記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 “インフレ率)が年率840%近くまで上昇したと発表した。だが政府は、高まる危機感を認めようとせず、経済の苦境が一段と深まっている。”

    2021/11/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/08/18 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile またデノミか

    2020/08/18 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri ジンバブエならこの程度じゃびくともしなさそう

    2020/08/17 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page うちにも100兆ジンバブエドルあるわ

    2020/08/17 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo またジンバブエドルの悪夢に逆戻りか。あれ昔紙屑同然だったけど国が回収したから残ってるのは逆にちょっとだけプレミアついたって聞いたけど。

    2020/08/17 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane インフレを止めるのは原理的には簡単で、通貨の新規供給を減らせばいい。それをできないのは政府の赤字を中央銀行がファイナンスし続けているからだと思われる。財政の状況をセットで報じてほしい。

    2020/08/17 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 公式には「新通貨」になってるんだろうけど、市井じゃこんな通貨恐ろしくて使えないだろう。実際は、公共部門の支払(公務員の給料)以外は、ほとんど外貨(米ドルか南アフリカランド)が使われているんじゃないかと

    2020/08/17 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 徴兵制を提唱してる三浦瑠璃さんとかもAmazonプライム・ビデオのCMとかで影響力出してきてるし自衛隊が軍として運用されるとなると軍事クーデターも起きないとは言えないわけでね。。。

    2020/08/17 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino 羨ましい。日本にもインフレを分けて欲しい

    2020/08/17 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 新通貨になったのにまたデノミになるのでは。つか実質米ドルしか使えませんになってそう

    2020/08/17 リンク

    その他
    spark7
    spark7 もっとヤバイ月も凌いでるし大丈夫なんじゃね https://www.rbz.co.zw/

    2020/08/17 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 昔より安定したんだな

    2020/08/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef まもなく大逆転

    2020/08/17 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge トラックいっぱいのお札で仕事請け負ったけど両替業者まで車を走らせる間にどんどん価値が落ちていくゴルゴ13の話を思い出すw

    2020/08/17 リンク

    その他
    cankyan
    cankyan これだけ通貨の信用が下がると、物々交換に戻るんじゃないか

    2020/08/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 転がり始めたら止められないよなあ、こういうのは。

    2020/08/17 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea またかよ

    2020/08/17 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy ブコメより、ジンバブエは新しい通貨を作ったとのこと。小国が通貨持つとヘッジファンド?に狙われたりしないのかな?

    2020/08/17 リンク

    その他
    cyber_bicchi7
    cyber_bicchi7 実際はドル決済だしね

    2020/08/17 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 人体へ直ちに影響はない

    2020/08/17 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 対数グラフで取ればほぼ平坦やな

    2020/08/17 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 「まだ緊急事態を発する状況では無い。」

    2020/08/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ジンバブエって自国通貨やめて米ドルに移行したんじゃなかったっけ……/新通貨に移行してたんですね。ありがとうございます。

    2020/08/17 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 10の840乗%じゃないからまだ大丈夫(ォィ

    2020/08/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs かつてのハイパーインフレを見ていた身としては「なんだそんなものか」と思ってしまう(麻痺してる)。

    2020/08/17 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB インフレは増税で抑制可能だという説もあるみたいだけど、ジンバブエでは通用しないのかな。

    2020/08/17 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 貨幣を変えても、変えた直後くらいはまだそれなりに安定してたのかもしれないけど、内政と国民の生活が変わらないと何度でもインフレを起こすんだなあ(ジンバブエドルの末期は約1日毎に物価が倍になる計算)。

    2020/08/17 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 危機だと認めなければどうということはない、ということですね。日本でもよくある。

    2020/08/17 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana id:gabill ジンバブエ・ドルは既に廃止されて久しいです。(2015廃止、回収完了。その後外貨での代用期間を経て2019年6月からRTGSドルという新通貨)。アフリカに関心がない人はいまだにジンバブエドルの話するんですよね……

    2020/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジンバブエのインフレ率、840%近くに 政府は危機を否定

    ジンバブエ・ドルの紙幣を数える男性(2020年5月20日撮影、資料写真)。(c)Jekesai NJIKIZANA / AFP 【8...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452021/11/04 umiusi45
    • daybeforeyesterday2020/08/18 daybeforeyesterday
    • hazardprofile2020/08/18 hazardprofile
    • scheat2020/08/18 scheat
    • Kukri2020/08/17 Kukri
    • sds-page2020/08/17 sds-page
    • kazyee2020/08/17 kazyee
    • Tatada2020/08/17 Tatada
    • gwmp00002020/08/17 gwmp0000
    • wtsmkmstw2020/08/17 wtsmkmstw
    • sekiryo2020/08/17 sekiryo
    • tkomy2020/08/17 tkomy
    • usomegane2020/08/17 usomegane
    • KKElichika2020/08/17 KKElichika
    • osugi3y2020/08/17 osugi3y
    • higgsino2020/08/17 higgsino
    • ayumun2020/08/17 ayumun
    • spark72020/08/17 spark7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事