記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gryphon
    gryphon 1981年「カンボジア難民救済コン」1985年「LIVEAID」1987年「FERRYAID」…等で「LET IT BE」がポールや、他の大物に歌われてることを確認/政治家も誰も、一介の歌い手として参加、との建前では?/「花は咲く」は適切や否や

    2024/03/15 リンク

    その他
    morikakeokawari
    morikakeokawari 林は今の自民党で数少ないまともな穏健派だよ

    2024/03/14 リンク

    その他
    morucy
    morucy あるがままに的なメッセージを政治家が発するんじゃねえよ。

    2024/03/13 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 応援・・・せめてAll you need is Loveでも歌って被災地からの返歌でHelpとmoney(That's what I want)でももらってアンコールはTaxmanで

    2024/03/13 リンク

    その他
    Cyana
    Cyana おぞましい感性だな。飛行機飛ばして歌を歌って(しかもLet It Be!)それで公助は後回し。自分の姿を客観視できないのか?それくらい驕り高ぶっているのなら「驕れる平家は久しからず」の言葉を送りたい。

    2024/03/13 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose let it beを支援する役目のはずの人に歌われるのは

    2024/03/13 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 松野前官房長官が本を書いて、林現官房長官が歌でCDを作って売れば良いのでは?

    2024/03/13 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana コレどうなんだろう、色々背景を英国人に説明したらなんか最高に酷い皮肉を返してきそうなんだけど英国人ってこの手の返し方旨いので。「林長官は次の選挙もLet it be?」とかそんな感じ?

    2024/03/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 他にすることはないのですか by 孔明

    2024/03/13 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 自助共助の次は「なすがままに=後は知らん」ということで絶対に公助でなんとかしますとは言わない自民党。国民のことはLet It Beなすがまま。

    2024/03/13 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 選曲…。復興支援をする側が被災者の為と称し「あるがままなすがまま全ては神の意思」と歌うとかナメてんのかと怒られても仕方ないw しかも裏金で懐がホクホクな自民党だから余計に。

    2024/03/13 リンク

    その他
    minboo
    minboo 電話の保留音で『Let It Be』が流れるだけでも「人待たせててその言い草は?」ってイラッとくるのに。

    2024/03/13 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 元気づけられた被災者がいるならそれでいいんじゃね。知らんけど。

    2024/03/13 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 当事者が「let it be」と言うならわかるけど、応援の歌ではないね。未読。

    2024/03/13 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 80年代のアフリカ救済コンサートでも、マッカートニーがLet it be(あるがまま:インド思想含む)を歌ったのは評判悪かった。マッカートニーは当時、嫌われ者だったのでバイアスは有ったと思うが。

    2024/03/13 リンク

    その他
    asumi2021
    asumi2021 選曲が…という意見もわかるけど、正直被災者のために自らパフォーマンスできるなら、と思ってしまう

    2024/03/13 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker 良い選曲だと思うけどな。批判してる人は結局何歌っても批判するだろ。

    2024/03/13 リンク

    その他
    ET777
    ET777 えっ結構最悪の選曲では…? 被災者は『Help!』と歌い返してやんなよ…

    2024/03/13 リンク

    その他
    hwalker
    hwalker 列島にひび~♪という替え歌あったなあ。/だれもなにもやらんよりはチャリティーになったしよかったんじゃないすかね。どうせ何を演っても文句言われるんだからBack in the U.S.S.R.を歌ってしまえ。

    2024/03/13 リンク

    その他
    horaix
    horaix Let it beという字面でキレてる人たち、せめてどういう歌詞か見てきてからいって欲しい/教養がない人たちが往年のエキサイト翻訳みたいな難癖つけてて哀れになるのである

    2024/03/13 リンク

    その他
    nomans
    nomans let it be 「そのまんまにしとけ」だよなwww 吹いたwww

    2024/03/13 リンク

    その他
    lamrongol
    lamrongol 「Let It Be(なるようになるさ)」って、それは力を持たない第三者が励ましのために送る言葉であって、「なるようにできる」ための努力をしなきゃいけない政治家が言う言葉じゃないだろ。

    2024/03/13 リンク

    その他
    nihon_kawauso
    nihon_kawauso 飛行機飛ばすよりずっと良い。

    2024/03/13 リンク

    その他
    differential
    differential Let it be、がんばろうというメッセージを受信することも出来るだろうけど、被災者への応援で政治家が「Let it be」ってのは、空気読めてなさすぎなのではないかという気もかなりする/ ↑ブコメなぜビートルズ縛り?

    2024/03/13 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 独裁者かよ

    2024/03/13 リンク

    その他
    tribird
    tribird きっし~!支持率回復のヒント見つけたで!

    2024/03/13 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo たしかにうまいけど、Let it beは諸行無常みたいなもんで慰めの言葉であって、行政府のトップが被災地に向けて歌う言葉じゃないだろ…。お前にやる責任があるんだよ。

    2024/03/13 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 上手だった

    2024/03/13 リンク

    その他
    makou
    makou なすがままにでも頑張ろうでもない。https://lyriclist.mrshll129.com/beatles-let-it-be/ /好きで歌うのを否定する気はないが、もうちょっと前提踏まえて借用するべきかと思う(MCで説明してるかもしれない)。

    2024/03/13 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho 歌詞全体の意図やチャリティー効果を踏まえても、現地の復旧の遅れを聞くと "let it be" は「ほっとけ」と訳せてしまう。代議士は現地行政の遅滞を具体的に改善する方にも動いてもらいたいもの。

    2024/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    被災地への応援を込めて“Let It Be”を熱唱 林長官が就任後初の生歌披露|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

    3月11日、内閣の要である林官房長官が官邸を後にして向かった先は...。東日大震災のためのチャリティ...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182024/03/27 knj2918
    • gryphon2024/03/15 gryphon
    • parakeetfish2024/03/14 parakeetfish
    • hate_nao2024/03/14 hate_nao
    • morikakeokawari2024/03/14 morikakeokawari
    • kiku722024/03/14 kiku72
    • morucy2024/03/13 morucy
    • fatpapa2024/03/13 fatpapa
    • Cyana2024/03/13 Cyana
    • sotokichi2024/03/13 sotokichi
    • UHGH2024/03/13 UHGH
    • gogatsu262024/03/13 gogatsu26
    • white_rose2024/03/13 white_rose
    • nentaro2024/03/13 nentaro
    • Sakana_Sakana2024/03/13 Sakana_Sakana
    • degucho2024/03/13 degucho
    • quick_past2024/03/13 quick_past
    • hammondb32024/03/13 hammondb3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事