記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Utasinai
    Utasinai よもやのウクライナ劣勢。アメリカ軍、NATO軍参戦してください。

    2023/12/24 リンク

    その他
    yingze
    yingze 日本も武器弾薬供与すべき

    2023/12/20 リンク

    その他
    lli
    lli 珍しくCNNが感情的に怒りを表明してる。それほど米下院のトランプ派は酷い振る舞いを続けているしアメリカの国益を失わせ続けている。

    2023/12/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 共和党やべー>共和党少数派の中には、つねにロシアが勝利するのだから、支援を継続してウクライナ人が殺されるのを先延ばしにする必要ないだろうと言い張る者もいる

    2023/12/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 負けそうになったら手を引かれるけど、勝ってるって言い過ぎてもじゃあ十分だよねって援助されないっていう。ロシアもウクライナも相当に物資も人員も消耗はしてそうだよな。

    2023/12/20 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood ゼレンスキー大統領をはじめウクライナ政府はよく頑張ってると思います。支援が続けられる事を祈ります

    2023/12/19 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “ウクライナは「溺れているのに、手を振っていると勘違いされる」問題を抱えつつある。戦況がどれほどひどいのか明言できずに苦労している”

    2023/12/19 リンク

    その他
    Y_Mokko
    Y_Mokko ホンマにそれ。継続した支援が必須。"最終的にロシア政府にノーを突きつけるのはいつなのか。一体どれほどのウクライナ領、おそらくその先には欧州の隣国を、プーチン氏にみすみす占領させ、破壊させるつもりなのか"

    2023/12/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew この世界のなんと理不尽なことよ。台湾有事の帰結を予感させるね。

    2023/12/19 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii ロシアが軍事介入してるのってほぼ旧ソ連領だからウクライナ見捨てても欧州に危機が来るときは余程ないしなぁ

    2023/12/19 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 次は欧州だというのならNATOが参戦すればいいじゃない。次は欧州だと思ってないから参戦しないんだろ。

    2023/12/19 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax ポーランドくらい近い国ならともかく、自分が米国市民なら自分たちが払った税金を何兆円もウクライナに支援する意義を感じなくてもおかしくないのでは。

    2023/12/19 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 有利な形で戦線を維持できるだけの支援は必要だよなぁ……。それが結局、ロシアの敗退を作る方法だし。日本は有形力は提供できないけど……。

    2023/12/19 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ウクライナの戦争を「これは我が国の問題ではない」と言う国が増え続けるなら、ロシアと中国に怯えながら暮らす世界はそう遠くない未来に事実となるんだろう。

    2023/12/19 リンク

    その他
    jmako
    jmako アメリカ、欧州もウクライナの汚職、独裁等、ネガティブなニュースが増えてきていて、バイデンもウクライナ癒着での弾劾裁判が始まっている。あとウクライナがやられるとEU、日本も危ないという説はなんなの?馬鹿?

    2023/12/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「同盟国の視野の狭さが主な原因だ。」いつの間に同盟を?

    2023/12/19 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi ウクライナとパレスチナが同列に語られないのは、ウクライナが倒れたら次の戦争が想像付くけど、ハマスが倒れたら後の戦争は想像が付かないから。むしろハマスが勝った方が次の戦争に繋がりそうなのがタチが悪い……

    2023/12/19 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 最初に招集した100万人の兵力が、いつのまにか溶けたかのようにいなくなってたってのは、どうなったの・・・。

    2023/12/19 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi “最終的にロシア政府にノーを突きつけるのはいつなのか。”

    2023/12/19 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 昨日、国立競技場でウクライナ復興支援チャリティーマッチ見てきたけど、東京中のウクライナ人大集合していたみたいで日本にウクライナ人こんなにいたんだなと実感した。

    2023/12/19 リンク

    その他
    urandom
    urandom この期に及んでウクライナ支援をくだらない政争の具にする共和党。もし来年の選挙で有権者が金額の大きさを強調するパフォーマンスに乗れば、最後には金ではあがなえない代償を支払うことになる。

    2023/12/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 ウクライナの事実上の占領を受けて日本の取るべき道とは、米国との軍事同盟強化と日本の軍事力強化という話にならざるを得ない。/今年も年間300日以上尖閣の接続水域に侵入した中国との交渉は力無しには難しい。

    2023/12/19 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF アウディーイウカ周辺の戦闘では碌な支援も受けていないロシア歩兵が半月で日本の航空特攻全戦死者ほども亡くなってるけど、ウクライナの領土を奪うのに成功したら「犬死」じゃなくなるのかな。。

    2023/12/19 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 次は欧州や日本がヤバいとか言いながら、他国救済に消極的な極右を尊ぶネトウヨは本当に異常だな。日本は世界の極右から尊敬されているから助けてくれる!ってか?

    2023/12/19 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 支援の遅れはロシアを利するだけであることはすでに明らか。日本を含む西側諸国はもっと集中的にウクライナを支援して短期間で戦況を変える必要がある。

    2023/12/19 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 今にもプーチンが欧州に手を伸ばしそうな記事だが、現実はロシアが「旧共産圏」の外に出てきたことはなく、むしろNATOがロシアの影響圏を侵食してる。プーチンを信頼できるわけではないが、圧迫的なのはNATOも同じだ。

    2023/12/19 リンク

    その他
    ani11
    ani11 既定路線というと言い過ぎかもしれんが、着地点がみえてきちゃった感じなんやねぇ。個人的には綺麗事を言う白人政府は信用してはいけないという学びがあった戦争であった。

    2023/12/19 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 各国いろいろ利害があるからしょうがないよね、と言いたいところだけど今の米共和党だけはマジモンのカス。

    2023/12/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 短期決戦で決めないとグダグダになっていくってのは当初から想像に難くなかったが、思った以上に欧米の足並みが揃わなかったのが致命的だったかなぁと。

    2023/12/19 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈戦況が劣勢に向かっていると率直に公言すれば、結果として士気の低下や支援の先細りを招きかねないため、得策とは言えない〉うーん、そうなんかなあ。

    2023/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナにとって最悪の1週間、原因は米国と欧州

    (CNN) ウクライナは「溺れているのに、手を振っていると勘違いされる」問題を抱えつつある。戦況が...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/14 mgl
    • Utasinai2023/12/24 Utasinai
    • jegog2023/12/21 jegog
    • facebooook2023/12/20 facebooook
    • yingze2023/12/20 yingze
    • tekitou-manga2023/12/20 tekitou-manga
    • lli2023/12/20 lli
    • wackunnpapa2023/12/20 wackunnpapa
    • yukatti2023/12/20 yukatti
    • napsucks2023/12/20 napsucks
    • kanjouhakoutai2023/12/20 kanjouhakoutai
    • kowyoshi2023/12/20 kowyoshi
    • natu3kan2023/12/20 natu3kan
    • son_toku2023/12/20 son_toku
    • akinonika2023/12/20 akinonika
    • saitamanodoruji2023/12/19 saitamanodoruji
    • Nan_Homewood2023/12/19 Nan_Homewood
    • zu22023/12/19 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事