記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiku72
    kiku72 “かくて私は教授を『クビ』になった」大月隆寛、地方大学の窮状を語る”

    2022/07/12 リンク

    その他
    daiyusaku
    daiyusaku King Biscuitさんの事件について。

    2020/09/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 また貧困調査かよ(´・ω・`)

    2020/08/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola この御仁は以前から経営戦略会議で留学生受け入れの「アドバイス」をしており、天下り斡旋事件で有名な元文科省事務次官の前川喜平氏の片腕とされた人物であること。現場からは、ひとまず以上です

    2020/07/15 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “今年からこの大学の理事会に「嶋●和●」という名前が新たに加わっていること。この御仁は…天下り斡旋事件で有名な元文科省事務次官の前川喜平氏の片腕とされた人物であること。現場からは、ひとまず以上です。”

    2020/07/14 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 大学数。https://geopolitics.hatenablog.com/entry/2017/02/23/200000

    2020/07/14 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ニューズウィークに寄稿、というのがわかるようなわからないような/「嶋●和●」という表記の仕方、いろいろ編集部と交渉したらしいね(https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1280078218582605824

    2020/07/13 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 札幌国際大学

    2020/07/11 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 衰退国家らしさ

    2020/07/11 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix “東京外国語大学助手、国立歴史民俗博物館助教授などを歴任。”<助手って書くべき経歴なの?

    2020/07/11 リンク

    その他
    georgew
    georgew こういう地方の私大のご多分に漏れず近年は定員割れが続き... > いや、もうそのようなビジネスとしての私大は存在意義がないのだよ。

    2020/07/10 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena お、おぅ…

    2020/07/10 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『大文字の言葉だけが飛び交う空中戦で「大学」問題は「処理」されてゆく』

    2020/07/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one まぁ大学多すぎなのである。「大学行くなんて、まともに就職する気はないのね」というぐらいでもいい。大学での専門が問われない就職をさせるのは無駄すぎる。

    2020/07/10 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana 最後の二ぽつ…

    2020/07/10 リンク

    その他
    akakiTysqe
    akakiTysqe 前川喜平が民主党がリベラルが悪いという訳か。流石ウヨ

    2020/07/10 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru いいぞガンガンやれ

    2020/07/10 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 札幌国際⼤学理事長は弁護士のようだけど、無茶な留学生受け入れで経営してくように助言してくれる文科省のノンキャリアの天下り先(非常勤理事)確保のためトンデモ理由な「懲戒解雇」でもGoサインなのか。

    2020/07/10 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 山本一郎さんが最高にウッキウキだったので気になっていた件:https://www.youtube.com/watch?v=iqHhtx8x2c0

    2020/07/10 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ライター復活か

    2020/07/10 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp “売られたけんかは買わなきゃ損、という”戦闘民俗学者

    2020/07/10 リンク

    その他
    apipix
    apipix いろいろと闇があるのかないのか

    2020/07/10 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite この件は応援するけど今時伏字はダサいよ大月さん。また『無法松の影』みたいなの書いてよ。ブログのつのだじろう論には感動した。https://king-biscuit.hatenablog.com/entry/20180330/p1ヘイトスピーチじゃなくこういうのが読みたい

    2020/07/10 リンク

    その他
    last10min
    last10min もしかして島本和彦なん?そうなんホノオくん?!(シマの字が違う)

    2020/07/10 リンク

    その他
    yingze
    yingze 名前の変わる前は女子大で、「丘の上のキャバクラ」として昔から有名な大学です。

    2020/07/10 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy これ、留学生、教育の問題ではなく不法移民の問題、労働問題なんだよね。教育ビザで就労。確か、東京の大学でもやってなかったけか

    2020/07/10 リンク

    その他
    maido3
    maido3 ”売られたけんかは買わなきゃ損”

    2020/07/10 リンク

    その他
    osakan
    osakan バブル後の銀行業界みたいになってきたな。お上のガチガチ規制が関わるとろくなことがない。

    2020/07/10 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 大学といってもただの地方の小さなオーナー企業でしかないから、それくらいのことはあるよねとしか思わない。オーナーの気に入らない以上のことをしてる。

    2020/07/10 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 あとで読む

    2020/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「かくて私は教授を『クビ』になった」大月隆寛、地方大学の窮状を語る

    <民俗学者の大月隆寛氏が誌に緊急寄稿。札幌国際大学を「懲戒解雇」された経緯と、経営難が続く地方...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2023/06/16 soramimi_cake
    • kiku722022/07/12 kiku72
    • ugo_uozumi2020/10/15 ugo_uozumi
    • daiyusaku2020/09/18 daiyusaku
    • toronei2020/08/31 toronei
    • navix2020/08/31 navix
    • gui12020/08/10 gui1
    • paravola2020/07/15 paravola
    • prna792020/07/14 prna79
    • geopolitics2020/07/14 geopolitics
    • gggsck2020/07/13 gggsck
    • gryphon2020/07/13 gryphon
    • littleumbrellas2020/07/13 littleumbrellas
    • moccos_info2020/07/12 moccos_info
    • natu3kan2020/07/11 natu3kan
    • synonymous2020/07/11 synonymous
    • songe2020/07/11 songe
    • imabayashi2020/07/11 imabayashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事