記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mujisoshina
    mujisoshina また解釈変更を閣議決定、口頭決裁したということにするのだろうか。

    2020/10/03 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 答弁に「法的な地位のために何らかの発令行為が必要」とあって、なるほどなと思った。法解釈をころころひっくり返す政権は、何でもやりかねないから、ほんと危ない。

    2020/10/03 リンク

    その他
    ch416
    ch416 この人の論点、間違っちゃいないんだけど、法律の文言をたどるだけの言い回しはウンザリなのです。

    2020/10/02 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 前例を踏襲しない政権だからな〜

    2020/10/02 リンク

    その他
    ura-otomeki
    ura-otomeki 違法かどうかは裁判の場で決まる、訴えれば? Twitterでガタガタ言うばかりでなく早く訴えればいい、早く訴えてほしい。国会議員でしょ?

    2020/10/02 リンク

    その他
    tribird
    tribird すごい。こういうところは評価しないとなー

    2020/10/02 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native こういう証拠が出てくると国会で追及できるね。また法務相がスケープゴートにされるのかな?

    2020/10/02 リンク

    その他
    te2u
    te2u 違法、違憲上等なのは、前政権から引き継いでいるだろうからなあ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 法治国家に住みたいな

    2020/10/02 リンク

    その他
    tadateru
    tadateru 違法?法解釈論なんで弱すぎ。「車の立入りを禁ずる」→「自動車の事だな」「乳母車は!?」→「いいよ^_^」(縮小解釈)「自動車以外はOKなのね」(反対解釈)「じゃスケボーやれるな」→「車の一種だ、許さん」(拡張解釈)

    2020/10/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom それでも、新たな閣議決定を出したり、"これまでのお約束とは異なる新しい判断"とでも言えば通用しそうな昨今。支持率も高いので多少の無理は通りそう

    2020/10/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack あー、こういう答弁が過去にあるのか。こういうの探し出してくるのみると、政治家流石だなと思うわ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 いいぞ

    2020/10/02 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 全文を読んだけど選挙制から任命制に変えることで新しいものになると言いつつ国立大の教師が優先で女性が1人だけだったというところが全く新しくなくて任命制そのものが最初から違法なんじゃないかと思えてしまう。

    2020/10/02 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby また法の解釈変えましたという閣議決定されそう

    2020/10/02 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 黒川の定年延長の時同様、過去見解との整合性を無視して恥じない辺りが酷い。こんなことしていて「国安法は中国が公約した一国二制度の否定(例は何でもいいが)」とか良く抜かせる

    2020/10/02 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 黒田案件で法務省からあがってきた人事案を黙って通したら問題にしましたやん。責任は内閣にあると。なら任命は吟味してちゃんとやるよ、ってことだよなぁ。内閣が仕事したら法律違反だ!とごねるコニタン。アホだ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell こんな内閣だと事前にわかっていれば天皇も内閣を任命しなければ良かったが、予見可能性がないので天皇無罪。/てかタイムパラドックスだ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho こいつは喋らないほうが良いんじゃないのか?「ん、菅総理が正しいのかも・・?」てなってる

    2020/10/02 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa きっと無視するんだろうな。もしくは前日に解釈変更の口頭決済。臨時国会も開かない。報道されなければ支持率は落ちない

    2020/10/02 リンク

    その他
    mmmmmasao
    mmmmmasao 感謝/これで閣議で口頭決裁しましたって言われたらさすがにキレちらかすわ

    2020/10/02 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 文字通りアウトロー内閣なのでしったこっちゃないと解釈かえるだけ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 天皇が新しい法律制定に関して拒否するようなものかな。

    2020/10/02 リンク

    その他
    avictor
    avictor A 選挙による選任でないので形だけ発令が必要なだけです / Q 拒否されない保証はどの条文にあるか A 七条二十二項の解釈です / この手の「そうならないとしか読めません」系のは全て非ロジカルお気持ち解釈だよ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa 内閣総辞職で。今までの安倍は何にしても総理がやったかどうかわからないところで資料改竄隠蔽して踏みとどまってたけど、今回は直球で法律違反と憲法違反を総理が堂々とやった形。

    2020/10/02 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 早速違法行為の政権。キッチリ詰めてせめて”悪人の顔”をして頂かなくてはね

    2020/10/01 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 任命拒否の差し止め裁判とかすればいいのかな?

    2020/10/01 リンク

    その他
    taiyow
    taiyow このブクマページの広告に、ハローワークの「公平な採用選考をお願いします」が表示されてるの、すごく良い。

    2020/10/01 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki そのうち解釈が正しい事を閣議決定するやつだ

    2020/10/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 解釈変更はお手の物ですから~

    2020/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小西ひろゆき (参議院議員) on Twitter: "菅総理の日本学術会議の任命拒否が違法の証拠を発見。 昭和58年に、「実質的に総理の任命で会員の任命を左右することは考えていない」、「任命制を実質的なものとは理解していない」、「推薦のとおりに総理が形式的な発令行為を行うと条文を解… https://t.co/P3v0gsvIHM"

    菅総理の日学術会議の任命拒否が違法の証拠を発見。 昭和58年に、「実質的に総理の任命で会員の任命...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/10/05 gggsck
    • mujisoshina2020/10/03 mujisoshina
    • helioterrorism2020/10/03 helioterrorism
    • Lhankor_Mhy2020/10/03 Lhankor_Mhy
    • mkotatsu2020/10/03 mkotatsu
    • linusvp2020/10/02 linusvp
    • rindenlab2020/10/02 rindenlab
    • ch4162020/10/02 ch416
    • girlicjam2020/10/02 girlicjam
    • nekoguruma22020/10/02 nekoguruma2
    • shikiarai2020/10/02 shikiarai
    • quick_past2020/10/02 quick_past
    • atoh2020/10/02 atoh
    • ura-otomeki2020/10/02 ura-otomeki
    • tribird2020/10/02 tribird
    • alt-native2020/10/02 alt-native
    • monomoti2020/10/02 monomoti
    • hisawooo2020/10/02 hisawooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事