新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shoechang
    shoechang 飛島村役場が念能力者雇うパターンだ。

    2020/12/30 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”道路の舗装の継ぎ目や割れ目、草地などに巣をつくるといい”こういう時、金持ち村の行政はどう動くのか。

    2020/12/30 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre フェイズ4昆虫パニックだ

    2020/12/30 リンク

    その他
    taron
    taron もう、定着しかかってる。

    2020/12/30 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori あ、ヒアリって飛べるの?もうダメじゃん

    2020/12/30 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 日本の蟻にがんばってもらうしかない。

    2020/12/30 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 市長の件といい、名古屋のイメージがここ一年でダダ下がりした。

    2020/12/30 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda 防草シートの下は植物を熱で枯らすために黒いのが仇になって、南米産の蟻には適温環境になってるのかもね。

    2020/12/30 リンク

    その他
    picora
    picora (あなたがわたしにくれたもの)ヒアリが好む油菓子で再生されてしまった

    2020/12/30 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei ヒアリ怖いが、その生態がここまで研究されているのも素直に感嘆する。人間もなかなかに怖いし、学問の重要性ってこんな所から見えてくるよなーなど。研究に予算つけて!って思う

    2020/12/30 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle もしヒアリが全国で定着したら、駆除の徹底されてる公園以外では土に触れる遊びを子供に禁止することになる

    2020/12/30 リンク

    その他
    ahirunoaru
    ahirunoaru セアカゴケグモと同じ流れ。国内の生態系に天敵とかいるといいんやけど。

    2020/12/30 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 天敵いない日本では定着したら最後、爆発的に増殖しそうで本当に怖い

    2020/12/30 リンク

    その他
    aike
    aike それどころじゃないのに、泣きっ面にアリ。

    2020/12/30 リンク

    その他
    fuyomilk
    fuyomilk 追記)ヒアリ、結婚飛行する種も多いみたいでした/ヒアリはあんまり結婚飛行はしないような……だからこそ定着率が高いので厄介なんだけど。知らない土地で巣を作るところが一番危険ですし

    2020/12/30 リンク

    その他
    syu614
    syu614 未曾有のバイオハザード

    2020/12/30 リンク

    その他
    dgen
    dgen 1年に1回繫殖するとして、効率よく広がっていったら20年後くらいには東京・愛媛の全域に生息することになるな。

    2020/12/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 近い将来子供を公園で遊ばせると低確率でヒアリにやられるようになるのかな?

    2020/12/30 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing セアカゴケグモも完全に定着しちゃったよね…

    2020/12/30 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #ヒアリ 「約1千匹のヒアリのうち1匹が女王アリだったことはあったが、数十匹の女王アリの発見は初めて~すべて駆除したが~結婚飛行~別の場所に巣をつくっている可能性」農作物どころか牛や鶏といった家畜も襲うとな。

    2020/12/30 リンク

    その他
    hardshopper
    hardshopper 人間の底すらない悪意には勝てまい。

    2020/12/30 リンク

    その他
    Cald
    Cald これはやっかい

    2020/12/30 リンク

    その他
    omega314
    omega314 コロナ変異株といい、ヒアリといい、来年のクールに向けて伏線の仕込みに余念がない。

    2020/12/30 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 壁に耳あり障子にヒアリ

    2020/12/30 リンク

    その他
    pj_lim
    pj_lim コロナ防げないんだから蟻なんて無理。

    2020/12/30 リンク

    その他
    amemaa
    amemaa このニュースにまで安倍がどうとか入れてくるブクマカが怖い…。

    2020/12/30 リンク

    その他
    syunnchang
    syunnchang 逆に「日本の在来アリが米国で大繁殖 食性変えて現地アリを駆逐 巣の数は日本の2倍」みたいなニュースもあるけどね

    2020/12/30 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 今度は女王たちが喋った!

    2020/12/30 リンク

    その他
    musashinokami
    musashinokami コロナは風邪でヒアリは無害と言わないで。

    2020/12/30 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun これはちょっとまずいですね...

    2020/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒアリ、名古屋港で女王数十匹 「フェーズが変わった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • smicho2020/12/31 smicho
    • yachimon2020/12/31 yachimon
    • sanko04082020/12/31 sanko0408
    • dhrname2020/12/30 dhrname
    • namaHam2020/12/30 namaHam
    • stella_nf2020/12/30 stella_nf
    • MyPLB2020/12/30 MyPLB
    • yoyoprofane2020/12/30 yoyoprofane
    • shoechang2020/12/30 shoechang
    • goto02020/12/30 goto0
    • zakkicho2020/12/30 zakkicho
    • nreleariv2020/12/30 nreleariv
    • and_hyphen2020/12/30 and_hyphen
    • Nihonjin2020/12/30 Nihonjin
    • amourkarin2020/12/30 amourkarin
    • washita2020/12/30 washita
    • hiroomi2020/12/30 hiroomi
    • rrringress2020/12/30 rrringress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事