記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stilo
    stilo "「お肉を食べたらその倍のお野菜も食べなさい」と教わったように「悪文を読んだらその倍の良文も読みなさい」と肝に銘ずる他ない。"

    2023/05/16 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 『惜しむべくは,本書が絶版であることで〜復刊されることを心 より願う.』

    2023/05/15 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 石黒鎮雄氏著『日本語からはじめる科学・技術英文の書き方』(丸善,1994)/復刊リクエスト https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=67985

    2023/05/15 リンク

    その他
    arrrival
    arrrival “つぶやく”ように書くことを否定している本書。逆に、“もっとつぶやけ”と肯定するのがPeter Elbowの『Vernacular Eloquence』。両方おもしろい。

    2023/05/15 リンク

    その他
    maghrib
    maghrib 石黒鎮雄著『日本語からはじめる科学・技術英文の書き方』の紹介。著者はカズオイシグロの父親。

    2023/05/15 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin これを読んで書けば「日本語が上手ですね」って言われるのかな?

    2023/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本語からはじめる科学・技術英文の書き方

    Online ISSN : 2423-8872 Print ISSN : 0029-0181 ISSN-L : 0029-0181

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • sibase2023/06/30 sibase
    • yamataku132023/05/17 yamataku13
    • yamasabu02023/05/17 yamasabu0
    • dora2232023/05/17 dora223
    • piet2952023/05/16 piet295
    • stilo2023/05/16 stilo
    • fidajapanissa2023/05/16 fidajapanissa
    • mgl2023/05/16 mgl
    • cramcircle2023/05/16 cramcircle
    • fuku_tech2023/05/16 fuku_tech
    • myoneda7132023/05/16 myoneda713
    • tweakk2023/05/16 tweakk
    • summercicada2023/05/16 summercicada
    • sgr3962023/05/16 sgr396
    • rintaz2023/05/15 rintaz
    • dhesusan46492023/05/15 dhesusan4649
    • kissa662023/05/15 kissa66
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事