記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamishinji
    minamishinji ポルチーニ茸、気軽に食べられるようになるといいなぁ。

    2023/10/17 リンク

    その他
    hammam
    hammam スーパーで買えるのはいつころ?

    2023/10/16 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh これマジ?(´・_・`)

    2023/10/16 リンク

    その他
    I8D
    I8D 超どうでもいいんだけれど、漢数字の「二」に入れ替わった“ポルチー二”が途中で混入していて笑ってしまうw

    2023/10/16 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra いい仕事だな。うらやま

    2023/10/16 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo キノコ助かる

    2023/10/16 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard おおー。

    2023/10/16 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “長野市に本社を置く「ホクト」。ここが大内さんの勤務先です。大内さんは「きのこ総合研究所」の開発研究部長”

    2023/10/16 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 美味しそう、頑張ってほしい。

    2023/10/16 リンク

    その他
    legnum
    legnum ホクトすごいこれは頑張ってほしい

    2023/10/16 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ホクトか。25年でも何年でも確立すればペイするもんなー

    2023/10/16 リンク

    その他
    shibainu46
    shibainu46 “この辺(菅孔の部分)いいですよね、もうこの辺たまんないですよね”

    2023/10/16 リンク

    その他
    Habatsuka
    Habatsuka クノール スープDELI ポルチーニ香るきのこのクリーム が美味しいのは知ってるぞ。

    2023/10/16 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma エリンギシメジが100円超えないのはひとえにホクトのおかげ……

    2023/10/16 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 形と名前、そしてサムネの力強さ!!!

    2023/10/16 リンク

    その他
    ayakohiroe
    ayakohiroe ホクトさんやん、どうりで

    2023/10/16 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 乾燥ポルチーニを使ったリゾットが好きなんだけど、生の食感楽しんでみたい。将来がちょっと楽しみになるニュース

    2023/10/16 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 一度食べてみたい。

    2023/10/16 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 『トリュフ、マツタケと並び世界三大キノコ』松茸って消費がかなり日本に偏ってたんでは

    2023/10/16 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 『この辺(菅孔の部分)いいですよね、もうこの辺たまんないですよね』ほんものの人だ… どこの人なんだと思ったらホクトの研究所の人で納得

    2023/10/16 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 いい話

    2023/10/16 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura これはすごい

    2023/10/16 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 期待しかない

    2023/10/16 リンク

    その他
    kumicho24
    kumicho24 ポルチーニって高級だったんだ。日本だから高いのかとおもってた

    2023/10/16 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『そうした研究の中でポルチーニの人工栽培にも取り組んできました。野生のポルチーニを採取して、菌を培養するという地道な作業が25年、続いています』『大きなキノコになるには〜うまくいかなくて』なるほど…。

    2023/10/16 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae キングオブじこぼう(信州方言)

    2023/10/16 リンク

    その他
    d0i
    d0i 当たり前なんだけど、研究所っぽい絵面からの塩コショウでソテーの流れが面白い

    2023/10/16 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 きのこー

    2023/10/16 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 子供の頃きのこ図鑑で舞茸を見て「なんだこのきのこ、食べてみたいな(美味しいと書いてあったので)」と思ってたけど、30年後に毎日のように食ってるとは想像だにしなかった、きのこ研究ありがたし

    2023/10/16 リンク

    その他
    tkni2005
    tkni2005 世界三大という言葉自体に強く違和感を抱くようになってしまった。昔は純粋だった

    2023/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界征服できれば」高級キノコ・ポルチーニ研究25年 試行錯誤…人工栽培に成功 大量生産へ

    「世界征服できれば」高級キノコ・ポルチーニ研究25年 試行錯誤…人工栽培に成功 大量生産へ 2023年10...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/22 mgl
    • minamishinji2023/10/17 minamishinji
    • tachisoba2023/10/16 tachisoba
    • hammam2023/10/16 hammam
    • tanakh2023/10/16 tanakh
    • airtrip312023/10/16 airtrip31
    • shichimin2023/10/16 shichimin
    • quick_past2023/10/16 quick_past
    • ymm1x2023/10/16 ymm1x
    • Surume2023/10/16 Surume
    • I8D2023/10/16 I8D
    • naggg2023/10/16 naggg
    • nyoro_y2023/10/16 nyoro_y
    • zu-ra2023/10/16 zu-ra
    • o-v-o2023/10/16 o-v-o
    • for-my-internet-demo2023/10/16 for-my-internet-demo
    • sugar_donuts2023/10/16 sugar_donuts
    • issm2023/10/16 issm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事