記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 野党に位置してるだけの保守の犬として、もっとふさわしくなろうとしてるだけでは。

    2023/06/18 リンク

    その他
    morucy
    morucy 令和の現代に小沢かよ。センスねえ。

    2023/06/18 リンク

    その他
    ndns
    ndns 枝野さんは何してるんだろうね

    2023/06/18 リンク

    その他
    surume000
    surume000 逝っちゃった政党なんだから、トップにはちゃんと逝っちゃった人を置いてほしい

    2023/06/18 リンク

    その他
    mute0108
    mute0108 ヨワ泉くんやキモ泉くんとかいう類の誹謗中傷の呼称かと思ったら違った>非泉

    2023/06/18 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 小沢氏はこの人を総理にさせたくない人を作りすぎちゃった感がある。

    2023/06/18 リンク

    その他
    airwave
    airwave なんとかしてよ~オザエも~ん……革新側なのに長老政治を繰り返さないでもらいたい。

    2023/06/17 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 壺以外ならなんでもいい、日本人による政党ならなんでもいい。真に消去法だ。

    2023/06/17 リンク

    その他
    chiyosestaff
    chiyosestaff 小沢一郎ってことに国民との対話、本当に避けてるよな。安倍、菅、玉木、泉とかは、テレビ番組やyoutubeとかで、そのばで質問されて答えてたりするの見たことあるが、小沢は全く出てこない。裏でこそこそやるだけ

    2023/06/17 リンク

    その他
    kechack
    kechack 「現在の党に単独で(政権交代を)実現しうる十分な力量がないことは謙虚に真摯に認めつつ、他の野党とも十分に連携すべきだ」。次世代のリーダー格とみなされる小川淳也前政調会長は、国会内でそう訴えた。

    2023/06/17 リンク

    その他
    gohandesuyo9
    gohandesuyo9 オザーさんのビジュアルの衰えっぷりを見る限り、これと渡り合える人材がいるのかいないのか…、ほんと民主党系は…。

    2023/06/17 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 朝日新聞はまだ小沢の野党共闘なんて後押ししてるの

    2023/06/17 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 立憲民主党も泥舟だがこれももっと酷い

    2023/06/17 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 立憲民主党は枝野氏の個人政党でよかった。党首は少なくともジェネリック枝野と言えるような人で二代目は選ばなければならなかった。結果として劣化した民主党となり、国政に携わらせるのもためらわれる政党になった

    2023/06/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 じゃんけんに負けたほうが指の側にまわるとあっちむいてホイが成立しないよね(´・ω・`)

    2023/06/17 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge 前回の選挙で野党一本化をしてどうなったか忘れたんか?

    2023/06/17 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 小沢最後の勝負か

    2023/06/17 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 与党を利する動きだなとしか。

    2023/06/17 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 岸田総理のブラフにはまって自滅の道に

    2023/06/17 リンク

    その他
    NOTG
    NOTG なんか写真ジワるな

    2023/06/17 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago 代表、構想聞いてなかったんか。またしても何も知らない泉さんhttps://twitter.com/izmkenta/status/1669820689652785154?s=61&t=Zzt8YEFAQ-GCJ9QqIJSe7Q

    2023/06/17 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 野党候補"統一"で、党内の意見が"真っ二つ"。お前ら、ギャグで議員やってんのか?

    2023/06/17 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso これで良いんじゃないのか。

    2023/06/17 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 他力本願のやつは信用できない一方、弱いやつがバラバラに戦っても勝てないというジレンマ。解決するのは抜きん出た政治手腕や人間的魅力か、ブーム的な勢いか

    2023/06/17 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 「(立憲)民主党の失われた30年」を象徴するような写真。旧民主党を仕切ってた時の連中は全員政界引退しないと立憲民主党の未来は絶対にない。

    2023/06/17 リンク

    その他
    georgew
    georgew この期に及んで小沢一郎を引っ張り出すとは大いに失望。

    2023/06/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 党外とまとまるかどうかで党内がまとまらない

    2023/06/17 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 反、泉だと強い表現になるから非、泉としたのかな

    2023/06/17 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 立憲党と民主党に分けておじいちゃんずは民主党に行ったらいいんじゃない?…正直どうでもいいけど。そのくらいしても変わる感がしない。

    2023/06/17 リンク

    その他
    Gka
    Gka 泉代表が共闘しないで他党との違いを打ち出すと不退転の決意をした直後にこの会見。代表選の対立候補を連れて空中分解を誘う手腕は流石だが…本当は自民党の刺客だろ。

    2023/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    立憲に「非泉」の動き 小川淳也氏、小沢一郎氏ら野党候補一本化訴え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2023/06/19 confi
    • extended_world2023/06/18 extended_world
    • quick_past2023/06/18 quick_past
    • morucy2023/06/18 morucy
    • nagaichi2023/06/18 nagaichi
    • ndns2023/06/18 ndns
    • surume0002023/06/18 surume000
    • mute01082023/06/18 mute0108
    • unijam2023/06/18 unijam
    • dekigawarui2023/06/18 dekigawarui
    • Jamchan2023/06/18 Jamchan
    • hazime29142023/06/18 hazime2914
    • osapoojisan2023/06/18 osapoojisan
    • airwave2023/06/17 airwave
    • soybeancucumber2023/06/17 soybeancucumber
    • chiyosestaff2023/06/17 chiyosestaff
    • kechack2023/06/17 kechack
    • gohandesuyo92023/06/17 gohandesuyo9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事