新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew いやー、自分の声なんか絶対に学習させたくない。ドッペルゲンガーというか心霊現象っぽくって気味悪い。

    2023/03/29 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 人の一生は死をもって完結されるので、それ以降に新たに付け加えられるものは二次創作でしかない。その人の言いそうなこと、言ってほしいことではあってもオリジナルではなく、繰り返すうちに別人格になりそう

    2023/03/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分の「AIクローン」を。富裕層に人気。

    2023/03/28 リンク

    その他
    uva
    uva 親が死んで何十年もたってるのに一人で声を聴いている自分を想像して泣きそう

    2023/03/28 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 幼い子を残して亡くなる親の需要はありそう。

    2023/03/27 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude あの娘の言いそうなことをAIに再現させたらまた振られるのではという懸念

    2023/03/27 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 私は、万が一のときのために、子どもにこれを残しておきたい派。

    2023/03/27 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 サイバーパンクの伝統、コンストラクトだ!

    2023/03/27 リンク

    その他
    lirarara
    lirarara 人格ってそんな単純じゃない、と思いたい。親から聞いた事ないエピソードがぽろっと聞けたり、話してて意外な一面が垣間見えたり、意見が変わったり、そういう生きてるって感じがしないとこんなの違うってなりそう

    2023/03/27 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 鉄腕バーディだな一番印象深いの。先祖代々のの人格のうち地球生まれじゃない(以外ネタb)

    2023/03/27 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 サイバーパンクのコンストラクトじゃん

    2023/03/27 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn AIと会話しているうちに自分のクローンができて、過去の自分とも会話できるようになるかも知れない。「死んだ後も成長を続けるおじいちゃん」ができる日も近い。

    2023/03/27 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 今から生まれるか小さい子なら今から記録で残していけそうで羨ましいのか怖いというべきか。

    2023/03/27 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT タチコマを思い出しちゃう。ゴーストが宿りそう。

    2023/03/27 リンク

    その他
    magaso
    magaso 「AIの遺伝子」にそんな話があった。自分のアバターにライフログを記憶させて、死後も分身として生き続けるってやつ。

    2023/03/27 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 私は「私が私が」って自意識過剰だから、私の声でどんな風に読むのか気になって、聞いてみたらきっと「私ならこんな風に読まないよ!」ってイライラしそう。同じ本でも読むたびに演出変えたりするし。

    2023/03/27 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 防犯対策が大変だな/技術そのものには罪はない

    2023/03/27 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan サイバー隆法

    2023/03/27 リンク

    その他
    ichi404
    ichi404 じゃあ私はサガフロのレオナルドで

    2023/03/27 リンク

    その他
    erya
    erya 今は本を通して過去の偉人の考えに触れるけど、今後はAI人格をAI屋で買って直接教えてもらったりするようになりそう。

    2023/03/27 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham サイコフレーム、ケイ素生物、ネットは広大だわ…いろいろ思い浮かぶし思い浮かぶ人が多くてほっこりする。位牌っていうのは故人クラウドにアクセスする端末なんだよって教わったので、昔からニーズはあるんだよねw

    2023/03/27 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro アマデウス?

    2023/03/27 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 死んだら剥製にしてもらって工事現場のおじぎ人や旗振りに立たせてもらい法事の費用に充てられるようにして欲しい。/ 遺影を見栄えよくするのと同じように人格コピー?も業者がいい感じの人格に調整してくれたりして

    2023/03/27 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 しかも本人がやりそうな学習や情報収集、考察なども勝手にやって、どんどん成長していくモデルとかできたらヤバそう。 って、これをギフテッドレベルの人で再現できるならシンギュラリってるけど。

    2023/03/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past まだ今のAIは、マネするだけだからなあ

    2023/03/27 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 最近だとサイバーパンク2077でこういのが出てきたけど名前が「神輿」でふふってなった

    2023/03/27 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz 将来的にはしゃべった内容をひたすら記憶しておけば本人にかなり近い受け答えは出来るようになるかね。ライフログ重要だな。

    2023/03/27 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 親が読んだことない話を聞かせるの、いいのかな?“ママ、この間のお話、また、聞かせて!”、“え?ママそれ知らない…”とかならん? いずれママより子育てAIになつく子供とかでてきそう。

    2023/03/27 リンク

    その他
    mur2
    mur2 人格は入力や自らの出力によって変わっていくカオス系だから最初はそっくり似た振る舞いができたとしても長期的には乖離していくんじゃないかな。

    2023/03/27 リンク

    その他
    nymc
    nymc 面白いねえ。家族に残す以前に、自分と会話してみたいわ。

    2023/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人格を保存し、死後に家族と会話する? ChatGPTの、その先は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092023/03/29 kaos2009
    • georgew2023/03/29 georgew
    • masato7222023/03/28 masato722
    • bokkou2023/03/28 bokkou
    • mgl2023/03/28 mgl
    • SasakiTakahiro2023/03/28 SasakiTakahiro
    • uva2023/03/28 uva
    • wushi2023/03/27 wushi
    • kaz_the_scum2023/03/27 kaz_the_scum
    • death_yasude2023/03/27 death_yasude
    • haru-k2023/03/27 haru-k
    • joker10072023/03/27 joker1007
    • anhinga2023/03/27 anhinga
    • andsoatlast2023/03/27 andsoatlast
    • lirarara2023/03/27 lirarara
    • tekitou-manga2023/03/27 tekitou-manga
    • Galaxy422023/03/27 Galaxy42
    • nlogn2023/03/27 nlogn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事