というのは動く気がなかっただけだよね

    2024/05/03 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd また検察の不起訴。一般の日本国民にのみ秋霜烈日。

    2024/05/03 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 八王子の皆さんお願いします。統一+裏金の萩生田に花道を用意してやってください。/本音としては司法()国家になった美しい()国ニッポン。

    2024/05/02 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco はあ???

    2024/05/02 リンク

    その他
    honma200
    honma200 よくわかんないけど脱税とかとは違うの?

    2024/05/02 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 政権交代するしかないな

    2024/05/02 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago 鳩山由紀夫や小沢一郎の件を見るに、東京地検特捜部は自民党だけに優しいのではなく全議員に優しい。まあ議員に対して「有罪にできるかわからんけど起訴するだけやってみっか」が通ると検察の権力がイカれた事になる

    2024/05/02 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 自民党への批判が増えそうだからこれはこれで。

    2024/05/02 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 これからこいつらと同じことをしたやつらを余裕で起訴できるように法改正することが自民党の「反省」の証であり立法府の責任だと思う。

    2024/05/02 リンク

    その他
    taka_pop
    taka_pop 東京地検はいつも自民党の政治家には優しい。税金泥棒連合

    2024/05/02 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 共同親権は爆速で導入するのに夫婦別姓とかカルト規制法とか政治資金規正法改正については動かざること山のごとしだよね

    2024/05/02 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa これ、ニュースにする必要ある?東京地検特捜部が自民党のしかも閣僚級の議員様を起訴などするはずないのは全国民が知ってる。「昨日、ウチの長男と次男が取っ組み合いの喧嘩したよ」レベルのニュースバリューだろ。

    2024/05/02 リンク

    その他
    minboo
    minboo 「マスコミの三大タブーは皇室・同和・東京地検特捜部」って聞いたことがある。特捜部は聖域なので下手にスキャンダル報道して貶めてはダメらしい。でもまァいい加減特捜部の下半身とか盛大に暴いていいと思います。

    2024/05/02 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 これだから議員はやめられないっす!

    2024/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    派閥政治資金問題 萩生田氏と世耕氏 不起訴に 東京地検特捜部 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されていた萩生...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2024/05/04 andsoatlast
    • kjrio2024/05/03 kjrio
    • repon2024/05/03 repon
    • batta2024/05/03 batta
    • n_y_a_n_t_a2024/05/03 n_y_a_n_t_a
    • honeybe2024/05/03 honeybe
    • uehaj2024/05/03 uehaj
    • krkw_mshr2024/05/03 krkw_mshr
    • namaHam2024/05/03 namaHam
    • jegog2024/05/03 jegog
    • nshimizu2024/05/03 nshimizu
    • soybeancucumber2024/05/03 soybeancucumber
    • twinsandcat2024/05/03 twinsandcat
    • quabbin2024/05/03 quabbin
    • restroom2024/05/03 restroom
    • airstation2024/05/03 airstation
    • mtgg2024/05/03 mtgg
    • differential2024/05/03 differential
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事