記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 自民党の「基地攻撃能力」の方が非現実的だが。(政権中枢を攻撃とか言い出してるし。)

    2022/05/16 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 台湾情勢がよほど緊迫しているのを理解してない人間が多い。

    2022/05/16 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird でも実際、野党の主張って非現実的で的外れなものばかりじゃんw。

    2022/05/16 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 自民は嫌いだが発射拠点への反撃能力は必要と考えるのが現実的。仮想敵国が迎撃に必要な物量を大幅に超えるミサイルを持ってるのは明らかなんだから。原発だってEV普及が視野なら安全性を高める方向で考えないと

    2022/05/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 茂木に状態が変われば対処法も変わるということが理解できない訳がないので、確実に悪意ある詭弁として垂れ流してる。まぁ驚きはないが、ゲスさにあきれ果てる

    2022/05/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 縁起でもないを言い続けて日本をここまでにした自民党の現幹事長が仰ると大変含蓄がございますな。

    2022/05/15 リンク

    その他
    mze
    mze ※ ただし、原発が攻撃されることは無視して良いものと想定しております。... ってきみも相当に危機感なく非現実的だよねえ

    2022/05/15 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 正直、ウクライナ有事でロシアを危惧してる民意が高まっているのに、それに対して何の答えも出せない野党じゃ支援は得られないと思う。話し合いで解決できない相手が居るって事がわかった無いのか?

    2022/05/15 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 感情的に厭戦を煽るのもソレはソレで必要なんだが、立憲共産の主張は政党がするモノにしては程度が低過ぎる。活動家レベルの主張は活動家や芸術家がやりゃいいんですよ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella まあでも危機感と現実性のある対案を野党が提示できれば十分自民党に拮抗できると思う。

    2022/05/15 リンク

    その他
    egao123
    egao123 茂木さんといえば日本語ペラペラのジャパンタイムズ女性記者に対して「日本語分かっていただけましたか」と質問にまともに答えずに返事してたよな。

    2022/05/15 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki そういえば最近ミサイル飛んでもJアラート鳴らないけど故障ですかね。選挙が近くなったらまた鳴るようになるのかな

    2022/05/15 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 「野党は『原発ゼロ』を繰り返し主張ているが、これがいかに非現実的かは明らかだ。」2014年は原発の発電量が0でしたが。

    2022/05/15 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 件の講演会は「対馬淳くんの更なる飛躍を願う会」。自分とこの派閥の議員の支持者の前だし威勢のいいことばっか言うと思いますよ。いつものこと(´・ω・`) https://tsushima-jun.com/2022/05/14/post-2393/

    2022/05/15 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz ウクライナは基本的に敵基地を攻撃はしてないと思うのだが、それをするとどう現実的なのでしょうかね。北朝鮮は列車からミサイルぶっ放してたけど…。

    2022/05/15 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 脳内お花畑でなにより。

    2022/05/15 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni ウ情勢受け、独の原発・歪んだ平和主義(東方政策)が議論の的になった。特に後者は、現在進行形で国際社会の批判が強烈。日本でも、軍事から目を逸らすのが左派の矜持等という姿勢は、最早犯罪的だし世界で通用しない/

    2022/05/15 リンク

    その他
    whoge
    whoge 嘘や捏造や汚職が現実的なんすかあ?現実的な政策をした結果が今の日本なんですかぁ?

    2022/05/15 リンク

    その他
    coper
    coper 反撃能力で弾道ミサイルに対抗とか攻撃を抑止とか言っている方が非現実的。離島防衛には意味があると思うが、一発見舞う程度の能力に相手国の行動を未然に止める効果はないだろう。

    2022/05/15 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 なぜ民間労組が一丁目一番地の労働問題を提起するでもなく、エネ政策などに口を挟んでくるのか。そうやって自分達の頭の蠅も追えてないくせに、門外の政策に口出すから労働貴族だと言われるんだろ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 「日本の現実主義は既成事実主義」(by.丸山眞男)という気がする。完全に予見できる少子高齢化問題をどうにもならないレベルまで深刻化させ、事故など起こらないと謳った原発政策を推進したのは自民党ではなかろうか。

    2022/05/15 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO "危機でもなんでもないものを危機だと煽り"というブコメにスター付いてるのが信じられないんだが野党支持者の現情勢への認識ってこんな感じなの?

    2022/05/15 リンク

    その他
    by-king
    by-king これはこれで世論をきちんと読み取っている発言で、世論調査にて防衛費の増強や改憲に賛成の割合が多い現在、安全保障に関して議論から逃げるような姿勢が見えると、恰好の指摘点となってしまう。

    2022/05/15 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda この国で言う現実とは、起こってしまった過去への諦めのこと、って死んだ丸山真男が言ってた。

    2022/05/15 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 自民党も官僚のレクチャーをそのまま垂れ流してるだけだろうに

    2022/05/15 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 「敵基地先制攻撃能力」に反対することを「危機感がなく非現実的」という話なら賛同できん。が、いわゆる防衛のお花畑政策のことならわからなくもない。自分は左よりだが左派政党にはそこだけは直して欲しいと思う。

    2022/05/15 リンク

    その他
    a446
    a446 現実的なことしか出来ないなら政治家って誰がしても変わらなくない?

    2022/05/15 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 立憲はまぁ。アレだもんね。

    2022/05/15 リンク

    その他
    beve4
    beve4 この発言も大概だけど、国内政策はリベラル/大日本帝国への深い反省を持ちつつ/安全保障は憲法改正してウィーン条約批准などを志向しつつ/次世代原発や最終処分にも取り組む/というような立ち位置の野党がなぜないの

    2022/05/15 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 露は宇が集団安全保障枠組みであるNATOに加入すると手が出せなくなるということで先に叩こうとしたわけだから、現段階では「日米安保は十分機能する。以上」が結論じゃないの。

    2022/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民 茂木幹事長 “野党の政策は危機感なく非現実的”と批判 | NHK

    ウクライナ情勢を受けて安全保障政策やエネルギーの確保が課題となる中、自民党の茂木幹事長は、立憲民...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2022/05/21 imakita_corp
    • deep_one2022/05/16 deep_one
    • ashigaru2022/05/16 ashigaru
    • big_song_bird2022/05/16 big_song_bird
    • kechack2022/05/15 kechack
    • tettekete375642022/05/15 tettekete37564
    • tekitou-manga2022/05/15 tekitou-manga
    • kaiga31312022/05/15 kaiga3131
    • timetrain2022/05/15 timetrain
    • mze2022/05/15 mze
    • akagiharu2022/05/15 akagiharu
    • flatfive2022/05/15 flatfive
    • stracciatella2022/05/15 stracciatella
    • egao1232022/05/15 egao123
    • yabusaki2022/05/15 yabusaki
    • k_igrs2022/05/15 k_igrs
    • memoryalpha2022/05/15 memoryalpha
    • sskjz2022/05/15 sskjz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事