記事へのコメント182

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    girled
    girled 経理に確認したら「捺印、郵送必要」って言われてなにそれーってなってたんだけど、ブクマのコメント見て分かったのはこれは請求側の自己防衛になるのか

    2020/06/04 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 知らんかった…

    2019/08/06 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 請求書にハンコなんか押したことない。押してある請求書ももらったことない。

    2019/02/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 拡散しないで欲しいなぁ。会社的には必要(税務署は上様とか印鑑・日付無しの請求書や領収書は裁量権ではねる)だと説明しても「わかんないから!僕フリーランスだから!ジモコロで言ってたから!」って柴犬が増える

    2018/09/19 リンク

    その他
    metalsnake
    metalsnake メールで請求するだけでいいじゃん、契約書が改竄されない限り問題ないよ。そもそも請求がなくても契約書に書いてある支払い期日に支払わなかったらだめだし

    2016/11/25 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 出すときには書面で送って、もらうときには「PDFでいいっすよ」って言ってる。みんながそうなれば優しくエコな世界になる。

    2016/11/22 リンク

    その他
    madhatter87
    madhatter87 書類関係って未だに妙な感じのお作法が残ってますよね。

    2016/11/21 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya “本記事は、押印の法的意味そのものを否定する意図ではありません。”結局あったほうが無難っていう話じゃねーかw電子署名が一般的になったらハンコのないデータでもよくなるかもね。

    2016/11/20 リンク

    その他
    nonsect
    nonsect ワイ、年間100通程度。個人的にはクラウド系のその手のサービスの郵送代行を使うようになって劇的に手間が省けるようになった。

    2016/11/19 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn 逆にめんどくさいから郵送してるわ。

    2016/11/19 リンク

    その他
    shinnji28
    shinnji28 先日電子印の企業とやりとりしましたが、すごく楽でした。うちの職場も電子印にしてほしい。せめて学内の起案は電子決済にしてください。

    2016/11/19 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski 契約にかかわる書類は改変などが難しいように自衛しないとかもられるって狼と香辛料でやってた

    2016/11/18 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 アホだなあ。集金で手を抜いてどうする?

    2016/11/18 リンク

    その他
    gin-oi2
    gin-oi2 判子厨がPDF許せないなら、電子署名つけとけや。ってか印刷判子の請求書は大手企業からの請求書でもざらにあるよね。

    2016/11/18 リンク

    その他
    rytich
    rytich なんか中途半端な結果に。freeeさん、チャンスです!

    2016/11/18 リンク

    その他
    ornith
    ornith “ハンコは『あればそれっぽい』というだけの話で、ハンコ屋さんで簡単に作れますから、必要ありません”

    2016/11/18 リンク

    その他
    braveryk7
    braveryk7 っふぁ、今までくっそめんどくさいのに請求書作って押印して送付してってやってたのって一体・・・!

    2016/11/18 リンク

    その他
    Cald
    Cald ブコメが勉強になる

    2016/11/18 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 政治家の白紙領収証はボロクソに批判するけど、自分が発行する請求書は出したがらない謎の人々。どっちも法的な位置づけは別にして契約の確証として重要。

    2016/11/18 リンク

    その他
    konchaso
    konchaso えええええええええええ原本郵送にかかった費用(3桁円)返せえええええ

    2016/11/18 リンク

    その他
    youkenwoiouka
    youkenwoiouka 最近初めて請求書発行して請求書在中スタンプも買ったのに必要ないのかよすっとこどっこい!

    2016/11/18 リンク

    その他
    goodtaihoudai
    goodtaihoudai 孫引きだけど…/「署名については、判例は、作成者が誰であるかを示すに足りる記名(印字ok)であって、(中略)学説は、自署に限るべきであるとする見解が有力である」http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1356481143

    2016/11/18 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 実体としての印鑑ではなく、透過PNGでつくった印鑑画像を押してプリントアウトした請求書も有印私文書として法律で守られるのか知りたいな。

    2016/11/18 リンク

    その他
    mesochang
    mesochang マネーフォードの請求書送ってくれてるやつで済ませてます。ペーパーレスな世の中になってほしいな〜

    2016/11/18 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama フリーランスごときがハンコいらないんですよと言い出したところでそのフリーランス切られて終わりやろな…。立場が弱いのは辛い。

    2016/11/18 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 願望が 強くて事実と 入り混じり 気づけばデマの 発信源に

    2016/11/18 リンク

    その他
    KCT
    KCT 請求書に印鑑は不要だけど、印鑑押しておくと面倒ごとが起こった時に多少楽になる「かも」しれない、っていうことでは?

    2016/11/18 リンク

    その他
    bigger
    bigger 印鑑がなくても有印私文書偽証罪は成立するよね。請求書には普通差出人の記名があるから、これを偽装しただけで有印、になる。ブコメは信用できないって改めて分かったわ。

    2016/11/18 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo 請求書 ハンコ 判子 いらない >・ハンコを押す必要は、無い ・原本を郵送する必要は無い ・働いた証明のためには必要

    2016/11/18 リンク

    その他
    conteanime
    conteanime MFクラウドの電子印鑑使ってるけど、あんなもん本当どうとでもなるレベルだし…結局はただの日本の悪しき風習ってことなのかな?

    2016/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お〜い!フリーランスのみんな!請求書のハンコって全然意味ないらしいよ! - ジモコロ

    いきなり結論を言いますと、請求書は原を郵送する必要がありません。そして、ハンコも押す必要があり...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • yosuke4039092020/09/16 yosuke403909
    • girled2020/06/04 girled
    • s_ryuuki2019/12/20 s_ryuuki
    • mr-80b2019/08/27 mr-80b
    • karkwind2019/08/06 karkwind
    • a2ikm2019/07/19 a2ikm
    • leiqunni2019/02/21 leiqunni
    • pha2018/10/02 pha
    • kibitaki2018/09/19 kibitaki
    • karia2017/04/06 karia
    • ysm1112017/01/25 ysm111
    • medicaldrunken2017/01/13 medicaldrunken
    • otanuft2017/01/09 otanuft
    • binarystar2016/12/21 binarystar
    • ingrownswift2016/12/21 ingrownswift
    • dakiuma2016/12/17 dakiuma
    • ryuzee2016/12/13 ryuzee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事