記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 「自分の頭で考えて私と同じ考えになるべきだ」まで読んだ。

    2021/11/06 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu リベラルの思想が保守の旧態依然なオリから救うのは弱者であるべきだと思うので、こういう発言こそが「野党は口ばかりで助けてくれない、自民に頼るしかない」を後押しするんだろうなとすごくガッカリする

    2021/11/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas 政治がイデオロギー(何が正しいか。世の中はどういった方向へ進んでくべきか)からサービス業(年金たくさんくれる快適で平等な暮しが送れるためのお手伝い)になると「お客さまの意識が低い(客が悪い」は通用しなくなる

    2021/11/04 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 野党とその支持者に対して誹謗中傷以外何もしない奴らがよう言うわ

    2021/11/04 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird な?有権者をバカにしている地下猫を黙らせないと、左派野党は政権交代どころか議席増すらおぼつかないことが判っただろ?

    2021/11/03 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 選挙結果を国民のせいにしているうちは、サイレントマジョリティからは支持されないだろう

    2021/11/03 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「立民の敗北は日本に奈落の底を予感させる」選挙に負けるたびにこんな感じ。自分も民主党政権になったとき「戦争になりかねない」と思ったけど、尖閣問題で止まった(クリントン国務長官には感謝してる)。。

    2021/11/03 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata この人みたいな「今の政治、国家に危機感を抱いてTwitterはじめました」みたいな人ほど先鋭化しすぎてて近寄っちゃダメ感でてるの本人らは解らんのだろうなぁ

    2021/11/03 リンク

    その他
    lastline
    lastline 能力とか資質の問題で、彼は立憲民主党を作って人を集めることはできたが、それ以上は無理だったということだけでしょう。

    2021/11/03 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 悪口はやめた方がいいが、批判で存在価値を得てるだけでは誰も票を入れなかった現実は彼の成果。それを国民のせいって言ったらもうこれからもずっとこのままだろ。

    2021/11/03 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen いつも思うんだけど国民の意識が低いのは事実では?

    2021/11/03 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner ある意味、立憲共産党としては結束が強まったんだな。立憲と共産の共通の敵に対して「国民を倒すぞ!」という一致団結した熱い情熱を感じる。ちなみに、お国はどちらで?

    2021/11/03 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 菅元総理にも同じこと言えんの?

    2021/11/03 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 意識低くてサーセンてへへ

    2021/11/03 リンク

    その他
    gui1
    gui1 意識高い人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    2021/11/03 リンク

    その他
    plasma0713
    plasma0713 この指とめよう

    2021/11/03 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti はてサは自民信者ガーってよく言うけどこういう信者がむしろ敵なのでは

    2021/11/03 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba 「立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、困窮者の救済、平等、人権等が選挙の争点にならなかっただけだ」

    2021/11/03 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 「自分の対立する相手が悪で大衆が愚かだ、という言葉がスルッと出てくる人」なんてどこにも見当たらないが。そんな言葉、誰が吐いてるの?拡大解釈して言葉を捏造して叩き始めたらそれこそ「悪」だろう。

    2021/11/03 リンク

    その他
    puglee
    puglee “立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、” このような言い方は、いわゆる無党派層の支持を失うだけなのでやめた方が賢明な気がする。

    2021/11/03 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 支持者はそうだけど、そうでない人からすると(はぁぁぁぁ?)だろうね。

    2021/11/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 実際そうなのかもしれないけど結局現状がそうなら打てる手を考えた方がいいんじゃないかな(闇落ちして自民のようになるのが合理的なのかもしれないが)

    2021/11/03 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 枝野がいつぞや魂の演説とやらをぶちかましていて、あれマスゴミ見事だったのだがアベが鼻で笑ってた報道があった。あの魂の演説とやらで何か一つでも変わったことがあったのか。まだこんな認識の人がいるのが呆れる

    2021/11/03 リンク

    その他
    aox
    aox 馬鹿だと思った相手に馬鹿だと言わない人のほうが権力を持った時に危ないような… ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/11/03 リンク

    その他
    sumn
    sumn 一生懸命頑張ってて偉いねーで通用するの学生までだと思うんだけど未だに枝野は震災の時にーって言い続けてる奴ばっかなのでチョロすぎる。

    2021/11/03 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 枝野さんの責任者とまでは思わんけど、あの公約で票を投ずる事ができるかというとそれは違うんだな。

    2021/11/03 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 いやまぁ、枝野は今いる中では最もマシな政治家の一人だとおもうけどさ…"あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい!!"の精神は持つべきだと思うんよ。

    2021/11/03 リンク

    その他
    atoz602
    atoz602 枝野氏を応援してるけど、さすがにこれは無理が。立憲民主党はいったん仕切り直す必要あると思うし。

    2021/11/03 リンク

    その他
    elve
    elve 誰の悪口も言うべきではないし、批判は自由にできるべきなんだよねー。線引きするの誰? ってのが問題で・・・

    2021/11/03 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal マジかよ国民民主党意識最低だな。

    2021/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    澤田愛子 on Twitter: "枝野氏の悪口はやめた方がいい。彼は全力で自公政治の悪を説き、コロナ大災厄中の国民に希望、人権、個人の尊厳を訴え続けてきた。精一杯頑張ったのだ。立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、困窮者の救済、平等、人権等が選挙の争点にならなかっただけだ。立民の敗北は日本に奈落の底を予感させる。"

    枝野氏の悪口はやめた方がいい。彼は全力で自公政治の悪を説き、コロナ大災厄中の国民に希望、人権、個...

    ブックマークしたユーザー

    • Lhankor_Mhy2021/11/06 Lhankor_Mhy
    • mkotatsu2021/11/05 mkotatsu
    • gggsck2021/11/04 gggsck
    • Midas2021/11/04 Midas
    • nakabah2021/11/04 nakabah
    • theNULLPO2021/11/04 theNULLPO
    • big_song_bird2021/11/03 big_song_bird
    • endor2021/11/03 endor
    • minatonet2021/11/03 minatonet
    • BIFF2021/11/03 BIFF
    • tana_bata2021/11/03 tana_bata
    • lastline2021/11/03 lastline
    • chocolat812021/11/03 chocolat81
    • taguch12021/11/03 taguch1
    • nowandzen2021/11/03 nowandzen
    • brain-owner2021/11/03 brain-owner
    • gebonasu30km2021/11/03 gebonasu30km
    • onesplat2021/11/03 onesplat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事