記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    securecat ブコメが無断引用という言葉遣いの批判一色だが言葉自体はおかしくない。おかしいのは、無断引用が悪いこと、著作権法違反であるかのように扱っていることだろう。著作権法は無断引用を禁止することを禁止している。

    2020/12/27 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k ばれなければいいという倫理観の記者なのだろうから、余罪があるかも。

    2020/12/25 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 正直産経はメディアとして今後も維持してくのかという岐路に立ってるんだと思う。人員削減して残った人もお給料減ってるんだよね確か。あんなに自民党大好きなのにおこぼれに預かれてないの切ないが。

    2020/12/25 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 写真の「引用」って表現おかしいよね。

    2020/12/25 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 引用の要件を満たしてたら無断でも別に構わんと思うけど、それって引用じゃなくて盗用じゃね(´・_・`)

    2020/12/25 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 言葉尻を捉えるようで悪いけれど、要件を満たしてさえいれば、引用は無断でも問題ないんですってば。/今回は出典を偽っていたのでアウト。

    2020/12/25 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 無断引用って言葉はおかしい

    2020/12/25 リンク

    その他
    spark7
    spark7 書いてる方も言葉のプロだし"無断引用"のおかしさは分かってるだろう。同業の仲間内への手心なのでは。

    2020/12/24 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 引用はソースを明らかにすること。そこ偽ったら引用じゃないのでは?

    2020/12/24 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 実に自民党ネットサポーターズのフジサンケイグループらしいね

    2020/12/24 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 無断引用ってわけのわからん言葉を使う新聞。/「新聞社同士なら慣習として写真提供依頼することが多い」というだけ。

    2020/12/24 リンク

    その他
    kyorecoba
    kyorecoba 「無断引用」って久しぶりにお目にかかった。いろいろな意味で懐かしい単語。

    2020/12/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan 流石産経

    2020/12/24 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「無断引用」訂正されないなあ。引用を許さない系の新聞社なのか。

    2020/12/24 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 引用要件を満たしていれば引用は無断でやってよい。今回は要件を満たしていないので引用に当たらず盗用となる。新聞ならば用語は正しく使ってもらいたい。

    2020/12/24 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “担当した30代女性記者はラジオのリスナーから提供を受けたとしているが、画像のデータサイズが不自然であることや記者パソコンの操作記録などから無断引用だと結論付けた” さすが産経

    2020/12/24 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 目が悪いからか見出しを虚構新聞社が本社写真を無断引用と誤読をしてしまいました…

    2020/12/24 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 引用なら無断で良いんだろうけど引用じゃなかったんでしょ。

    2020/12/24 リンク

    その他
    shatomori
    shatomori 産経は新聞とは名ばかりの紙でも出してるまとめサイトなので

    2020/12/24 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 引用要件を守ってれば「無断引用」は問題が無いのに、他紙の著作権違法を指摘する記事見出しで自らの著作権理解の怪しさまで顕してくる高度な記事執筆スタイル。

    2020/12/24 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 記事の下の方に「転載」の文字があるのに「無断引用」との記述は…//嘘をついたということはこの記者は駄目だと知っててやったのか

    2020/12/24 リンク

    その他
    skythief
    skythief 無断引用という言葉自体が間違ってるわけではないんだけど、著作権法上の「引用」という言葉とは違うから誤解を招きかねないので言い換えたほうが良い。

    2020/12/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 新潟日報に使用許諾を取って、クレジットを入れたら良かったんだろうな

    2020/12/24 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 「引用」は著作権法上認められている行為で、今回の件は「引用」の範疇を超えた盗用行為である、という主張が正しい

    2020/12/24 リンク

    その他
    arrack
    arrack 新聞社がこの程度の認識だと流石に恥ずかしい

    2020/12/24 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 一般の人から提供を受けたら盗用チェック確実にしなきゃいかんのだなぁ。

    2020/12/24 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y  「産経新聞社は記事全体を取り消す。関係者の処分を検討するという。」これで消えたら産経新聞のポリシー的なものをへし折ることになるな。

    2020/12/24 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI もはや新聞というよりネットのまとめサイトだな……。社員の給料もアフェリエイトじゃなかろうか。

    2020/12/24 リンク

    その他
    musashinokami
    musashinokami 無断引用という結果論に乾杯。

    2020/12/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 産経から写真まで取り上げたらもう読むところがない

    2020/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経新聞社が本紙写真を無断引用 | 社会 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア

    No Cookie. Cookieを有効にしてください 新潟日報モアでは、各サービスの利用者を判別するために、ブラ...

    ブックマークしたユーザー

    • taimatu2021/02/19 taimatu
    • gggsck2020/12/30 gggsck
    • securecat2020/12/27 securecat
    • togusa52020/12/25 togusa5
    • yamada_k2020/12/25 yamada_k
    • batti-82020/12/25 batti-8
    • sattox2020/12/25 sattox
    • watapoco2020/12/25 watapoco
    • okami-no-sacchan2020/12/25 okami-no-sacchan
    • andsoatlast2020/12/25 andsoatlast
    • nanako_csr2020/12/25 nanako_csr
    • mutinomuti2020/12/25 mutinomuti
    • yujimi-daifuku-22222020/12/25 yujimi-daifuku-2222
    • panizzi2020/12/25 panizzi
    • death6coin2020/12/25 death6coin
    • reskini2020/12/25 reskini
    • wushi2020/12/24 wushi
    • spark72020/12/24 spark7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事