記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    avictors
    avictors 兵隊の行動やその所属組織や為政者の罪が迫害の理由になるならユダヤ差別も日本人差別もありだし、ウクライナの人の犠牲までウクライナに生まれたことが悪いとなってしまうんよなあ。

    2022/04/14 リンク

    その他
    cider3613
    cider3613 プーチンとその傀儡がやってる戦争で、ロシア人やその文化まで否定するなんておかしい。でも、人間だから、その国まるっと嫌いになっちゃうは、あるかも。そういうのが根深い偏見につながるのかと思うと嫌になるな。

    2022/04/14 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz 法令違反じゃなくても差別なのでやめてくれ…ちなみに企業が堂々と差別を表明したときに行政指導は可能なのだろうか?まぁDHCとか見る限りそういうのは無いか。。

    2022/04/14 リンク

    その他
    paravola
    paravola (一般の国民にいやがらせをして世論を変えさせようという日本政府と「コクサイシャカイ」の方針に協力しようとしたのでは)正当な理由なく宿泊を拒むことを禁じた旅館業法に触れる恐れがあるとして...

    2022/04/14 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha これは明確に人種差別な上に違法行為だからアウトだけど、amazonがロシアでAWSの新規アカ作成禁止したりYoutubeがロシア国内アカの収益化停止した件も(対象をエリアとしてはいるが)実質的に人種差別だなと思わなくもない

    2022/04/13 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 旅館法を知らない旅館

    2022/04/13 リンク

    その他
    zorio
    zorio 旅館やってて旅館業法に無頓着でいられるもんなんやろか。

    2022/04/12 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 旅館業法が実質的に私企業である旅館による国籍差別を禁止しているの、憲法は直接的に私人間関係を規律しないが人権規定の精神が私法上の一般条項を通して実現される(間接適用説)やつか。

    2022/04/12 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt すぐ撤回したから問題ない…というのが正論なんだろうけど、こういうことをやらかした企業は他にも思い込みで色々やらかしてそうで不安になる…

    2022/04/12 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp すぐ指導に入った滋賀県の対応を支持。善意から出た行動だからいいというものではないが、素直に撤回したので、重ねて批判するつもりはない。人は過つものなので、それを正し続けることが重要。

    2022/04/12 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner ロシア軍が北海道にやって来ても「それは差別だ!」とか平然と書くのか?ウクライナ製のメールアプリ使ってるけど「ロシア人へのサービス停止中です」と表明してる。コレは差別か?平和ボケのままの差別観だなw

    2022/04/12 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 多分間違えてウクライナ人を閉め出して余計問題になってたと思う / 江戸の仇を長崎での例えもある、お門違いの八つ当たりは誰のためにもならん

    2022/04/12 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 政府とその国民は分けて考えて欲しいな。

    2022/04/12 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 これを差別だと思ってやってないだろうから恐ろしい。

    2022/04/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 当たり前の話。こんなことが指摘されねば分からない「善意の人」に溜息が出る。

    2022/04/12 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「長浜市の旅館が「ロシア人とベラルーシ人の宿泊受け入れを停止します」とホームページに載せていた」「県が行政指導、旅館は記述を削除」。県の指導は当然で、国家と個々人は区別すべき。当の旅館紅鮎も是正済み。

    2022/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ロシア人の宿泊拒否」ホームページに 滋賀の旅館、行政指導で削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • maidcure2022/09/21 maidcure
    • avictors2022/04/14 avictors
    • ikuwomaru2022/04/14 ikuwomaru
    • cider36132022/04/14 cider3613
    • sskjz2022/04/14 sskjz
    • paravola2022/04/14 paravola
    • memoryalpha2022/04/13 memoryalpha
    • yuiseki2022/04/13 yuiseki
    • ChieOsanai2022/04/13 ChieOsanai
    • unijam2022/04/13 unijam
    • t_f_m2022/04/12 t_f_m
    • zorio2022/04/12 zorio
    • ono_matope2022/04/12 ono_matope
    • andsoatlast2022/04/12 andsoatlast
    • sqrt2022/04/12 sqrt
    • deztecjp2022/04/12 deztecjp
    • brain-owner2022/04/12 brain-owner
    • youichirou2022/04/12 youichirou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事