新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok “これまでこのような不定愁訴で苦しむ子どもたちは、しばしばまともに相手にされてきませんでした。そしてそのことがこの子たちの苦しみを増幅させてきたのです。”

    2021/10/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 全体のリスク低減のために低確率の「良くないこと」のくじ引きをしているって考えたら、副反応とかに対してのケアを(制度的に)十分にする、ということが一つのソリューションかもね。

    2021/05/25 リンク

    その他
    meeyar
    meeyar “マスメディアも、(…)訴えてくる人々をセンセーショナルに取り上げるだけではなく、目に見えてくることが決してないけれど数多くの命が救われる事実を丁寧に説明することに、もっと紙面や報道時間を割いてください

    2021/05/23 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「数百人がワクチンとの因果関係が不明の訴えを持ち続けるようになったことを理由に、その100倍ほどの人が子宮頸がんになり、そのうちの3割近くはそのために命を落とすことを容認していることになるのです」

    2021/05/23 リンク

    その他
    two4k
    two4k 打ちたいと思ってるんだけど5万円くらいかかるんだよね…。もうちょっと助成してくれないかなぁ…。

    2021/05/21 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 掲載をやめたことで結果的に反ワクチン運動に讀賣新聞までもが加担していた形になっていたのが残念だな。

    2021/05/21 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy 予防接種への不安に関連して起こるストレス反応。→なるほど、人間の身体は複雑やな。ワクチンそのものではなく、接種行為が原因の可能性。

    2021/05/21 リンク

    その他
    schoollife
    schoollife 否定派の大元、ワクチン接種後にお子さんを亡くしたショックで認知が歪んでしまってないか心配。

    2021/05/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 新型コロナには高齢者が殺到してるしインフルも毎年売切れがでるほどなのだから、無料で接種できるHPVの接種者が少ないのは人気がないからのような。最近は少し増えてるというニュースもあった。

    2021/05/21 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ハフポストと一緒になっても載ってて欲しい記事

    2021/05/21 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow ブコメにある、ワクチン行政を担当した元厚労省の役人のインタビュー読むと分かるけど、当時のHPVワクチンバッシングは相当なもので、あのキャンペーンを繰り広げたマスコミの影響が圧倒的に大きいように思う

    2021/05/21 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 副反応についてマクロで数を調べても個別の症状が無関係とは言えない。いくら稀でも当たれば障害が残る。副反応に対する政府の冷たさがワクチン忌避の原因なんだよ。

    2021/05/21 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 子宮頸がんサバイバーとしては、絶対ワクチン接種して&子供さんにさせて。全くの無症状。毎年人間ドックで婦人科検診受けてたからわかったけど、1年サボってたらどうなってたかわからん。

    2021/05/21 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm 所詮どちらもマスコミ。大衆が興味を引きやすい方に大きく旗振りしてるから、正直どちらが正しいなんてこの記事だけじゃ判断出来ない。打とうと打たまいと死んでる人がいる事には変わりない。

    2021/05/21 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "わが子がもしも子宮頸がんに罹り、命を失ったり、助かってもその後遺症で苦しんだり、子どもも持てなくなってしまったり""ワクチンを接種していたら防げたかもしれない悲劇"/男の子も喉頭癌になる。子供の命を守ろう

    2021/05/21 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou コロナのワクチンに対しても若干の不安を感じるところはあるから、ワクチンを避けたい人たちがいるのは理解できる。デマに流されて普及を妨げるのはもちろんダメだけど。

    2021/05/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 左派が居ないのは当然か。/ 左派って非科学的な物語(反農薬、反ワクチン、EM菌とか)を支持するんだろ?自然科学を理解していないとは思わないんだけどね。工学統計学(量・確率の概念)が足りないのかしら。

    2021/05/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 下々は馬鹿だから半ば強制的に接種しないとという反反ワクチン派もどうかと思うよ

    2021/05/20 リンク

    その他
    kjin
    kjin 個人組織問わずメディアには報道の訂正撤回を頻繁に行なってて欲しいし、それをいつも容認できる準備のある人になりたいなぁ

    2021/05/20 リンク

    その他
    sumida
    sumida 政治・司法・マスコミが一致団結して科学的思考を放棄して反ワクチンに屈し、結果として沢山の方が命を失ったという事例。コロナ禍でも反ワクチンや「コロナはただの風邪」が散見され怖い。

    2021/05/20 リンク

    その他
    gaka48
    gaka48 日本社会は行政を含め、医学的な因果関係を統計・確率・リスクで理解する姿勢が定着してこなかったからね。国や企業が公害・薬害訴訟などで責任逃れのために、安易なメカニズム論を振りかざしてきたツケかもしれん。

    2021/05/20 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 反ワクチンが強い理由? トランプ支持者みたいにサイレントな「注射嫌い勢」がいるからだよ。知らなかったのか?

    2021/05/20 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 薬害エイズ2000人、薬害肝炎10000人、これらより闇が深い

    2021/05/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 厚労省にも薬害エイズとか後ろ暗い過去があるからね。手厚く保険でカバーすればいいんだがいまいちそういうヘッジの概念がなさそう。

    2021/05/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 大手マスコミと反ワクチンの関係はいい加減総括すべきなんだが、自浄作用は全くないどころか隙あらば次の反ワクチン論法繰り出すのなんとかならないのか

    2021/05/20 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm いい仕事するじゃんBuzzFeed!

    2021/05/20 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 今読めばそんなにセンセーショナルな内容でも無いのに、かつ読売新聞でも掲載できなかった、というのはなんとも闇深案件。今のコロナワクチン反対派の動きを見ても宜なるかな。

    2021/05/20 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 左派だが、これに関してマスコミは誠実な態度でいるべきだよな。ここで生まれた不信感があるせいで、政治の問題を訴えても「不安感を煽っているだけ」と思われてしまう。

    2021/05/20 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “※編集部注:この記事は読売新聞の医療サイトyomiDr.に「子どもにワクチンを打つ小児科医の立場から」というタイトルで 2016年8月31日に寄稿され、読売新聞の判断で削除されたものです。”

    2021/05/20 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu ワクチン積極接種すべきと思う者だが、この記事読んでて腹立つのは予防接種で生じた健康障害に対する補償の多くが、長い裁判の果てに渋々政府が実施してきたのに、それがまるでなかった事になってるからだよ

    2021/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    HPVワクチンで救える命を見殺しにしていいのか? 大手新聞社が握りつぶした幻の記事を再掲

    つい最近まで、世界中で5歳の誕生日を迎えることなく死んでいく子どもが年間1000万人もいました。そのう...

    ブックマークしたユーザー

    • ikuwomaru2022/01/31 ikuwomaru
    • babelap2021/11/22 babelap
    • dimitrygorodok2021/10/13 dimitrygorodok
    • NEXTAltair2021/08/07 NEXTAltair
    • repunit2021/08/07 repunit
    • fujihiro02021/06/14 fujihiro0
    • confi2021/06/13 confi
    • tsukiji32021/06/09 tsukiji3
    • mambo-bab2021/06/07 mambo-bab
    • escape_artist2021/06/07 escape_artist
    • qinmu2021/06/01 qinmu
    • cshm2021/06/01 cshm
    • NOV19752021/05/25 NOV1975
    • fdsiec2021/05/24 fdsiec
    • mutinomuti2021/05/24 mutinomuti
    • meeyar2021/05/23 meeyar
    • kuenishi2021/05/23 kuenishi
    • ume-y2021/05/23 ume-y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事