記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    y-mat2006 安倍さんを批難する「左派」の人は、安倍さんを擁護するパレスチナは敵だと言うことにするんだろうか?

    2015/02/03 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「入植地は国際法違反」が効いたか。

    2015/02/03 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver パレスチナにとったらそうかもしれんが、こちとら安倍の暴走が怖くて仕方ないんだよ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「そのように信じたい人」はこの発言を受けるとパレスチナを貶めることがよく分かった。本当にテロリストが正しいと思ってんだな。

    2015/02/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 演説の内容の前にそもそも中東に行く前から「目的は対ISIS」みたいな事を言っているので、挑発じゃなく事実として敵対してる。外交の大枠からしてそうなんだから、必要なのは融和的発言になるが、それは当然出来ない

    2015/02/02 リンク

    その他
    coper
    coper 駐日パレスチナ代表はISILが挑発と感じたかどうかを話すright personではない。

    2015/02/02 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king それをパレスチナに言われてもというのが正直なところ。都合の良い時だけイスラム圏と一緒くたには出来んな。ただし、パレスチナと日本の間に信頼(利害?)関係があることは読み取れる。ソースは産経。

    2015/02/02 リンク

    その他
    ZAJI
    ZAJI 【後藤さん殺害映像】「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表 - 産経ニュース @Sankei_newsさんから

    2015/02/02 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 他紙で取り上げてないがさすが政府広報産経はフォローがうまい。「あの演説が挑発という話もありますが」と水を向けられて資金援助国日本に「確かに安倍首相の演説のせいでした」なんていう訳ねーだろって。

    2015/02/02 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy ヤクザの言いがかりに「ヤクザさんのご機嫌を損ねるなんて!」と言ってるようなもんだよなあ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    confi
    confi パレスチナ代表も日本がパレスチナの協力な支援国だってわざわざ声明で書いてくれた日本のイスラム教グループもみんな安倍の手先でISISだけが事実を言ってる!って人がいっぱいいるね。

    2015/02/02 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka だんだんこれ関係のはてブは「はてサニクシイ」vs「アベニクシー」の手斧投げ合いの様相を呈して来たな

    2015/02/02 リンク

    その他
    hwapyung
    hwapyung 日本叩きに利用できない中国人朝鮮人が興味の対象外のはてサなら、イスラム教の場合でも政府攻撃に利用可能かだけが判断基準なのがよく分かるブコメ。パレスチナは金で魂を売ると侮辱してるも同然な自覚は皆無。

    2015/02/02 リンク

    その他
    kralis
    kralis はてサの安倍叩き軍団がハシゴ外されて動揺してて草不可避

    2015/02/02 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ISIL側からすれば全世界に存在を示すために恰好のタイミングを狙うわけで首相の外遊のタイミングで事を起こすのは十分あり得ることで、これと政府、戦場記者それぞれの責任(自己責任)を問うのは違うかなと

    2015/02/02 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori “そのように信じたい人”にイスラム国も含まれてたってことでしょ、つまり

    2015/02/02 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe id:b0101 世界中が親日ですよ? 一部おかしい国があるだけで。

    2015/02/02 リンク

    その他
    PEH01404
    PEH01404 大使の見解なんてまったく意味が無い。イスラム国がどう理解したかが問題の本質であるに決まっているではないか。結論ありきの駄記事・・また産経か

    2015/02/02 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle パレスチナの人がそう思ってもイスラム国はそう思っちゃくれないというかいくらでも曲解してくるから、もっと言質取られづらくしましょうよとしたほうが良さげな……

    2015/02/02 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin あのていどで挑発というなら非難声明を出し続けている国連安保理は年中挑発しているといえなくもない。それでも挑発だから止めろいうなら、そのひとにとって中東地域のことはきっと他人事なんだろう。

    2015/02/02 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「そのように信じたい人がいるのは確か」

    2015/02/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 いつもの産経的な、逆向き単発例を持ってきたら大勢を否定できるという発想。好意的な陣営が対立陣営の発想を代弁できると思うなら楽観主義というより夢想家。

    2015/02/02 リンク

    その他
    dd369
    dd369 あれ?「イスラム国」とイスラムは全く別なんでしょ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling アラブといっても様々な立場があるし、イスラム国自体も中はバラバラで派閥・軍閥・部族で権力闘争をやってるという話もある。パレスチナの視点は重要だが、直接犯人たちの考えに繋がるわけではない。

    2015/02/02 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 日本は、パレスチナ政府を承認したほうが良い。承認していないから、「大使に相当」と書かれることになる。承認することでISISが日本をイスラームの敵と呼ぶ重要な根拠が減る

    2015/02/02 リンク

    その他
    b0101
    b0101 うーん…/ id:yas-mal id:edo04 金で言わせられたら今頃世界中が親日になってるがな…

    2015/02/02 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 日本外交はイスラエルとパレスチナを等距離において人道支援を続けてきた。パレスチナともきちんと信頼関係はできている。でも安倍政権を貶めたい人はパレスチナを利用して政権攻撃する。それこそ彼らへの侮辱だよ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    masaph
    masaph テロリストの顔色を伺いながら国際政治せなあかんのか。おかしくないか。

    2015/02/02 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 普通にスピーチの『全文』読めば、誰だってそう思うさ…一部を切り取って騒いでいるのはテロリストと、国内のバカメディア及び自称専門家だけ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism パレスチナが置かれてる文脈はISとはだいぶ隔たっているからね。このシアム氏がそう感じたとしても何も不思議はないし、別に安倍首相を庇ってるとも思わない。

    2015/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【後藤さん殺害映像】「安倍首相演説はイスラム国を挑発する内容にあらず」駐日パレスチナ代表 - 産経ニュース

    在京アラブ外交団代表を務めるシアム在京パレスチナ常駐総代表(大使に相当)は1日夕、日人2人が殺...

    ブックマークしたユーザー

    • pycol2015/02/03 pycol
    • pangoiv2015/02/03 pangoiv
    • y-mat20062015/02/03 y-mat2006
    • yoyoprofane2015/02/03 yoyoprofane
    • kaerudayo2015/02/03 kaerudayo
    • advblog2015/02/02 advblog
    • rin512015/02/02 rin51
    • kat_cloudair2015/02/02 kat_cloudair
    • interferobserver2015/02/02 interferobserver
    • sc-d2015/02/02 sc-d
    • augsUK2015/02/02 augsUK
    • deep_one2015/02/02 deep_one
    • ROYGB2015/02/02 ROYGB
    • andsoatlast2015/02/02 andsoatlast
    • watapoco2015/02/02 watapoco
    • gggsck2015/02/02 gggsck
    • egpehcbd2015/02/02 egpehcbd
    • coper2015/02/02 coper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事