記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jimusiosaka
    jimusiosaka 『魔法?そんなことより筋肉だ!』という、大馬鹿ギャグ漫画と原作のなろう小説がありました。

    2023/02/18 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo PLみたいなホグワーツか。やばいな。

    2023/02/18 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 音楽学校に近いとなると、卒業してもまともな職業に就けるのは一握りなのかな。しかも学生はみんな穴兄弟竿姉妹ばかりなんだぞ。俺は詳しいんだ。

    2023/02/17 リンク

    その他
    quality1
    quality1 何故か使えてしまう魔法を研究して体系だてようとしてるから学校は存在するけど個人差や使う道具によって差が大きくて完全に理論で説明できない。ただ便利だから使う、みたいな工学っぽさを感じる

    2023/02/17 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun ハリーポッターの事であれば、現代の学校より中世の学校の方が近そう。教会に付属してたスコラとか、ギルドの徒弟制とか。歴史的に見て人権意識とか薄いだろうから、体育会系どころの話じゃない体罰とかありそう。

    2023/02/17 リンク

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq のび太がもしもボックスで魔法の世界に行っても結局落ちこぼれで、クラスメイトは魔法使えるのにのび太はうまく使えないことを思い出した。

    2023/02/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「魔術と体育が交錯するとき、物語は始まる」 めっちゃ頭悪そうw

    2023/02/17 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun ハリーポッターのはあんまり背後に体系を感じなかったんだよな。ヴォルデモートやダンブルドアが強い理屈もよくわからんし。なんか駆け引き的なのがあるのかな。

    2023/02/17 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 「科学」寄りの物語が多い気がするな。「体育」は「魔力を身体強化に使う」とかの設定だったりして。ただし詠唱とか魔法陣とか「音楽」「美術」「技術」「家庭」や場合によっては「舞踊」が絡む場合も。例外も多数。

    2023/02/17 リンク

    その他
    vanillaalice
    vanillaalice 魔法の本場(本場?)である西洋じゃむしろ体術を駆使するニンジャが魔法使いであるかのように扱われてる印象があるので不思議だなと思ったことがある

    2023/02/17 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 学問として大学で研究やってる魔法使いと昔ながらの呪術として民間でやってる魔女がいる設定のファンタジーを読んだことがある

    2023/02/17 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 理論によらず直感で魔法を使えてしまう在野の天才に魔法の制御方法を身に着けさせるために特待生として入学させるみたいな話は、なろう系でけっこう見かける気がする。

    2023/02/17 リンク

    その他
    filinion
    filinion 学齢期の子どもなのに魔法関係の授業ばかりやっているので、卒業生は国語も算数もできない人間ばかりになる、という考察を読んだことがある。

    2023/02/17 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 魔導書を読めず詠唱できず魔法陣の幾何学模様を描けずではエリート足り得ないので,特殊技能を持つ奴隷の身分かも。剣闘士のように。

    2023/02/17 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis いろんなサブカル作品に触れると、魔法は貴族特有の能力だったり特別な人だけが使うものという設定が多く、そういう場合は「権力」の記号になってる。あと、現在でいえば呪文はITにおけるプログラミング言語に酷似。

    2023/02/17 リンク

    その他
    waitingforspring
    waitingforspring 競走馬に近い感じする。たまに血統無視の強キャラもいてほしい。セイウンスカイ的な。

    2023/02/17 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 体育苦手でも音楽美術工作が得意なら行けそう。座学だけ得意でも学者になれるレベルの優秀さじゃないとお呼びでなくて、現実だと座学が得意な方が評価されやすいけど、魔法界では実技が得意な方が評価されそう。

    2023/02/17 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 牧野修『呪禁官』のはわりと体育会系魔法学校(防大じみた感じ)だった記憶。

    2023/02/17 リンク

    その他
    kowa
    kowa 対人魔法で戦闘することを考えると軍隊学校?

    2023/02/17 リンク

    その他
    yykh
    yykh 魔法界、評価基軸が「魔法」しかないの辛そうだよなーってよく思ってた。単純作業のバイトとか無さそうだし、魔法が得意じゃない純血(非貴族)の子はどうやって生きていくんだろう…と

    2023/02/17 リンク

    その他
    y_noz
    y_noz 利用するために観測可能な形に整えるなら科学だけど、それって魔法じゃなくて科学技術じゃね?抽象的な発見、んでそのまま運用されてそう。だから個人差があって欲しいなあ

    2023/02/17 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 体育系ならダンスとかバレエとかで、音楽実技にも近いかな。振り付けや呪文を暗唱できる能力と正確な動作ができる能力がまず必要。幼少期から習う子は自然に身につくけど大人は理論からやらないと遠回りになりがち。

    2023/02/17 リンク

    その他
    daichirata
    daichirata マグルはお断りなんだから結局血じゃないのかな

    2023/02/17 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain 「「「チェスト!!」」」 一の杖を疑わず、二の杖要らず。気魄をもって一撃にて相手を絶命せしむるべし。

    2023/02/17 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 科学である程度までいけるけど、最後にはセンスが必要になる、料理みたいなものではないか/大西科学じゃん。「ジョン平と僕と」は“高度に解析されて科学と区別がつかない魔法もの”として、極地だと思うよ。

    2023/02/17 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 体育系の魔法、大魔法峠の肉体言語

    2023/02/17 リンク

    その他
    kusomiiso
    kusomiiso 今流行の薩摩ホグワーツの話かと思ったら違った

    2023/02/17 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 理論と実践ってブコメの話はなるほどと思ったが、理論を突き詰める塔の賢者みたいな存在を考えると、医療のが近くないかな。研究が主で臨床からっきしだけど成果を上げている医者もいるし、優秀な外科医もいるし

    2023/02/17 リンク

    その他
    hoshinasia
    hoshinasia まず精霊と契約(AIサービスのアカウント登録)します。そんで精霊(AI)にどんな呪文(プロンプト)を唱えればどんな魔法になるかを勉強していく。こうかな?

    2023/02/17 リンク

    その他
    oniffoniff
    oniffoniff リトルウィッチアカデミアのTVアニメ版、序盤は主人公が持ち前のフィジカルで魔法の課題を力技で乗り越えていく展開だった気がする。

    2023/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大西科学 on Twitter: "魔法学校は数学や国語の成績が悪くても行けるのだろうか。つまり、魔法は私たちの世界の「科学」なのか「体育」なのか。だいたいは「科学」扱いされていて頭のいい人が魔法も得意なのだと思うけど、「体育」寄りの解釈をしてすごい体育会系の魔法学校を描いたらどうだろう。"

    魔法学校は数学や国語の成績が悪くても行けるのだろうか。つまり、魔法は私たちの世界の「科学」なのか...

    ブックマークしたユーザー

    • nezuku2023/02/18 nezuku
    • jimusiosaka2023/02/18 jimusiosaka
    • lanlanrooooo2023/02/18 lanlanrooooo
    • out59632023/02/18 out5963
    • yuiosuhgs2023/02/18 yuiosuhgs
    • odakaho2023/02/17 odakaho
    • quality12023/02/17 quality1
    • bayeshun2023/02/17 bayeshun
    • plusqplusq2023/02/17 plusqplusq
    • napsucks2023/02/17 napsucks
    • sumomo-kun2023/02/17 sumomo-kun
    • double-clutch2023/02/17 double-clutch
    • toyoh2023/02/17 toyoh
    • mobanama2023/02/17 mobanama
    • jacoby2023/02/17 jacoby
    • vanillaalice2023/02/17 vanillaalice
    • c_shiika2023/02/17 c_shiika
    • mujisoshina2023/02/17 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事