記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutinomuti
    mutinomuti “大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合”犯罪行為だからとか不正に他人を扱うことじゃないんだ(´・_・`)まず犯罪行為に類する人権侵害があったことが先に来ないと東大の優先順位に疑問が生じる

    2020/02/08 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho これだけやって停職4ヶ月。解雇じゃないとは。

    2020/02/08 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 外部に漏らしたくないとしてもシラバスには書かないといけないだろう。受講する学生が未来の被害者なんだから

    2020/02/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いつぞやのポンコツ極右スタッフもやめさせるのが極めて遅かったし、東大さん結構官僚主義的ですね。こんな大学がどういう気持で上野さんを呼んだのか、さっぱりわからない

    2020/02/07 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin ぜひ現役東大教授のまま起訴されて、前科持ち教授になっていただきたい。

    2020/02/07 リンク

    その他
    repon
    repon 上級国民はソドムの市を開いてもお咎めなしなんだなぁ

    2020/02/07 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea こういうのは当該研究室の学生から情報が広がるから、学生は誰か既に知ってそう

    2020/02/07 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 東大は自らの権威を守るためならなんだってするが学生を守ることに積極的になることは稀。自浄能力無しということで。

    2020/02/07 リンク

    その他
    mioooon
    mioooon 昔所属していた私大でセクハラした教授が懲戒免職になったことがあった。その教授は"複数の"女性(学生、職員等)へ数年にわたりセクハラしていた。それと比べれば軽いということか。

    2020/02/07 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 4か月無給で良いなら2年間のアカハラセクハラOK、という誤ったメッセージを全教員に与えてるのでは

    2020/02/07 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 2年で4ヶ月なら6年くらいやってもクビにならなそうだな

    2020/02/07 リンク

    その他
    matsuD
    matsuD 付記のみ “ですます” いいね。

    2020/02/07 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki もっと火をつけて世界中から叩かれる案件にならないかな。東大って国内の庶民ごときの声なんか無視するだろうし

    2020/02/07 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox ちょい待って!今の公表、被害者保護を口実に処分が甘いのごまかしてない?

    2020/02/07 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 単に交際をしつこく迫っただけならともかく研究を妨害しているのだから研究機関としてその人を教授職に留まらせてはいけないでしょ。相手が研究を続けられないほど精神的に追い込んだなら傷害罪と同等の処分をすべき

    2020/02/07 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 神とセクハラ親父の懲戒基準がよく分からない

    2020/02/07 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 春になったら授業のない教授を探すから呼んで。

    2020/02/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna セクハラアカハラのダブルで停職4か月は軽いんじゃないの?

    2020/02/07 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「大学院教授つてことは研究所の先生ではないつてことか」と誰かがいつてた。/でもつてSNSでこの件に反応してるアカウントの東大教授の所属研究科を除外して絞り込みをかけていくと以下略。面倒なので誰か頼む。

    2020/02/07 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 余罪ありそうなんだが

    2020/02/07 リンク

    その他
    te2u
    te2u アカハラを行い、1人の人生を潰しおいて、4ヶ月で済むて。誰もこの教授とは関わりたくないだろうに関わらず得ない人たちがかわいそう。

    2020/02/07 リンク

    その他
    dlit
    dlit 「本件に関する行為の詳細や被害者に関する情報については、被害者のプライバシーを侵害したり、被害者に対して二次被害を与えるおそれがあることなどから、公表を差し控えます」

    2020/02/07 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「大学法人の名誉又は信用を著しく傷つけた場合」揚げ足を取るようで申し訳ないが、傷つけたのは学生の心では?

    2020/02/07 リンク

    その他
    KillMe
    KillMe 恋愛感情ってやっぱりバグなんでしょうね。野生動物の頃の名残りっていうか。私よりはるかに高い知能を持ってるはずなのに

    2020/02/07 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 “2年以上にわたり” なのに停職4ヶ月なのか・・・。

    2020/02/07 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 文学部唯野教授のドタバタパート思い出すな

    2020/02/07 リンク

    その他
    onetwodon
    onetwodon 面白い事に、東大ってアホばっかよね。

    2020/02/07 リンク

    その他
    wapa
    wapa これだけやって懲戒免職じゃないんだ。大澤氏のヘイトは懲戒解雇だったのに、セクハラパワハラは4ヶ月停職なことの基準の違いがよく分からない。

    2020/02/07 リンク

    その他
    work_memo
    work_memo 1月ほぼ末付で停職4ヶ月だと、5月末に復帰か。前期の講義、5〜6回分できなさそうだけど、代理の教員入れるのかしら。

    2020/02/07 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 名前出さないと復帰したときにまた犠牲者が出るリスクが高まるやんけ。

    2020/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    懲戒処分の公表について | 東京大学

    東京大学は、大学院教授(男性・50歳代)に対し、1月29日付けで、停職4月の懲戒処分を行った。 教授は、...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/02/10 gggsck
    • mutinomuti2020/02/08 mutinomuti
    • TequilaBancho2020/02/08 TequilaBancho
    • bando_alpha2020/02/07 bando_alpha
    • sekiyado2020/02/07 sekiyado
    • aoiyotsuba2020/02/07 aoiyotsuba
    • shiju_kago2020/02/07 shiju_kago
    • quick_past2020/02/07 quick_past
    • blueeyedpenguin2020/02/07 blueeyedpenguin
    • repon2020/02/07 repon
    • h5dhn9k2020/02/07 h5dhn9k
    • rin512020/02/07 rin51
    • sig2020/02/07 sig
    • y_uchida2442020/02/07 y_uchida244
    • north_korea2020/02/07 north_korea
    • youhateme2020/02/07 youhateme
    • send2020/02/07 send
    • Unimmo2020/02/07 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事