記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yogasa
    yogasa 何言ってんだこの人……

    2019/09/19 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『放射性物質のトリチウムなどを含む水』『環境への影響がないことが科学的に確認できれば』たいようがにしからのぼったなら、びわこからよどかわすいけいにながすことにしよう(

    2019/09/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「全く環境被害のないものは国全体で処理すべき問題だ」全くない、のならまあそりゃそうだろ。ただ、なんで沿岸放出が前提なのかってことと、風評被害を考慮に入れてなさそうなのが何とも。

    2019/09/18 リンク

    その他
    asiatics
    asiatics 処理水って言うけど、基準値超えの残留物質多すぎじゃないのこれ。https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20180827-00094631/

    2019/09/18 リンク

    その他
    photosome
    photosome 大阪湾なんて言わないで琵琶湖に流そうぜ

    2019/09/18 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 仮に安全という大前提をクリアしたとしたら、あとは風評被害を避けるには南鳥島沖の領海とかにすればいいのでは?

    2019/09/18 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox よう言うた!それでこそ男や!(イニ義)

    2019/09/18 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 東電のトイレの水にでもつかったらどうだろう

    2019/09/18 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim これが本場のええかっこしいってやつか?

    2019/09/18 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri オリンピックの開会式で東京湾に流そう 沿岸住みだけどさ どうせ糞尿まみれで東京湾の魚介は食いたくないからさ

    2019/09/18 リンク

    その他
    agricola
    agricola 善意に解釈すれば「管理が雑すぎて協力できるか」ということなんだが、アホの維新は本気で協力したがってる可能性があるからなw

    2019/09/18 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  政府公表数値は「環境影響なし」だが、現実に計測したら「重金属や放射性物質が含まれている」という調査結果が出ている。 → http://j.mp/2QgBrCw  大阪市長は何をしたいんだ? 「政府にだまされて被害を受けろ」と?

    2019/09/18 リンク

    その他
    arrack
    arrack わざわざ大阪湾までもっていく必要はないだろ。安全なんだから東京湾でいいし、オリンピック前に放流すれば水質も改善するかもしれない

    2019/09/18 リンク

    その他
    take1117
    take1117 関西電力の領地で東京電力の尻拭いをするのか?

    2019/09/18 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 道頓堀プール程度の実現性やろ。

    2019/09/18 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 さすが松井。なんなら美浜の原発を夢洲に持ってこようぜ。先の大阪万博の為に(なぜか福井に)作った原発が次の大阪万博の跡地に移設される。これぞレガシー。

    2019/09/18 リンク

    その他
    chrysler_300S
    chrysler_300S 良く言った。処理水放出否定派は、科学の否定派であり疑り深いバカでしかない。政治家、メディアはあの水がどういう類のモノか「正確な情報」を国民に啓蒙する義務がある。

    2019/09/18 リンク

    その他
    trinh
    trinh ハイハイ、言うだけならただやもんな。

    2019/09/18 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff サンプルも用意できないのに「確認」なんてできません。「代替が不鮮明なら大阪に」と変わらん(肝心の米軍は大阪の地方空港など所望しない)。

    2019/09/18 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 しっぽふり

    2019/09/18 リンク

    その他
    xjack
    xjack 放出する場所の候補:南シナ海、竹島周辺、尖閣諸島周辺

    2019/09/18 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 環境影響なしなら大阪湾だろうが東京湾だろうがどこでもいいだろって話だからな。

    2019/09/18 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 科学的にどうかが争点というメッセージは大事だと思う。/全国で負担する必要あるかな。受益者負担という意味ではまずは東電エリアじゃない?

    2019/09/18 リンク

    その他
    aht_k
    aht_k 本当にその水トリチウムだけ?ストロンチウムやヨウ素混じってたりすると生物に蓄積するから一気にヤバい事になるけど大丈夫?ってところが焦点だと思うんだけど、政府はちゃんと説明してくれるのかな?

    2019/09/18 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak やっぱり大阪はすごい!

    2019/09/18 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori まあソ連とか原子炉ごと日本海に棄ててたけどさ。処理水くらいなら良いんじゃね?東京湾の下水よりは綺麗だろう(唐突にオリンピックをディスる奴

    2019/09/18 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 大阪湾そもそも汚れてない最近?引き受けることでその調査がちゃんとされるのかなむしろ?

    2019/09/17 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 トリチウム水は科学的に安全だから〜の皆さんはまた早野論文みたいなインチキを引っ張り出して来るつもりなんでしょ。もう騙されないよ

    2019/09/17 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan わざわざ大阪に持ってくる必要あるか?東京にでも流したほうが早いだろ

    2019/09/17 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 八尾空港でオスプレイを引き受ける話はどうなったんだよ。どうせ実現しないと思って適当なことを言うな。

    2019/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発処理水“環境影響なし確認なら大阪湾放出に協力”大阪市長 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けている放射性物質のトリチウムなどを含む水の処分について、大阪市の...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2019/09/19 gggsck
    • yogasa2019/09/19 yogasa
    • Cujo2019/09/18 Cujo
    • hanamichi362019/09/18 hanamichi36
    • Ayrtonism2019/09/18 Ayrtonism
    • jegog2019/09/18 jegog
    • asiatics2019/09/18 asiatics
    • photosome2019/09/18 photosome
    • numa-ken2019/09/18 numa-ken
    • tuki09182019/09/18 tuki0918
    • mgl2019/09/18 mgl
    • Knoa2019/09/18 Knoa
    • root2nd2019/09/18 root2nd
    • ultrabox2019/09/18 ultrabox
    • sekreto2019/09/18 sekreto
    • ardarim2019/09/18 ardarim
    • reuteri2019/09/18 reuteri
    • agricola2019/09/18 agricola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事