新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    parabo
    parabo 自分が告発者なら東スポは選ばないと思うんだけどな…

    2021/07/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 開会式前に表に出すべきだったのでは・・・

    2021/07/24 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg "意義の定まらない五輪が、開幕した。「安全、安心」の約束は守られていない。"

    2021/07/24 リンク

    その他
    rider250
    rider250 残念だが(俺も五輪は嫌いだから)何も変わらんよ。それに内部の者が組織の実態を知りあーだこーだと不平を言うのは五輪に限らぬ。友人はファーストフードでバイトして以来「絶対ああいう店で食べない」となったし。

    2021/07/24 リンク

    その他
    aoetom2828
    aoetom2828 裏どり出来ないならこの記事も出せないんじゃないかとか思ったんだけどどうなんだろう その辺分からない

    2021/07/24 リンク

    その他
    stay_dream
    stay_dream 「オ・モ・テ・ナ・シ』 要は表は無くて裏だけって事よね。

    2021/07/24 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke これを握りつぶしたのは政治家と電通べったりの出版社や新聞社、テレビ局なんだよね。東スポ、キミも戦犯だよ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas スポンサー、さっさと降りてくれれば良かったのに…

    2021/07/24 リンク

    その他
    takohaki
    takohaki 中身を見せてくれ

    2021/07/24 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff なぜ誰も信じないとの判決まで下った東スポに送ったのかな。海外の新聞雑誌に届けたほうがよほど目的に適うだろうに。浮世離れした人物か、贔屓のコラムでもあったのだろうか。

    2021/07/24 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 後出しジャンケンやん…知ってても表に出さなかったってことは、これらを適切な時期に公開の判断ができませんでしたってことやんか…。

    2021/07/24 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders "約1年間に14通の〝内部告発メール〟が届いていた" 1年間黙殺しておいて開会式当日に記事出すとはどういう了見だよ。

    2021/07/24 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 本当なら、なぜに告発先を東スポに選んだのだろう?w

    2021/07/24 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 下野まで持ち込められればメールの主も報われると言うことじゃないかな?

    2021/07/24 リンク

    その他
    jhmh
    jhmh 増田に書けばよかったのに!

    2021/07/24 リンク

    その他
    kei_blue_opal
    kei_blue_opal 始まる前に公開しないと、意味無いのでは?

    2021/07/23 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 仕事をしている東スポ。

    2021/07/23 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat で、そのメールとやらはどこで読めるの

    2021/07/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew すべて短時間でアドレスが無効となる限定メールで直接取材が実現できず、これまで報道を見送ってきた > 裏取りもできずに鵜呑みしてそのまま掲載できない状況は理解できる。

    2021/07/23 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa ドキュメンタリーか内部告発本が出る日も遠くないな

    2021/07/23 リンク

    その他
    Heavylug
    Heavylug しっかり裏取りできなきゃそりゃ公開せんわな

    2021/07/23 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe な、中身もくれ

    2021/07/23 リンク

    その他
    curuusa
    curuusa 飛ばしの東スポなのに慎重さが出てしまうのか…。これでは今までのUMA記事の信憑性も欠いてしまうのでは。

    2021/07/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo これで終わりなの?

    2021/07/23 リンク

    その他
    six13
    six13 東スポ、意外と真面目だった。匿名の怪文書を右から左に載せたりはしないんだな。

    2021/07/23 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 工作の可能性あるからな、食いつかないのは当然

    2021/07/23 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 首相からして壊れたテープレコーダーなんだから世論全てが反対してもしれーっとやってるやろ。誰に金玉握られてんのか知らんが、首相からしてクソなんだからどーしようもない。ハニトラでもやられちゃったんやろな。

    2021/07/23 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「森前会長の思い付きによる指示で疲弊する現場職員の恨み節、IOC幹部に対する特別待遇の実態、組織委幹部の傲慢な態度によってスポンサーがブチ切れた生々しいやり取りなどもつづられていた」

    2021/07/23 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki "森前会長の思い付きによる指示で疲弊する現場職員の恨み節、IOC幹部に対する特別待遇の実態、組織委幹部の傲慢な態度によってスポンサーがブチ切れた生々しいやり取り" だいたい合ってるじゃん

    2021/07/23 リンク

    その他
    gnta
    gnta 東スポに送るくらいなら増田に書けよ🐻

    2021/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【東京五輪】組織委崩壊を予見していた14通の〝闇メール〟 | 東スポWEB

    大逆風の船出だ。新型コロナウイルス禍で史上初の1年延期となった東京五輪が23日に国立競技場で開幕...

    ブックマークしたユーザー

    • tenchikometen2021/07/31 tenchikometen
    • uk-ar2021/07/27 uk-ar
    • cockok2021/07/26 cockok
    • yk_wcat2021/07/26 yk_wcat
    • sorshi2021/07/25 sorshi
    • parabo2021/07/24 parabo
    • quick_past2021/07/24 quick_past
    • hat_24ckg2021/07/24 hat_24ckg
    • rider2502021/07/24 rider250
    • cshm2021/07/24 cshm
    • yuiseki2021/07/24 yuiseki
    • shigeleo2021/07/24 shigeleo
    • kawani2021/07/24 kawani
    • codingdead2021/07/24 codingdead
    • aaaiioi2021/07/24 aaaiioi
    • rain-tree2021/07/24 rain-tree
    • KATZE2021/07/24 KATZE
    • mustelidae2021/07/24 mustelidae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事