記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-kawase
    t-kawase 各教団、宗派の「平和宣言」「戦争責任表明」のまとめ。やはり「時間」がかかっているよなあ。

    2023/07/15 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco メモ。これは助かる。

    2023/03/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 戦時体制との関わりが薄い1938年創立の立正佼成会など新宗教は言及対象外とし、戦争協力をしたとされる主な伝統仏教教団とカトリック、日本基督教団を見ていく。/いや生長の家系はだめでしょ。PL大本創価も古いし

    2022/05/02 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana カトリックはバチカンから「天皇は神でOK」とのお墨付きを出してもらい、讃美歌集に戦後も戦争賛美の曲が残されていた。プロテスタントは生き残るために「日本基督教団」として合体した。弾圧があったとはいえ、ね。

    2022/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宗教界の歴史認識~戦争責任表明とその後(年表付き) | 宗教情報センター

    【国策について】いずれも戦争協力した過去を教団の過ちと認識しているが、ほとんどの教団が国策や軍部...

    ブックマークしたユーザー

    • Guro2023/07/15 Guro
    • wackunnpapa2023/07/15 wackunnpapa
    • t-kawase2023/07/15 t-kawase
    • zakinco2023/03/09 zakinco
    • quick_past2022/05/02 quick_past
    • anatadehanai2022/05/02 anatadehanai
    • aoiyotsuba2022/05/02 aoiyotsuba
    • zeroset2022/05/02 zeroset
    • slm2022/05/01 slm
    • jakuon2022/05/01 jakuon
    • koma_g2022/05/01 koma_g
    • betty1Q842022/05/01 betty1Q84
    • aquatofana2022/05/01 aquatofana
    • colo_t2022/05/01 colo_t
    • nisemono_san2022/05/01 nisemono_san
    • mfluder2022/05/01 mfluder
    • yoyoprofane2022/05/01 yoyoprofane
    • kyfujita2022/03/05 kyfujita
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事