記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi 左翼ガーといっとけばある程度支持が集まるんだな。学者人生が終わっても保守の理系として食っていける目途がついたな

    2019/12/18 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian ブロックされてて見られなくて残念です!!

    2019/12/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion どう見てもヤバい人なのに、支持するリプライが続々と集まっているのがヤバい。たぶん本人は「圧倒的な世論の支持がある」と感じてるんだろうなあ…。ネットは民意をかえって見えなくさせることもある。怖い。

    2019/12/16 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low さすが東大最年少准教授なだけありますわな

    2019/12/16 リンク

    その他
    key_llow
    key_llow 消毒キャンペーンは年末の恒例行事とはいえ、今年はまた例年以上に盛大やりますこと。

    2019/12/16 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa 八つ当たり2.0

    2019/12/16 リンク

    その他
    Taqm
    Taqm 今後、寄附講座の准教授人事にまで目を光らせねばならないかと思うと、大学事務も教授会もウンザリではあろう。

    2019/12/16 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 専門がインドの宗教ならむしろ中国と親密な関係にはないだろうと推測するけど歴史勉強してなきゃわかんないだろうね…信者も同レベルか…

    2019/12/16 リンク

    その他
    mventura
    mventura ツイッターはこの人のためにもアカウント凍結したほうがいいと思う。精神的に不安定で攻撃的になっている人に状況を悪化させるツールを与えてはならない・・・というわけで通報しました。

    2019/12/16 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld 誰か周りに止めてくれる人はいないのか。。。

    2019/12/16 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 東大大学院の情報学環って名称は情報系のようでこういった人類学とか社会っぽいごった煮なのか

    2019/12/16 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog むしろこの人のことが心配、とか呑気なこと言ってられなくなってきた

    2019/12/16 リンク

    その他
    minomusi310
    minomusi310 AIは彼を救えるか

    2019/12/16 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu こんな事やるやつに割と穏便に解決を図ろうとしていた教授陣の人格すげぇなとしか思えなかった。

    2019/12/16 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 彗星の如く現れて炎上キャリアハイ更新し続けてるけど、これまでも何かやらかしてるのではと気になる(気にならない

    2019/12/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 適切な治療が必要

    2019/12/16 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix AIの暴走を心配するより、こういう人がAI開発に関わっているという現実を憂慮した方がいい。

    2019/12/16 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 東大が通報すれば、愛国者に甘いTwitterでも流石にBANするんじゃね?

    2019/12/16 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT こういうのをちゃんと垢凍結しない、できないのがTwitterだよな。

    2019/12/16 リンク

    その他
    umai_bow
    umai_bow この人のツイートテクノロジーカテゴリに出さないでほしい

    2019/12/16 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 通報しといたけど前も何のリアクションもなかったし。百田さんと同じ枠なのかしら。

    2019/12/16 リンク

    その他
    jmako
    jmako こういうのは別アカウント作ってリツイートするやり方にしないと。もう怒りで頭が回ってない状態になってるね。とにかく一度、落ち着こうw

    2019/12/16 リンク

    その他
    limner
    limner 蜘蛛の糸のカンダタを見ているようで、なんとも物悲しい気持ちになってくる

    2019/12/16 リンク

    その他
    Kil
    Kil なんかこのままだと、自暴自棄になって犯罪やらかしたり、という可能性もあるし、そろそろ刺激与えない方がいい領域に入ってきた気がするよ。

    2019/12/16 リンク

    その他
    xKxAxKx
    xKxAxKx つか、コイツが垢BANされないツイッターもクソ

    2019/12/16 リンク

    その他
    differential
    differential 東大は後手に回ってる感もある。

    2019/12/16 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 大澤先生、これをリツイートされておりますが残念ながら縦読みです。 https://twitter.com/suteaka_maru/status/1206223691115163648

    2019/12/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 実名をあげて特定の人物に対する攻撃を煽ってるこの人をなぜTwitterは垢BANしないんだ…?

    2019/12/16 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 教養とか人品って本当にツイートから滲み出るのな

    2019/12/16 リンク

    その他
    xlc
    xlc リプライも含め典型的な安倍支持者たち。特徴はバカと卑怯。でも日本国民の42%がこのタイプ。

    2019/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "越塚は中立です。主犯格はコイツです。 https://t.co/G0UQEAwSmH https://t.co/GkaxutJyfl"

    越塚は中立です。主犯格はコイツです。 https://t.co/G0UQEAwSmH https://t.co/GkaxutJyfl

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2019/12/18 gggsck
    • cubed-l2019/12/18 cubed-l
    • bt-shouichi2019/12/18 bt-shouichi
    • akikonian2019/12/16 akikonian
    • filinion2019/12/16 filinion
    • ayatakeda00042019/12/16 ayatakeda0004
    • gendou2019/12/16 gendou
    • sub_low2019/12/16 sub_low
    • key_llow2019/12/16 key_llow
    • wuwa2019/12/16 wuwa
    • Taqm2019/12/16 Taqm
    • deep_one2019/12/16 deep_one
    • kazuhidajp2019/12/16 kazuhidajp
    • txmx52019/12/16 txmx5
    • laetitia07252019/12/16 laetitia0725
    • hisawooo2019/12/16 hisawooo
    • rgfx2019/12/16 rgfx
    • mventura2019/12/16 mventura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事