記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ilya
    ilya 2019年11月11日

    2019/11/15 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “アップルカードは性差別プログラムだ。これはアップルの各営業担当の意向ではなく、彼らが完璧な信頼を置いているアルゴリズムの問題だ。そのアルゴリズムが差別をしている” はなからわかってた話なのでは

    2019/11/13 リンク

    その他
    songe
    songe ビッグデータわからん

    2019/11/13 リンク

    その他
    naggg
    naggg へぇ、統計的差別っていうのかー。

    2019/11/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 信用スコアって沢山使って返すほど上がるんじゃなかった?誤差程度ならまだしも10倍20倍ってのは性差というより使用歴の結果では?/ここで言う家計が同一ってのは給与等は一切無くて、配当や株式売却益のみ?職歴

    2019/11/12 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 「コンピュータがアルゴリズムに従ってるから公平だ」って言うのは「ルールに従っているから公平」ってのと同じだよなあ…。まずいと言われて「レシピに従ってるからおいしい」と反論するみたいな。

    2019/11/12 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 機械学習のデータに、本人が努力で変えれない属性をいれるの危険。

    2019/11/12 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 採用とかではこれが大問題になり得る。悪意は無くてもデータやアルゴリズム次第ではこう弾きだす可能性がある。

    2019/11/12 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP これ既存のクレカも大丈夫なのか?

    2019/11/12 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 心を持たないAIも、社会に溢れる差別を学習した結果「区別」と勘違いしてしまう。「差別的な意図がないから、自分の発言は差別ではない」と主張する人が間違っている証明だな

    2019/11/12 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo にんげんなんかをてほんにするから。。。。。。。。。/ほけんだとかはここらへんどうしょりしてるんだろう。。。。。。。。さべつをないざいしてるまま?

    2019/11/12 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 差別係数が必要だ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 社会構造の問題がデータの反映されているから、新しい指標もその問題が引き継がれましたという事か。だから構造そのものを明確に解消し無いといけないんだけど、ゴールドマンがゴリゴリの男権的企業だっただけかも。

    2019/11/12 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 未来だなぁ

    2019/11/12 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin AIと統計的差別

    2019/11/12 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 1.2倍とかではなく20倍差はさすがにひどい

    2019/11/12 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 社会に性や人種による役割習慣の違いがある場合、そこで行われた活動データを元に自動計算すれば当然、差別が発生する。だから計算アルゴリズムには、それを補正する積極的是正の仕組みが本来は必須なんだよ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #マイクロ差別 #マクロ差別 「人間だけでなくアルゴリズムも差別を行う~口座~共同~妻の10倍の利用限度額~妻の方が与信スコアは高いにもかかわらず~妻の20倍の利用限度額~男女で利用限度額を変えている」

    2019/11/12 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 「アルゴリズムによる差別」の時代へ

    2019/11/12 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 調査って一行づつ全部式見てくのか?性別入れて精度上がるなら普通使うと思うけど使う時点でダメなの?

    2019/11/12 リンク

    その他
    godmother
    godmother そう言えば、夫婦のどちらかが信用会社のブラックリストに挙がると、夫婦共にカード使用停止になるというのはおかしいんじゃないかな。それぞれに所得があるなら、所得に応じた返済能力を評価するというものでしょ

    2019/11/12 リンク

    その他
    siitakke
    siitakke 統計的差別とか言い出したら疾患や寿命の違う男女で民間の保険が違うのもアウトじゃん?自動車保険の補償内容なんて男女で違う(女性が容貌に関する項目が優遇)んだけど、その辺の叩いていいの?騒げよダブスタ

    2019/11/12 リンク

    その他
    mahal
    mahal データ取得の際に「特徴量のジェンダー中立のために性別を取得する」みたいなプライバシー系マニフェストを宣言することを法で義務付ける、みたいな感じにすると、どんくらい技術者が死ぬもんなのだろうか

    2019/11/12 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 統計は社会を映す鏡というように、社会に差別があればダイレクトに数値に反映される。そんな事は機械学習の世界でずっと前から言われてることで考慮しなかったAppleが差別側。AIじゃなくて。

    2019/11/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 AIが差別をしたみたいに言われている人が言わない不都合な真実がそこにはあるよなあ。AIが差別をしたんじゃなくて、信用スコアがどんなに上でも厳然として社会的には男女に差別があることをあぶり出しただけでしょ…

    2019/11/12 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 統計的差別とかもう何を基準にしたらいいかわっかんねえな

    2019/11/12 リンク

    その他
    airj12
    airj12 社会に無頓着なままデータを信頼してると落ちてしまいそうな穴、注意喚起的な意味でアップルでよかった気も / 単に説明変数から性別を除外するだけだと結果が良くないのかな

    2019/11/12 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 収入や信用を含む能力だって自分で選べるわけではないのにそれにより差がつくのは差別ではないのだよな

    2019/11/12 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou AIは社会の差別を追認する事案

    2019/11/12 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 教師データに偏りがある「バイアスイン、バイアスアウト」問題だね。「意図的かどうかに関わらず、女性やその他の保護されるべきグループを差別するアルゴリズムは、ニューヨーク州法に違反すると判断する」

    2019/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アップルのクレジットカードが「性差別」か 米当局が調査 - BBCニュース

    米アップルと米投資銀行ゴールドマン・サックスが共同発行するクレジットカード「アップルカード」が、...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/12/14 cat1228
    • sawarabi01302019/11/16 sawarabi0130
    • ilya2019/11/15 ilya
    • iguchitakekazu2019/11/15 iguchitakekazu
    • gggsck2019/11/13 gggsck
    • hdkINO332019/11/13 hdkINO33
    • songe2019/11/13 songe
    • Babar_Japan2019/11/13 Babar_Japan
    • naggg2019/11/12 naggg
    • upamune2019/11/12 upamune
    • muryan_tap32019/11/12 muryan_tap3
    • toshiharu_z2019/11/12 toshiharu_z
    • ysync2019/11/12 ysync
    • naryk2019/11/12 naryk
    • TakamoriTarou2019/11/12 TakamoriTarou
    • tomo314159265632019/11/12 tomo31415926563
    • tg30yen2019/11/12 tg30yen
    • satomi_hanten2019/11/12 satomi_hanten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事