記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chaz_21
    chaz_21 中国とは二千年の付き合いだからな、これからも付かず離れずでいきたいね。韓国が中国側に帰りたがるのはDNAに刻まれた習性でしょう

    2019/09/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 うーん

    2019/09/07 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous と、アメリカの政権に訴えかける論考。

    2019/09/06 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “民主主義と資本主義を維持しながら旧ソ連に従属したフィンランド/アメリカの同盟国は、西太平洋地域において地理的、人口統計的、経済的に超大国である中国と仲良くする以外に選択肢はなくなるだろう”

    2019/09/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 民主主義と資本主義を維持しながら旧ソ連に従属したフィンランドと同じように中国に従属していく動き。

    2019/09/04 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a ツラい・キツい

    2019/09/03 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo どうだろ。東アジアではそんな用語が生まれる遙か昔から、「韓国化」の圧力とそれに抗う諸国、が千年単位での常態。日本はノルディック・バランス的にはノルウェーの立ち位置だと思うけどなあ

    2019/09/03 リンク

    その他
    kozilek
    kozilek ここ20年の変化は本当に大きい。WW1から2000年くらいまでは、世界の形はあまり変わらなかった(国の富のランキングなど)。いつか来ると言われていた「中国の時代」が本当に差し迫っている。

    2019/09/03 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 フィンランド留学してたけど、冷戦下で怯え続けた結果、ほぼ全ての家庭に核シェルターがあるんだよなぁ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 日本の香港化はマジ勘弁なんだよなあ/日本が独立維持できていても、日本国内で反習近平的言動とか香港民主化の活動に圧力や制限かかる可能性は有るので/それが嫌なら防衛費5倍から10倍コース。とほほ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re そこまで見越せるならば、今韓国といがみ合い、アジアで孤立を深めるのは下策であると自ずと理解出来ようものだが

    2019/09/03 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 無闇無策で見通しなく喧嘩売るかパシリになるかしか脳のない日本政府だからな。先は明るくない。

    2019/09/03 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki うーん、嫌だけどありえそうな未来図。。。

    2019/09/03 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 米国防省は日豪印でアジア版NATOを作りたかったがオバマの不作為、トランプの錯誤で失敗に終わりそうですな。

    2019/09/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/09/03 リンク

    その他
    isrc
    isrc 「フィンランド化」すなわち民主主義と資本主義を維持しながら旧ソ連に従属したフィンランドと同じように東は日本から南はオーストラリアまで、アジア地域のアメリカの同盟国は徐々に中国に近づいていく可能性がある

    2019/09/02 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF とてもありそうな未来。。

    2019/09/02 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 明晰な記事。なるほどユーラシア・グループ、ブレマーさんトコか。

    2019/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アジアに、アメリカに頼れない「フィンランド化」の波が来る

    フランスで行われた先進7カ国首脳会議(G7サミット)で日米首脳会談に赴くトランプと安倍晋三首相(8月...

    ブックマークしたユーザー

    • madknight2019/09/07 madknight
    • chaz_212019/09/07 chaz_21
    • otihateten35102019/09/07 otihateten3510
    • taron2019/09/07 taron
    • daitom2019/09/06 daitom
    • synonymous2019/09/06 synonymous
    • REV2019/09/06 REV
    • enemyoffreedom2019/09/06 enemyoffreedom
    • ssuguru2019/09/06 ssuguru
    • wurstsemmel2019/09/04 wurstsemmel
    • mekurayanagi2019/09/04 mekurayanagi
    • shantihtown2019/09/04 shantihtown
    • SasakiTakahiro2019/09/04 SasakiTakahiro
    • kenjiro_n2019/09/03 kenjiro_n
    • kubodee2019/09/03 kubodee
    • n_y_a_n_t_a2019/09/03 n_y_a_n_t_a
    • kinshachi7582019/09/03 kinshachi758
    • asanoshikiishi2019/09/03 asanoshikiishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事