記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stealthinu
    stealthinu ベーシックインカム反対の立場からの問題点まとめ。だが1の強制労働は違う気がするな。3の移民問題は大きいと思う。スイスで否決されたのもそれが大きいとのこと。

    2016/06/08 リンク

    その他
    valinst
    valinst すごくわかりやすい。正直賛成側だったけども考え方がかわった。

    2012/07/12 リンク

    その他
    airj12
    airj12 んー

    2012/07/12 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis この批判はまとはずれか。

    2012/07/10 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 強制労働/超監視社会/鎖国

    2012/07/06 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 仮に日本にベーカムが導入されたら、次の3つのことが確実に起きるだろう。 強制労働 超監視社会 鎖国

    2012/07/06 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu ベーカムって言ったら、ソニーのBETACAMの事でしょう。

    2012/07/05 リンク

    その他
    btimes
    btimes ベーカムより国民全員が勤労と納税の義務を果たす制度にすべき

    2012/07/05 リンク

    その他
    hanageman
    hanageman えっ今って強制労働みたいなもんじゃないの

    2012/07/05 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 非正規労働を想定していない年金・健康保険制度と、0か100かという生活保護が問題なのであって、この際、年金・保険を総合して、最低年収に足りない分を補填するれば何か問題があるだろうか?

    2012/07/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico うまくやれば働かずに、世界の美女をよりどりみどり! /BIは働かないと少し不安くらいの額がいいと思う。

    2012/07/05 リンク

    その他
    tohima
    tohima やってみなくちゃわかんないことが多すぎるし、他の国がやってみてからじゃないと怖いなあ

    2012/07/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 何言ってるんだか。既に日本の正社員は実質的にベーカムを受け取っているような状態なのに。年金と保健の半額企業負担として。非正規労働の無かった時代には、企業統治の下で実現していたんだよ。ベーカムの掛捨で。

    2012/07/05 リンク

    その他
    hiroki0512jp
    hiroki0512jp 【Share】素晴らしきベーカムの未来 橘玲 公式サイト橘玲 公式サイト

    2012/07/05 リンク

    その他
    ysync
    ysync ここに挙げられた問題点は、生活保護がある時点で既に起きてしかるべき内容じゃね?しかも国籍条項無いし。/BIの問題点は起きるであろうインフレへの対応だと思うけど。

    2012/07/05 リンク

    その他
    y_ohr
    y_ohr 良記事

    2012/07/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 貧困のない世界を目指すベーカムも、その純粋な理想ゆえに、グロテスクな未来へとつづく「隷属への道」となるにちがいない。

    2012/07/05 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 「べーカム」とは、サッカーで贅を成したディビットベッカムがチューイングガムを口の中で燻らす貧困層の子供に「施し」を与える美談を蔑ろにした感じ?

    2012/07/04 リンク

    その他
    k146
    k146 『ベーカムでは、日本国籍を有する日本の居住者(日本人)は無条件で定額の給付を受けられる。「最低保障」の定義には諸説あるが、仮にその金額を年100万円(月額約8万3000円)とす…』→ここ重要だから!国籍!

    2012/07/04 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ベータカム以外でベーカムという略語を使う場面を初めて見た。

    2012/07/04 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 少子化対策に役立ちそうなことだけは理解できた

    2012/07/04 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「世界じゅうの貧しい女性たちが貧しい日本人男性に殺到するのは避けられない」

    2012/07/04 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz この記者、アホなの?

    2012/07/04 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 自分もBI批判派だが、この文章は的外れ。

    2012/07/04 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia リン鉱石か石油か天然ガスが国土から出るなら考えてもいいけどなぁ。カタールの人は昼間からカフェで水たばこ吸ってて楽しそうだった。出稼ぎのフィリピン人等が働いてるけど、多分国籍は得られないんだと思う。

    2012/07/04 リンク

    その他
    KaeruHeika
    KaeruHeika 鎖国のくだりなどは、配るのを円ではなく減価する電子マネーにすればよいのでは。自由貨幣。貯蓄不可。消費促進。財源も圧縮。パチとかの批判が強いうちは使途制限もやむ無しだが、容易。

    2012/07/04 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『世界じゅうの貧しい女性たちが貧しい日本人男性に殺到するのは避けられない。』

    2012/07/04 リンク

    その他
    takaneh
    takaneh ベーカムって初めて聞いた。昔、同じバスに乗っていた中学生の男の子の集団が大声で話をしていて、その中の一人が横浜のことを「ヨコ」と呼んでいることを友達たちから馬鹿にされていた風景をなぜか思い出した。

    2012/07/04 リンク

    その他
    takatoshiono
    takatoshiono

    2012/07/04 リンク

    その他
    candidus
    candidus BI反対論者の意見

    2012/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    素晴らしきベーカムの未来 – 橘玲 公式BLOG

    『週刊新潮』からの依頼で寄稿した「ベーシックインカムは『橋下市長』の亡国政策」を、編集部の許可を...

    ブックマークしたユーザー

    • kobocchan2016/11/12 kobocchan
    • stealthinu2016/06/08 stealthinu
    • sankaseki2012/10/15 sankaseki
    • vaccho2012/07/13 vaccho
    • valinst2012/07/12 valinst
    • airj122012/07/12 airj12
    • tamakky2012/07/11 tamakky
    • teppeis2012/07/10 teppeis
    • lEDfm4UE2012/07/08 lEDfm4UE
    • nowengo20112012/07/07 nowengo2011
    • nebokegao2012/07/06 nebokegao
    • pygmalion3132012/07/06 pygmalion313
    • fukken2012/07/06 fukken
    • cloudliner_tweets2012/07/06 cloudliner_tweets
    • bluesunday2012/07/06 bluesunday
    • ymgtwi2012/07/05 ymgtwi
    • happymercus2012/07/05 happymercus
    • zichao2012/07/05 zichao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事